
DMSO取り扱いの注意
DMSOは日本ではほとんど知られていない物質で、これからもおそらくあまり知られることがないでしょう。しかし一部のひとたちには非常に役に立つ物質なので、きっと手に入れて使う人が出てくると思います。そこでいくつか注意をしておきます。
1) 必ず純度99%以上のものを使用すること。一般の工業用は不可である。
2) 必ずそれを蒸留水で希釈して使用すること。(濃度75%、50%、30%、10%)原液では却って効果が薄い。
3) 必ず使用前と使用後に手をよく石鹸で洗うこと。
最低限、以上の点を守ってください。
(追記)入手方法等について質問を頂きましたので、一応お答えしておきます。
まず、日本国内では個人使用としてはまず入手できません。業務用の溶剤としては膨大な量のDMSOが使用され、消費されていますが、個人使用としてはほとんど流通していません。そこで、けっきょく海外から個人輸入する方法しかないと思います。"DMSO"をネット検索し、自己責任の上でクレジットカードで購入するほかありません。あとは信頼できる個人輸入代行会社を利用する方法です。
蒸留水について: 薬局で売られている”精製水”でも大丈夫です。DMSOを塗布した皮膚を直接石鹸水で洗ってはいけません。石鹸の成分が体内に浸透してしまいます。まず精製水などでよく流し去ってから石鹸で洗ってください。
希釈したDMSOであっても、いきなり広範囲に塗布してはいけません。まず、腕の内側に硬貨大の大きさに塗布して自分の皮膚刺激反応をテストしてからにします。おおざっぱな目安として腰から上は50%~75%以下に希釈したものを、腰から下は50%~75%の希釈率にします。皮膚が過敏な方の場合、赤くかぶれて痒みが出ることがありますのでご注意ください。薄めに始めてください。
このサイトでは、DMSOの紹介もしていますが、その使用を推奨しているわけではありません。使用する場合は、すべて自己責任の上でお願いします。
以上
DMSOどこで購入できますでしょうか?
お教えいただくことは可能でしょうか?
詳しく説明されていてとても分かりやすいです
YouTubeなどでDMSOの動画などを見て
腫瘍の縮小に大変効果があるようなので
検索していました