民宿 梅之屋(うめのや)だより

信州野沢温泉にあるアットホームで格安な民宿のお父さんが、地元の情報をお届けいたします!

急に雨が…

2010年10月24日 | 日記

梅之屋の玄関先の雑木林?も見事な紅葉が始まりました。
こうして写真にすると、以外といい感じよ。
お父さんは、昨日はガイドの仕事で上ノ平へ
気温、湿度、風、空気そして天気
すべてが100点に近かった…らしいです。

お父さんが撮った写真見れば納得ですね。
秋のスタカ湖キャンプ場です。
まだまだ里に下りてくるまで時間がかかります。
お父さんの話だと
今年の紅葉は、ここ2~3年の中では一番だそうです。

夕方になって急に雨降り!
雨が降るといっそう寒く感じますよね。
「さあて、寒くなってきたから水割りからお湯割りに切り替えるか」
って、お父さん、まだ5時よ、ちょっと早いんじゃない!
って、もう鼻歌歌ってつぎはじめてるし…ポン!の人…

1日が…

2010年10月15日 | 日記
この季節になると
本当に1日が、とても早く感じられます。
夕方5時というと
もう薄暗くてね。
さすがのお父さんも
いくら暗くなったとはいえ
「5時じゃ晩酌は早いか」
で、5時半回ると
「まあ暗くなってくれたんだから、さあ一杯やろう」

今年はお父さん
せっかく山の靴を新品にしたのに
使ったのは最近になって
やっと近くの山で2回ほど
私もカヤノ平にある「高標(たかっぴょう)」に
天気も良くて北アルプスもバッチリです。
写真は岩菅山だそうです。
昨日は仲間と苗場山へ
泊まりは無理なので日帰りに切り替えたようです。

野沢温泉の山もこれからが紅葉の見頃
上ノ平の遊歩道でいいから
もう一度くらい連れてってもらおうかしら。
皆様もご一緒いたしましょう。
お待ちしておりますね。

10月です!

2010年10月01日 | 日記
いよいよ10月、秋本番ですね。
この間、乗鞍に行ってきたお父さん
「2500mくらいから秋になっていくな」
野沢温泉もぼちぼちですね。
ブナの原生林の紅葉は見事ですね。
でも毎年紅葉の色が違うんです。
今年は鮮やかな色を見せて欲しいな。
来週あたり、キノコを採りにいこうかな。
お父さんはキノコ採り名人
(しかし、たまに空振る…)
おいしいんだな、キノコ鍋!

今日明日と野沢温泉中学の学校祭です。
「別に来なくてもいいよ」
何て言われても「親バカ」しに行かなくちゃね!