伊豆(南豆のやま)

主に伊豆の山や静岡県内の山々を紹介。「静岡の百山」完登、「賀茂の百山」選定、「海抜0m~天城山~海抜0m」百登完登

富士山

2016年08月12日 05時56分17秒 | 静岡の百山&南アルプス

日本百名山・静岡百名山

った山:富士山(3775.5m) 基準点名:富士山 二等三角点

平成28年8月8日(月) 天候:晴/霧雨 メンバー:単独 所要時間:9時間57分 距離:なし

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

御殿場口新五合目01:45---次郎坊02:51---標高2000m03:05---新六合目(2590m)04:28---

六合目(2830m)05:12---七合目05:49---わらじ館06:13---砂走館06:17---赤岩八合館06:50---

---八合目(3400)07:10---富士山頂郵便局08:16---富士山頂奥宮08;43---剣ヶ峯08:56---

山口屋09:30---下江戸屋分岐09:59---本七合目見晴館(3200m)10:13---須走口(2300m)11:01

---須走口バスターミナル11:02 

------------------------------------------------------------------------------------------------------- 

御殿場口新五合目から登り(御殿場ルートは緑標識) ①~③=7時間11分

御鉢巡り=34分

須走口へ下山(須走ルートは赤標識)=1時間32分 

所要時間:9時間57分    

昨夜、18時頃御殿場口駐車場に到着し十分な仮眠をとり御殿場口新五合目から夜行登山開始します。

始めての夜行登山ですが、登山道には充実した案内表柱(夜光塗料で識別しやすい)やロープ案内が設置されており不安はありません。

富士山への登山ルートには、須走ルート富士宮ルート吉田ルート御殿場ルートの四つのルートがあり御殿場口新五合目から登るルートが

一番過酷で標高差2336mを登りあがるのです。

体力増強にはもってこいのルートです。

この2000m地点までの所要時間は1時間20分

04:14

眼下には御殿場の夜景が広がっています。

04:29

北北東方向の暗闇に朝焼けが広がり始め

04:39

山中湖の湖面が、この闇にくっきりと浮かびあがってきました。

05:39

8月8日(月)の日の出時間は4時54分、水平線上に陽はすでに出てはいるのですが雲間に閉ざされています。

漆黒のピークは1929mで左に愛鷹山で駿河湾が広がっています。

伊豆半島をよく見ますと、神津島や利島が海に浮かんで見えています。

さらに相模湾までが見えていますよ。 

05:08

やっと雲間から陽が出てきました。

一瞬にして山々の輪郭が陽に照らされだし幻想的な風景が現れ何度も何度もシャッターを押したのです。 

先ほどの漆黒の1929mピークに陽が差し込み赤い山肌を更に赤く染めはじめていました。

山中湖周辺に霞がかかりはじめましたが

この大気の変化にうっとり

沼津、富士市の海岸線や街並みが見えてきました。

05:49

七合目にあったこの小屋は閉ざされていました。

06:13  わらじ館

宝永火口上からは富士、静岡市の市街地が見えだしてきました。

06:25

ズルズルの火山砂利は体力を消耗させていきますが辛抱辛抱です。

06:47

06:50

赤岩八合館着

雲が湧いてきましたよ~

滝ヶ原と御殿場市街地

台風が北上中なんでしたっけ。

三保の松原や御前崎方面も見えてきました。

07:12

山頂方向に雲がかかり始めてきていますよ。

08:13

銀明館に到着する頃には霧で山頂が覆われてしまいました。

08:57

剣ヶ峯では霧雨となり、御鉢周辺を完全に包み込んでしまっています。

剣ヶ峯の三角点

日本で一番高い位置に設置された三角点で、基準点名は富士山、標高3775.5mの二等三角点

視界不良ですが剣ヶ峯から御鉢巡りして下山していきますよ。

後編に続く

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白砂湧水と八丁池 | トップ | 一匹の鯨 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
富士登山あれこれ (a.yama@geo)
2016-08-12 10:11:18
御殿場口から登るとは、さすが!しかもかなり早いペースで・・・体力と相談ですが混雑を回避するには良いかも知れませんね!
こちらは、明日から雲の平へ行ってこようかと思っています。
返信する
雲の平 (M)
2016-08-14 05:25:43
雲の平まで行くのでしたら高天原温泉もいいですね。
私も8月後半計画中です。
返信する

コメントを投稿

静岡の百山&南アルプス」カテゴリの最新記事