失われたメディア-8cmCDシングルの世界-

50円とか100円で叩き売られている8cm CD singleを見るとついつい買ってあげたくなることはないか。私はある。

「P-パラダイス」 千葉麗子 1994年

2006-03-13 | KO系
久々にKOもの。

前回に続き、8センチャーズに教えてもらった一枚。
1994年といえば小沢は「LIFE」の大ヒットで一躍メジャーアーティストの仲間入り。一方小山田はこんなモノを…

千葉麗子姫は1991年アイドルとしてデビュー、1995年引退。その後IT関連ベンチャー企業の代表を経て、現在はヨーガの先生。経歴面白すぎ。

①P-パラダイス ニッポン放送94年度ステーションイメージソング
作詞:小山薫堂、作曲:Rolly McDwall、編曲:中原信雄
フリッパーズフリークには涙なしには聴けない、「カメラトーク」の匂いがプンプンしてくるダウナーなテクノ歌謡。脱力系のAメロに、超やる気のないチバレイのヴォーカル…たまりません。サビはもう、どう聴いても小山田節。ここまでストレートなフリッパーズっぽいメロディは他人への提供だからできたのかも。「Rolly McDwall」という変名の由来は知らない。ネットで検索すると、普通に「作曲:小山田圭吾」とクレジットされているものを見かける。ちなみに作詞は小山田の変名ではなく、「こやま・くんどう」という放送作家。

②デジタルに生きよう
作詞・作曲・編曲:巻上公一
えーと、こっちもスゴイです。巻上さん、まんまヒカシューに転用可能な曲をチバレイに歌わせちゃってる…この異次元さ加減は①を明らかに凌いでいる。

③①のカラオケ

定価1000円、中古で300円。
①②とも(それぞれ別のベクトルで)力の入った曲に、チバレイの歌声が虚無感をトッピング。なんとも言い難いある種のひとびとにとっての超強力盤。

たまにはAmazonでリーズナブルな値段を紹介。今日現在、1ユーズド商品¥360はお買い得。早いもの勝ちだっ!



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yoiko)
2006-03-13 22:44:49
チバレイって懐かしいー。で、IT関連からヨーガって波乱万丈な感じがしてきた(笑)なんか悟っちゃったのかな。引退してたことすら知らなかった…。いつもアイドルの中で2、3人くらいはテクノとかサブカル方面と絡んじゃう人いますよねぇ?チバレイってそーいうのかな?巻上さんが作詞作曲&編曲…100%この人の曲って、確実に意味わからんそう。
Unknown (nakamura8cm)
2006-03-14 01:29:51
>サブカル方面と絡んじゃう人

っていうかチバレイ自身がサブカルだった(笑)

そーいう点でマリナあたりとはちょっと違うテイストかな。

アイドルとしての活動期間も短かったのでアダ花感は強烈。

どんどん勝手に悟って、周りは置いてかれる…みたいな。



巻上さんの場所をわきまえない独自性ってのも感動的よ。

この人に曲依頼する時点で覚悟は決まってると思うが(笑)。

コメントを投稿