山に癒されて…♪

ご訪問有難うございます 
自己世界の超ロ~ング日記です
気の長~い方 辛抱強~い方
笑って読んで頂けると嬉しいです

山の女神がほほ笑んだ 赤坂という名のお山

2017年03月16日 | 山登り 近畿 比良方面
2017年3月12日 ☀ 赤坂山






芽吹きだす山の向こうに
冬の衣を脱ぎ捨てきれない山々が在る
冬と春の間を行き来するかのように
春霞の中で白い頭を魅せながら 
俄かに 笑いだしそう…


そんな 冬の名残を残す春山を
暫し楽しませて頂きましょう…

季節外れになるこの季節…
余り人の姿は多くなさそう…
静かなお山が楽しめるかしら…?


柔らかな青空を見つつ
山への想いを膨らませながら
滋賀県高島市のマキノ高原へと向かいます




メタセコイヤ並木道


メタセコイヤ並木道を通り過ぎますと
ほどなく マキノスキー場への入り口が左方向に伸び
その駐車場入り口で 駐車料金を支払います

今回は時期が遅いという事もあり
500円支払って入場します




7:56 マキノ高原スキー場



やはり 訪れる人も少なく
閑散とした風景ですが
静かになった春山の趣がそこにあり
遠くから見下ろす冠雪の頭が
何とも言えぬ雰囲気で迎えてくれます




 8:15 マキノ高原


車から降りると
冷たい空気が絡んできます


すると…
襟元を通り過ぎる風が囁きます


よ~おこしやす♪



車中は熱く感じるほどでしたが
ひんやりとした空気に包まれると
身が引き締まる感じがしつつも
口元が…目元が…緩んでいきます



来てよかった~♪
 

ちょっとおトイレもお借りして…
準備万端!

ザックを背負います

普段は3ℓ以上の水を持ちますが
体調を見て 2ℓほどにして
荷物も普段よりかなりめにしています…


だけど…


重い…

大丈夫?…私…





さて そんな不安をよそに 
さっさと歩きだすチチの後を追って 
雪が融けて地肌を見せる高原を進み
登山口へと向かいます





8:49



気温が高くなるにつれ 硬かった雪も融けだし
腐った雪が足元でジュクついて
重たく感じます

登山口から 露出した丸太の階段
しばらく登って行くと
段々白いものに覆われ始め
まだ居残る 冬の姿を見るようになります

しかし 気温の上昇と共に解け始めており
雪と土が混ざり茶色に変色している所も…

頭の中では
コーヒーフローズンが現れて消えない私…


こんなにたくさんのコーヒーフローズン
食べきれないわね…



ひとり 苦笑いしながら歩きます







比較的急な斜面を登って行くと
シャーベット状の雪も 
次第に締まった雪に変わり 
真っ白なホワイトroadに…

ジュクついた雪から 段々と歩きやすくなりますが…
重い雪には変わりありません


そんな雪道をさらに進みますと
開けた所にでます




9:30 武奈の木平



樹林帯の中から
大広間のような 武奈の木平
雪深く 冬の名残濃く
静かな佇まいのなか 
半分ほ埋もれた東屋が見えます



武奈の木平の東屋


少し休もうか…

チチの声に誘われて 東屋に
穴に潜る様に入って行きます…と
二人組の登山者が先に休まれておりました

一緒に休ませて頂く事にして
東屋の中のベンチに腰を下ろすと 
目の前に雪の層が迫って見えます

かなりの積もった証ですが お蔭で
防寒になる休憩所になっています

でも、今日の日は 
外で日向ぼっこしながら休憩したくなるほど
ホワイト&ブルーに恵まれています




9:40 さぁ~ まずは鉄塔目指して出発です

 9:45 武奈の木平を後にして…



再び樹林帯の中へと入り
尾根から谷沿いへの道へと変わります

ここはしっかりとした道が付いておりますが
痩せ尾根のような細い道は
踏み抜かない様に注意が必要な所も…




9/47


堤防が見えてきます

堰堤を越える時は ちょっと気を使います
然程深くなくても
谷に落ちれば ただでは済みそうもありません…

濡れたくはありませんので
用心!用心!



 9:50


越えてから尾根に出るまでは
谷筋の斜面をトラバース気味に進みます





青と白のコントラストはどこまでも続きます

冬枯れの木々も 
青い空に背伸びをするかのように天を仰ぎ

その露わになった姿が気持ちよさそう♪





日差しは春…
山は 冬の衣脱ぎ捨てれず…
互いに 躊躇いながらも感じてる…


少しずつ 雪解け間近に 山綻ぶ…



 急な斜面を上り詰めると… 
 青い空に向かって立つ鉄塔…

10:30鉄塔



来いや~!


ド~ンと待ち構えてくれる鉄塔



来ましたよ~♪



第一の目印に 到着です!


青い空が迎え
白い稜線が迎え
鉄塔が見下ろし 
よう来たな と励ましてくれた時でした



つづく


最新の画像もっと見る

コメントを投稿