【ストーリー】
おせいの踊りの弟弟子だった遊び人・矢之介が、弁天小僧を真似て呉服商・京屋で盗みを働いた。
しかし京屋の主人・庄兵ヱは、なぜかそれを見逃し、後日矢之介が主水に捕えられた際にも奉行所に大枚をはたき彼を解き放させた。
庄兵ヱは、美貌の持ち主である矢之介を好色な大奥の老女・藤尾に引き合わせることによって大儲けを考えていたのだ。
一方、矢之介の方も利用されているのを知りながら、これを機会に出世することを目論んでいた。
おせいは矢之介の浅はかな計画を知り、庄兵ヱと縁を切るように彼を説得するが…。
【知ってるゲスト】
ピーター、弓恵子、大橋壮多
【感想】
今回のゲスト・ピーターが演じる矢之介だけど、おせいの弟弟子とは言え、はっきり言って今はただのチンピラですよね?
矢之介の始末を命じたのは藤尾だけど、彼女も利用されただけで、そこまで悪くないような気もする。
しかも矢之介は京屋を強請ろうと計画していた。
いずれそれを実行に移した時点で、どっちにしろ京屋に消されるような気がするんですけどね。
おせいの気持ちも分からないでもないけど、ちょっと逆恨みっぽいような気がして納得がいかなかったです。
やっぱり被害者が悪党の回は面白くないですね…。
↑そう言えばからくり人・血風編で、この二人は共演してました。
【名シーン】
①主水の大予言
床下に潜り探りを入れていた正八は、服部にバレてしまいおでこに刀を受ける。
アジトの灯台に帰り、主水に傷口を見せる正八。
主水「こりゃひでえや!おめえハゲになるぞ!」
正八「ハゲ!?」
↑主水の予言はのちに的中!将来ハゲちゃう正八…じゃなくて正平さん。
しかし、ハゲてもモテモテなのが火野正平の凄さ!
②ラスト
↑ラストは男の子に団子をもらう主水さん。
今回は内容がクソだったので、微笑ましいラストが印象に残りました。