なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

ジャンクと戯れている中年オッサンの日常と、嫌々な車いじり、オーディオなことや魚釣り等、仕事以外のことを書きなぐります。

R-2君、左サイドシル下先端のツメ折りとシール処置

2016年04月29日 23時54分32秒 | 車弄り、スバル R-2 (360cc)

本日のスバル弄りは2時間でした。

世間ではゴールデンウィークに突入です。

でも、我が家はつまらないことで忙しいのです。

私も車弄りがそんなにできない可能性が高いです。雑用が多すぎです。

嫁より家具を修理しろと指令がでました。

両親が泊りかけで遊びにも来るらしい。

この狭いウサギ小屋のどこに寝るのだ。

というか、私と嫁さんが事務所で抱き合って寝ることになりそう。

家が雨漏りするのよねー。ルーフィングゴムの部位特定はできているので、そろそろ気温も良くなってきたのでその修理もしないといけないねー。

自宅のサイディングパネルの盛シールもしないといけないねー。

等々、なかなかにスバルを弄らしてくれそうにありません。

はぁー、じっくりとスバルを計画的に弄りたいよ。

と、愚痴を吐露したところで、本日の作業です。

 

前回に予告していた、左サイドシル下先端のツメ折りです。

こういう状態のものを

下端をペンチで「クイッ」ってまげることでツメ折りしました。

当初はこのままのつもりだったのですが、サイドシルの下端って路上のミネラル分たっぷりの水しぶきをかぶりそうなので、少しでも鉄板合わせ部分を塞いだほうがいとかなーと考えなおしてました。

つまりシール処理することになるのですが、どのシールを使おうかと思案したのです。

激貧なので、ホームセンターの変性シリコーンか、2液混合ボンドとかを考えたのですが、運良く、ネット通販モノタロウで訳あり処分品のこいつを見つけてゲットしました。

なんと、シーカフレックス227です。

自動車用として販売されているパネルシール材です。

これって高価な代物です。でも、モノタロウの消費期限訳ありって、激貧がチャレンジしてもいいかと考える価格だったのです。

で、縁があって購入しました。

このシールを施工して感じたことは....

この練り物は緩いです。特売の練り歯磨き定番の「ホワイト&ホワイト」ぐらいの粘度です。

指に盛ってなすくる作戦で進めました。

緩いので隙間に吸い込まれるように入り込みます。

そして、食いつきがすごくいいです。

間違って他所にちょっとでも付けてしまったら拭き取るのに大変でした。

以前に、右サイドシル下端をツメ折りしているのですが、何もせずにそのままにしています。

同じようにシールをなすくりました。

ついでの作業です。

よせばいいのに、助手席床裏の微妙なへこみが気になりまして、薄付けパテを指でペローンってやっちゃいました。

これで、本日のメイン作業は終了です。

 

次に施工しようと思っている部位の確認です。

運転席床と、後右席床のサビ取りを考えてます。

運転席床はペダルが邪魔物ですねー。どこまでしようかなー

後右席床にはゴムシート接着が一部分だけですが残ってます。

このゴムシートを剥がしました。

運転席床にもゴムシートのようなものが張り付いているように感じていたのですが...

ええいってスクレッパーで擦ってみたらパテでした。

われたパテの下は赤茶色の世界のようです。

助手席はあからさまに錆びていたのに対して、運転席側は「パッ」と見にはそうでもないように感じていたのに、現実はパテ埋めでごまかされていることが判明です。

はぁー、こりゃー、しばらくは運転席床で苦戦することになりますね。

 

以上が本日のスバル弄り作業でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラゴン君、クーラント液減少-経過観察4回目

2016年04月29日 23時29分35秒 | 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

なにかと雑用が忙しくて、月曜定例行事のつもりだったクラウンワゴンのクーラント液漏れ確認ができませんでした。

それを、やっとこは本日に確認です。

通算で経過観察4回目となります。

で、話は変わるのですが、1週間前に高速道路運行しまして、そのタイミングで例の箇所からクーラント液が漏れだしました。

とりあえずの対策で、ホースバンドを1本追加しています。

それでも、漏れたり漏れなかったりを繰り返すのです。

で、いろいろとテストしてみてわかったことです。

エアコンの温度設定をクール側にすると、この箇所からクーラント液が漏れることがわかりました。

ヒーターウォーターバルブを閉めるとホース内の水圧が上がり漏れ出すということです。

で、クール側一杯にレバー操作をして運転すると確実に漏れているのを確認です。

尚、ホット側にして3時間ほど運転したところ漏れないのです。

再現パターンが確定しました。

ということは、この部位を対策しないといけません。

本道はホース交換ですかねー。

でもねー、差込金具部分が腐食しているというアラスジも考えないとねー。

どうする?激貧だからホースをメーカーから買うのも嫌だなー。

まずはダメ元で液体ガスケット塗って差込しなおし作戦かなー。

どっちにしても、クーラント液を抜く作業が発生するよね。

さらに液体ガスケット塗ったら1晩は放置して、翌日にクーラント液を戻したほうがいいよね。

となると、クラウンワゴンを動かさなくて良い日で、かつ、天気の良い日でないと作業できない。

さてさて、いつに対策しましょう。考えるだけで億劫だわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マス釣りって....

