なんくる、なくない?

浪花節だよ、人生は。

多形(滲出性)赤斑でしたけど、何か?

2012-10-24 20:42:13 | 健康一番

スィート病では納得できなかったので、近所の皮膚科に行ってきた。
おじいちゃん先生だけれど、結構有名らしく、いつも混んでいる。

お薬手帳を見せながら、「スィート病って言われたんですけど・・・」
「似てるけど、これはたぶん多形~紅斑やなぁ。スイート病は熱が出るから。」
「はぁ、多形なんとか紅班・・・」また新たな病名が。
「薬はそれで良いよ。まぁちょっと多いから、減らしてもいいけど。」

多形(滲出性)紅斑は、発熱などの全身的な症状はほとんどなく、
手の甲から肘(ひじ)にかけてと足の甲から膝(ひざ)にかけて紅斑が生じる。
このウイルスにかかった人のうち約3分の2では、多形紅斑が出る前に
はっきりと目に見える口唇ヘルペスが現れます。とある。

熱はないし、ヘルペスらしき口内炎もできたし、正にこれじゃないか。
スイート病って診察結果が、いったいどっから出てくるんだ??

・・・やっぱり、誤診の理由はコレしかない。
スイート病は、中年の女性に多い。
紅斑は、若い女性に多い。

女医さんめ、私の年齢をみて決めつけたに違いない。

実際、何が一番悲しかったかって、白血病がどうのこうのよりも、
“中年の病気”にかかってしまった事が、心底ショックだった。
で、何が嬉しかったって、“若い女性”に多い方だったこと。

ま、何はともあれ、良かった良かった。ただのヘルペスだし。
でも、免疫をもっと鍛えないとダメだな、こりゃ。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お大事にね (yayoi)
2012-10-24 23:40:53
痛そう(>_<)。しばらくはつらいけど病名がはっきりして良かったね。安心したわ。やっぱりセカンドオピニオンって大事やと感じたわ。
今日はお節介なメールしてごめんね。
ゆっくり休んで体大事にしてな☆
ってことは… (miki)
2012-10-25 01:24:36
emmyちゃんは中年女でなく若い女性だった。ってことで一安心?! 白血病の心配も無し!! ウォ~、良かったね~(≧∇≦)
でも、私達、中年女? 気を付けねば(^_-)-☆
Unknown (emmy)
2012-10-25 09:01:44
いやぁ、ありがとう、ありがとう☆

中年女って、ほんまヤな響きやわ~
ま、若い女性ってことで、ひとまずよろしくお願いします。

季節の変わり目はいろいろと気をつけんとね。
若いけど、若いとはいえ。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。