伊豆(南豆のやま)

主に伊豆の山や静岡県内の山々を紹介。「静岡の百山」完登、「賀茂の百山」選定、「海抜0m~天城山~海抜0m」百登完登

百間洞山の家~千枚小屋(南アルプス3日目)

2017年07月29日 06時30分58秒 | 静岡の百山&南アルプス

成29年7月19日(水) メンバー:単独  天気:晴  所要時間:9時間45分  距離:13.5km

【登った山】赤石岳(3120.5m) 小赤石岳(3081m) 荒川中岳(3083.7m) 荒川東岳(3141m) 丸山(3032m) 千枚岳(2880.3m)       

-------------------------------------------------------------------

①百間洞山の家05:15---②百間平06:06---③赤石岳ガレ登り06:44---④赤石岳07:50

---⑤大倉尾根分岐---⑥小赤石岳08:29---⑦大聖寺平09:25---⑧荒川小屋10:10---⑨お花畑11:05---

⑩荒川中岳11:34---⑪2973m---⑫荒川東岳12:48---⑬丸山13:26---⑭千枚岳14:12---⑮千枚小屋テント場15:00

------------------------------------------------------------------- 

 

2017/7/19(水)3日目のログ

05:15①百間洞山の家を出発し振り向くと大沢岳の頂(中央のピークに三角点あり)が青空の下、陽に照らされて清々しく感じます。

百間平へ登り上がってきました。

北側には荒川岳、遠くには塩見や仙丈ヶ岳が見えています

赤石岳山頂真上の陽はちょうど逆光で、黒いシルエットの山容がやけに遙か遠くに感じ、

「え~あんなに遠かったけか」なんて独り言をいいながら登り上がっていきます。

後方は左から兎岳、小兎岳、均衡の取れた中盛丸山、大沢岳なり

ここは②百間平、奥の山並みが聖岳東尾根で1日目に取付いた尾根になります。

気持ちのよい岩尾根手前から見る中盛丸山の山容が好きなんです。

百間平の鬼の一本角だ~っていつも思います。

エリアマップでは2800mに東聖岳と記されていますが、変でしょう 

2800mから2890mを含めて東聖岳というなら解るんですが

東聖岳は2890m地点のような気がします。2890mはこの地点

この斜め③トラバースをく時 月世界を感じるんです。

④赤石岳へとやってきました。

で、この歯槽膿漏的な赤石岳の一等三角点、国土地理院さん補修してくださいませんか。

是非ともお願いします。

とかなんて考えながら⑥小赤石岳へとやってきました。

荒川岳が大分近くなってきました。

荒川岳の大崩壊地を鮮明に見たのは今回が初めてかも

いつも霧の中でしたし、前回は赤石岳から先は強風が吹き荒れて大倉尾根を降りようかと思ったぐらいでした。

思い切って前進しましたが荒川岳(中岳、東岳、千枚岳)は霧の中でしたから・・・

大聖寺平から荒川小屋に続く直線のトレースが山肌にはっきりと浮かび上がっています。

その⑦大聖寺平へと下ってきました。

この大聖寺平から小渋川へ降りられるようですが道迷い等が発生しているようです。

たしか、羽根田 治さん著の生還(山岳遭難からの救出)で読んだ記憶があります。

荒川小屋が見えてきました。

この⑧小屋はちょいと私には中途半端な距離・位置にあるので一度も利用したことがありませんが、きれいな小屋ですね。

この後、赤石岳方面は雲に覆われていきました。

中岳手前の⑨お花畑です。

この一角は網で囲われ出入り口が設けられています。

高山裏、懐かしい~です。島田の親父さんどうされているのでしょうか。

⑩荒川中岳です。

荒川岳の避難小屋はスルーパスです。

荒川東岳の登りトレースがよく見えだしてきましたが、あの先からはどう行くのだろうかとか思いながら下っていきます。

雲が少しかかっていますが塩見岳です。

登りのトレースがはっきりとしてきましたよ。

こちらは振り向いて中岳方向です。

⑫東岳=悪沢岳到着

東岳から次なるお山へ、大きなゴロゴロ岩をぴょんピョンと飛びはね⑬丸山へ

丸山から先は意外と痩せ尾根で

以前から嫌らしい場所だなと思っていたところにアルミ梯子が設置されていました。

右側は意外とストンっと切れているんですよ。

⑭千枚岳~

結構嫌気がさしてきています。

でも前進しないと小屋には着かないんですよ。

で、まもなく到着で~す。

その前に

小屋前に水場があり頭からジャブじゃぶし、体も汗を拭き取り

サッパリ爽やかにしまして

テント設営の手続きをし

千枚小屋は団体さんがいたようで大賑わいしていました。

ポールにて洗濯干し場を作り

本日の⑮テント場は私も含め5組のテントが張られていました。

小屋のテント場は山中で張るテントと違い、周囲に人がいる想いがありとても安心でき安眠 なりです。

続く

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 百間洞山の家 | トップ | 千枚小屋から下山(南アルプ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすが! (e-sin)
2017-07-29 15:55:13
荒川三山は前に行ったコースの反対でしたね。
どちらがきつかったかな?
千枚小屋もよかったかな。
私は、北海道、雌阿寒岳、羊蹄山へ行って来ました。
返信する
出産祝いとお宮参り (M)
2017-08-01 10:30:52
待望の女の子が産まれ息子のところへ行ってきました。
ほぼ群馬寄りの埼玉県なので天候さえよければ浅間山+榛名山をと思って出かけましたが模様で諦めて帰宅しました。
梅雨が明けてからすっきりしない天気が続いています。
今年も御殿場口から一度富士山を登ってこようと考えているんでが、いまいちな天気です。

今回南アルプスは天候に恵まれよかったです。
北海道も天候に恵まれよかったですね。
また、北海道の山の様子を聞かせてください。
返信する

コメントを投稿

静岡の百山&南アルプス」カテゴリの最新記事