エアポート・フェスティバル・レポート第2弾は地上(息子?)編
地上展示やお店のブースは大盛況です!
【写真右】 航空祭へは、事前の日焼け留めと日よけは必需品の図。
駐車場から展示エリアに向かうと、最初に目に入るのが陸上自衛隊の展示。
移動に実際に使って来たトラックやジープやバイクなど、全部乗り放題!
子供たちの良い遊び場になっていました!
※ 怪しげな人影は気になさらないで下さい…
あれこれ息子と乗りまくっていると、なにやら良い匂いがしてきます。
∑(^◇^ ;)あーーー!あれ、知ってるーーー!
「自衛隊には一度に200人分のほかほかご飯を作るためだけの車がある」 82へぇ
お湯を沸かして、インスタントのスープを配っていたのですが、すごく美味しかったです。
炎天下でもこんなに嬉しいので、中越地震で被災された方の元へ出動した際には、
すごく役にたったことでしょうね。えらいぞ、野外炊具1号。
お手伝い中。
※ 反対側の釜は、今日は使われていません。
さて、ここホンダエアポートには、バイクのコースなども隣接して設置されております。
なんせHONDAですし…。
今日は滑走路や、特設ステージにて、展示走行していました。
バックに写る、飛行機がまたなんともかっこいいロケーションでした♪
ミニバイクで発進!
亡き若手天才ライダーの加藤大二郎君の74Daijiroブースにて
展示されていたポケバイ、かっこよかったです!
(もう少しチビが大きかったら、体験走行させてあげたかったです)
大二郎君も、今年3回忌だったそうで…彼が星になった時も悲しかったけど、
今でも、彼の遺志をついでいる方がいっぱいいるようでした。
また、歴代のHONDA車もたくさん展示してありましたー。
左の写真の車…デモ走行しているところも見れまして…
なんといっても、エンジン音が大迫力でしたー!
名前わからないのですが、どなたかご存知ですか?
埼玉県の防災航空隊が空でも活躍していましたが、地上では救急車を公開していました!
憧れの車?…大好きな車に乗れて、息子アオも感無量の様子。
1才代は日に4,5回は、家の前を通る救急車にガンバレエールを送っていた子です。
なかなか車から降りようとせず、嫌がる息子を誘拐犯のように車から引き離しました(汗)
そんでもって、母も大興奮だったのはコチラ。
消救車!この目で初めて見たー!!!※幼児雑誌ではチェックしてました。
救急設備と、消防設備を合わせ持つ、画期的な車です!
助手席を堪能するアオ。
なにげに、仮ナンバーですねー(笑)
車の側面(救急設備の方)がオール開放にもなるらしいのですが、
今日は子供がいっぱい遊んでいるので、安全に上部だけ空けた状態です。
※ もっと消救車を知りたい方はコチラのサイト様へGO!
他には、カレーやメロンパンが美味しかったり、広~い野原を走りまわったり、
車のルーフから身を乗り出して撮影したり、ガンガン日焼けしたり…
そんなのんびりした一日でした。
最後に…帰り際、滑走路のはじの方で、メチャクチャしびれる光景が!!!
でっかい草刈機!カッコイイーーーーー!
地上展示やお店のブースは大盛況です!
【写真右】 航空祭へは、事前の日焼け留めと日よけは必需品の図。
駐車場から展示エリアに向かうと、最初に目に入るのが陸上自衛隊の展示。
移動に実際に使って来たトラックやジープやバイクなど、全部乗り放題!
子供たちの良い遊び場になっていました!
※ 怪しげな人影は気になさらないで下さい…
あれこれ息子と乗りまくっていると、なにやら良い匂いがしてきます。
∑(^◇^ ;)あーーー!あれ、知ってるーーー!
「自衛隊には一度に200人分のほかほかご飯を作るためだけの車がある」 82へぇ
お湯を沸かして、インスタントのスープを配っていたのですが、すごく美味しかったです。
炎天下でもこんなに嬉しいので、中越地震で被災された方の元へ出動した際には、
すごく役にたったことでしょうね。えらいぞ、野外炊具1号。
お手伝い中。
※ 反対側の釜は、今日は使われていません。
さて、ここホンダエアポートには、バイクのコースなども隣接して設置されております。
なんせHONDAですし…。
今日は滑走路や、特設ステージにて、展示走行していました。
バックに写る、飛行機がまたなんともかっこいいロケーションでした♪
ミニバイクで発進!
亡き若手天才ライダーの加藤大二郎君の74Daijiroブースにて
展示されていたポケバイ、かっこよかったです!
(もう少しチビが大きかったら、体験走行させてあげたかったです)
大二郎君も、今年3回忌だったそうで…彼が星になった時も悲しかったけど、
今でも、彼の遺志をついでいる方がいっぱいいるようでした。
また、歴代のHONDA車もたくさん展示してありましたー。
左の写真の車…デモ走行しているところも見れまして…
なんといっても、エンジン音が大迫力でしたー!
