札幌市 漢方相談薬局(有)中村薬局~地域医療・医薬品・漢方・サプリ・調剤・AGE測定~

札幌市白石区南郷通7丁目北5-1 ℡011-861-2808
    地下鉄(東西線) 南郷7丁目駅3番出口すぐ横

食で病気にも健康にもなります

2013年06月24日 | インポート

 

久しぶりの余市町にあります自然薬草園は晴天の中、素敵な時間と空間を頂きました。

Img_21771_2

  松林の並木があるのですが、そこに野イチゴの群落があります。若干日陰の関係もあり花が咲いている子もいれば、実をつけ始めている子も居ます。

Img_21761_3

 ところで、 「生活習慣病」 の意味をご存知ですか?糖尿病、高血圧、高脂血症の事で、特に食生活からメタボになって引き起こされる病気です。

 つまり、 「食事で病気になる!」 と言う事です。 

でも、食生活の改善で、病気の予防にも治療にもなる と言う事も意味しております。

 病気が、食で予防も治療も出来ると言う事なんです。

でも、その食素材をちゃんと説明して販売が出来る場所が皆無なんです。何故かって言いますと、野菜や成分・カロリーの知識があっても医学の知識と経験がない からなんです。 

 

 こだわりの野菜や果物から味噌・しょうゆ・ドレッシング等の調味料まで、牛乳、たまご、納豆、シリアル、お菓子もそろえています。

(株)マカリイが運営をしております

 ネットサイト  「北海道大地の野菜」 で 実感をしてください。

          http://www.vegekita.com/

 

 家庭での料理を始めませんか? 大切な家族の為に素朴でも結構です。

 健康は、「あなたの隣にあります お花と野菜 で決まります 」


漢方の基礎は「生薬」の質

2013年06月20日 | 漢方

基礎からの漢方薬―医療用漢方製剤・構成生薬解説

基礎からの漢方薬―医療用漢方製剤・構成生薬解説
価格:¥ 5,250(税込)
発売日:2012-09-01

漢方薬は、一つ一つずつの生薬から成り立っています。

その生薬ひとつずつの質によって漢方薬自体の効き目が決まります。

病院で頂く顆粒になったエキスタイプの漢方薬もですが、やはり構成しています生薬の質によって効き方も変わります。その変わり方がものすごい変わり方にもなります。一応、薬局方と言う質の基準になる物があるのですが、基準に幅がありますので上等から基準ギリギリの駄目なものまでの差として現れます。

 本来は、薬剤師がその確認とアドバイスをしなければなりませんが、そこまで出来る、やろうとしている薬剤師は皆無に近い状態で、ようやくこの本にたどり着きました。

 表題は、「基礎から」と書かれていますが、中身の濃い大切な基礎が書かれています。

 


薬膳鍋

2013年06月13日 | 健康・病気

 本日(13日)の読売新聞朝刊で、マカリイズ・マーケットの薬膳鍋が取り上げられました。

 

Img_21431_2

 薬剤師の私と料理人のMINAMIとの連携で作り上げた鍋です。

白のパイタン: 薬膳鍋全体の基本になりますベースの鍋です。胃腸系に優しい食の基本に忠実にトライしてみました。

赤のマーラー: 身体を温めて新陳代謝や血行を良くする様に工夫をしました。

黒の黒秘: 医食同源の基本になります、健康で長生きをする身体になっていただきたく、そんな想いで作らせていただきました。

 (株)マカリイ  札幌市中央区南18条西16丁目2-20 Gufo伏見1F

   http://www.maccali-inc.com/        011-212-1421 

読売新聞のサイトでも見ることができます。  ここをクリックしてください

 

PS 

 母校でのお仕事(臨床教授として学生さんに講義)の給与明細書が届きました。中身は、個人情報もありますので・・・・・   (^^;;

 

Img_21451


医療の規制緩和

2013年06月11日 | ニュース

Img_21381_2

 余市町にあります当社の自然薬草園の今の風景です。

 近頃、医療の規制緩和のニュースが新聞を賑わせています。

でも、これは、誰の為なのかなんです。規制緩和の目的をちゃんと読みますと判るのですが、経済を活性化し雇用も増やそうと言う趣旨です。ですから、今以上に薬の生産量が増えて、今以上に薬の消費量を増やす為なんです。国民が、今以上に必要以上に薬を飲む為の規制緩和なんですよね。

 でも、その為に病気がこじれたり悪化しますので、病人が増えます。 私のところにも本来の初期にあった病気の相談よりも、マスコミやネットの情報に流されて悪化したり、それによって体調を壊して来られる人が増えています。

 

 なんでもそうですが、何軒も病院や医療機関、健康ビジネスを渡り歩き、そしてこじれ悪化した人よりも、初期の人の方が時間も費用もかかりませんし、再発しにくいです。

 

 病気の治療もですし、健康維持も基本は、「食」に代表される「ライフスタイル」なんです。お時間がとれず忙しい人が多いですが、それでも時間を有効に過ごしています。 

 

 

  先日も、有名なフードライターさんからの取材を受けました時にも話になったのですが、「毎日、美味しいご馳走を頂けると良いですね。と言われますが、実際はそれを続けていますと体調も健康も害します。そして飽きてきます。たまに贅沢をしてご馳走を頂くからこそ良いのです。その楽しい時間を過ごす為に色々な場所やレストランを紹介しています」との事でした。その通りなんです。毎日、家族の健康を願い、料理に工夫をして作られている食事が一番ですね。

もちろん、その素材は、健康な野菜や海産物、そして家畜たちなんです。単に美味しくするために人工的に操作された不健康な素材では、それを頂く人間は健康になれません。 メタボの牛のお肉の方が草原を走り回った牛よりも柔らかく脂ものって美味しいと言われます。不思議な評価に思います。

 

 漢方治療は、単に漢方薬を飲めばよいのではありません。身体は「食」からできています。ですから、「食」と「治療」はリンクしています。

  「食」、それも自然の野菜や果物も、そして無添加の食材まで扱っている「漢方治療」の薬局は、日本で唯一だと思います。薬で良くなりましたら、美味しい「食」で健康を家族で楽しんでくださいね。

 (株)マカリイ   http://www.maccali-inc.com/

 北海道大地の野菜  http://www.vegekita.com/

 


漢方薬・生薬薬剤師講座20

2013年06月03日 | インポート

Img_21271

 医療の知識は日進月歩です。日々の知識の研鑽も大切で、今回、日本薬剤師研修センターの講義を受講しました。

 漢方薬・生薬薬剤師講座20です。

 内容は、

  • 生薬成分の化学:アルカロイド
  • 天然より見出された糖鎖の構造と生物機能
  • 生薬からのガン治療薬の開発
  • 食品薬学-薬食同源の視点から食品を科学する-
  • 毒キノコ
  • 中央アジアの薬用植物
  • サプリメントと世界の薬用植物
  • 最近の生薬原料の流通状況について
  • 生薬の修治

の9講座です。 延べ10時間近くの内容でした。