名前わからないのですが、どなたかご存知ですか?
埼玉県の防災航空隊が空でも活躍していましたが、地上では救急車を公開していました!
憧れの車?…大好きな車に乗れて、息子アオも感無量の様子。
1才代は日に4,5回は、家の前を通る救急車にガンバレエールを送っていた子です。
なかなか車から降りようとせず、嫌がる息子を誘拐犯のように車から引き離しました(汗)
そんでもって、母も大興奮だったのはコチラ。
消救車!この目で初めて見たー!!!※幼児雑誌ではチェックしてました。
救急設備と、消防設備を合わせ持つ、画期的な車です!
助手席を堪能するアオ。
なにげに、仮ナンバーですねー(笑)
車の側面(救急設備の方)がオール開放にもなるらしいのですが、
今日は子供がいっぱい遊んでいるので、安全に上部だけ空けた状態です。
※ もっと消救車を知りたい方はコチラのサイト様へGO!
他には、カレーやメロンパンが美味しかったり、広~い野原を走りまわったり、
車のルーフから身を乗り出して撮影したり、ガンガン日焼けしたり…
そんなのんびりした一日でした。
最後に…帰り際、滑走路のはじの方で、メチャクチャしびれる光景が!!!
でっかい草刈機!カッコイイーーーーー!
そして消防車にまで乗ったり見たりで相当ウハウハな
1日でしたね~~~。
すごい楽しそう^^
私もこんなイベント行ってみたいな~~。
前に1度だけ自衛隊のお祭りに行った事があるんですけど
ヘリコプターのショーをしたり、自衛隊の車や
ジープが展示されてたり、なかなか楽しかったのですが、蓮はベビーカーでzzz・・・。
やっぱり電車が1番のようです^^;
蒼天くんは色んなものに興味があるのですね^^
どの写真もお子さんの楽しそうな顔が印象的です。中でもミニバイクに跨った写真が最高ですね。わしも応援していたライダーの加藤大二郎さんの魂が宿ったような感じです。
わしも野外炊具1号見てみたいです。近くに陸上自衛隊の中部方面総監部と第3師団があるので、そこに配備されてないかな。
ちなみにわしが生まれて初めて乗った飛行機は、海上自衛隊の救難機US-1Aです。米軍岩国基地と海上自衛隊岩国基地の合同基地祭での体験飛行で乗せてもらいました。パイロットを務めた自衛官さんの名前の入った搭乗証明書をもらったのですが、どこかにいってしまいました。でも高所恐怖症のわしがよく乗ったものだと思っています(今でも飛行機は苦手で、気流の加減で揺れるとめっちゃビビります)。
それと昔、体調が悪くて動けなくなり、救急車で運ばれたこともあります。ベッドに横になる本当の乗り方(?)では、結構揺れて安定感がなく、乗り心地悪かったです。これは外から見るだけにしておいた方がいいですよ。ホントに。
モリタの消救車は、トミカのミニカーにもなりましたね。
乗り物大集合なお祭りで、蒼天もとても喜んでいました。
私の趣味?の鉄道大好きっ子ですが(いや、意図的? 鉄っちゃんに育つ環境のせいですね) パパは航空ファンですし、毎日のおでかけでも緊急車両やバス・ゴミ収集車などもジックリ観察する子なので、『触っておいで~』となると何でも飛びつきます。
2才を境に?こうなったので、蓮君もこれからどんどん変わりますよー。
(1才代は鉄道博物館で模型の前に2時間いれた子が、現在は運転士ごっこに夢中ですもん…)
自衛隊の基地祭も、うちの子すごく好きですよー。
(今日もあったのだけど、行けずに残念でした)
■ しろくまさんへ
昨年秋?に始まったお祭りで、今後は年1回定例化するようなので、我が家も喜んでいます。
バイクにまたがった途端、『おとこのこ~!』という顔つきになって、親もビックリです。
野外炊具1号、こんなお役立ちな車はきっとあると思いますよー。
何かのイベントなどで、展示(できれば炊き出し?)しているのが見れるといいですね。
…それにしても、飛行艇いいですねー!(地上から乗ったのでしょうが…海からも乗ってみたい!)
一度は乗ってみたい?…いや、救助されるような場面に遭遇しないに越した事はない?
微妙なさじ加減で、ちょっと乗ってみたい航空機です(笑)
岩国フレンドシップデーも5月5日ですね。
救急車、うちの子が救命救急士だったらイヤだなー(汗)
■ としちんさんへ
フォローありがとうございます!
(車の名前が分かって良かったー!!!)
カーチス号のデモ走行は、迫力のエンジン音でカッコ良かったです。
街中で走ったら…うるさいだろうなぁ(笑)
もう一つのN360! 色違いで何台も止まっていて、またとても状態が良くて、みんな(主にパパたち?)が足を止めて見ていました。
消救車、楽しかったですよー!
私は後部のポンプ車の部分や、車内備品が面白かったです。
息子は酸素吸入器?など勝手に操作してました(おい)