2016年04月27日 11時27分22秒 | 日記・エッセイ・コラム

昨日の話になります。

本当は深夜に釣り結果をブログアップの予定だったのですが、遊び疲れと食いつかれで、風呂に入るのも面倒になって、くたびれて寝てしまったのです。

(嫁さんが魚を裁いている間に、おすそ分けの小ネタだけアップしました)

ということで、本日朝一番の定例仕事が終了したので、ブログに書くのがおっくうにならないうちに書いちゃうことにしました。

 

嫁さんが邪気払いの釣りに行きたい症状発令です。その警報に当てられた私もジワジワと魚と知恵比べしたくなってました。

しかし、最近は天気がいまいちだったのよねー。

で、「一昨日の晩飯中に、魚釣り行かへん?」の嫁さんの病気が発動してピークになりました。

私はスバル弄りしたいので、「今は魚釣りはいまいちやでー、もう一潮経ってからにしようよ」というのですが....

いつもの女性陣の「いいだしたら....」が始まりました。

へいへい。わかりました。で、天気はどうなんよ?と前向きに話を進めたら...

明日の火曜日が風速3mでピーカンとのこと。(風速3mは当地周辺では無風に近いです)

明後日から雨天だから、明日がいい。って、あんた。

まぁー、午後からのんびり行きましょうか?(突然の仕事休みは自営業の特権ということで....)

で、どこへ何を釣りに行くの?あんたが決めな。って嫁さんに振りつつも。

どうせ青物(80cmクラスね)にはまだまだ時期早々だし、スズキぐらいしか思いつかないし、面倒なので嫁さんがあまり好きではない「数年ぶりに、チヌの落とし込み釣り」に行くか?と提案。

関西で黒鯛のことをチヌといいます。

私の落とし込み釣りターゲットは35cmから45cm程度のサイズ。過去に50cm超えも数枚釣ってます。

ただねー、チヌ君は対して引かないので、青物のガツンを知ってしまってから、落とし込み釣りからは遠のきました。

そうしたら、「これからネットで調べる。朝飯の時までに決めとく。」という嫁からキラキラオーラーが発散されました。

 

朝飯に出た言葉は、「マス釣りに行きたい」

「はん?」と口をあんぐりする私を想像してください。

「マスってあのマスか?和歌山の海にマスはおらんぞ。」と再確認するのです。

嫁さんに話を確認したら、もちろん管理釣り場というやつで、入場料が必要なのだけど、午後からだと割安とのこと。

まぁー、いいでしょ。

で、私は世間でいうようなマス釣り道具なんてもってません。

わざわざ道具をそろえる気持ちなんてはなはだないのでとりあえずの、磯釣りの一番貧弱な手持ちグッツを用意します。

嫁さんは道具のことを考えないのよねー。魚を釣ることだけ考えている。道具がなくてもなんとかなると思っているのだろうか...

まぁー、初めてのマス釣りなんだし、恥かき覚悟、坊主覚悟で行きましょう。

というより、天然の海と違って、魚を撒いているから必ず魚は居るのでしょ。ただし、皆に糸を放り込まれているはずなので賢い魚ばかりだろう。ということは、海釣り釣法だとあのスタイルだよなー。と、私の脳裏には仕掛けが浮かんでます。

そうそう、エサはなになの?

管理釣り場にフナ虫とかガンガラなんていないでしょ。磯蟹もいないでしょ。

それにオキアミを撒餌なんてしたらダメだよね。そのぐらいは私でも知ってます。

いつもの釣具屋へ相談です。

管理釣り場のマスなら、放流直後はなんでも食う。10分もしたら喰いが止まり、あとは魚と知恵比べとなる。定番エサは「イクラ」「ミミズ」「練り餌」ということらしい。

で、そのエサの値段が海釣りのエサと比較したら超高いのだ。

ええっ。となる私です。エサの金額で驚く私は、すでに間違っているのでしょう。

魚と知恵比べだったら、臭いとかではなくエサ見て判断しよるんとちゃう?チヌと一緒の感覚でええんちゃうん?と質問する私。

理屈はそうやけど、だから「マグロの切り身」とか赤い色のものを刺エサにもする。とのこと。

ふんふん。そういことなら....

「元気の良い青虫」(アオイソメという海釣りではポヒュラーな生餌)で上等ちゃう?

って変なことを質問したら....

理屈はそうだろうけど、そんなエサを持って行ったのなんて聞いたことない。って...

そうかダメという情報はないんやね。そもそも管理釣り場で刺エサ禁止事項ってあるのん?って確認です。

複数ハリはダメだけど刺エサでダメなものは聞いたことないから、エサはなんでもいいんとちゃう。って....

まぁー、この釣具屋も海釣り一般とブラックバスといったものが主体たがらマスについてはなんともです。

で、これから行く場所を教えたら電話確認してくれた。

すると、特にルールはないみたいで、枝針がダメ、魚引っかけ行為はダメという程度だった。

ふーん。それなら....

どうせ初心者で魚もろくに釣れないだろうから、と、どんな魚にも特効薬のように効く万能エサをチョイスします。

それが「シラサエビ」です。(釣りを知らない人のために説明、生きた小エビでお酒のマス1杯で500円です)

どんな魚にも万能というだけあって、海釣りで使うとエサ取りに速攻でやられる代物なのですが、管理釣り場ならエサ取りもいないでしょ。という感覚です。

もちろん生餌なので、エビが泳ぐ姿にマスがどう反応するかも興味あり。

 

さて、現地到着です。

平日なので空いてます。そして、みなさんの道具がかわいい。私らの道具は大きく場違いなことに恥ずかしいてす。

だって、私はいつもの磯タモ網を背中に背負っているんですよ。タモ網を背負っている人なんていません。

釣り場も浅いです。水も綺麗で魚が見えます。

そして、魚がめっちゃ小さい。なんなん?小鰺みたいなサイズのやつがウロウロしています。

それがウロウロしているところに皆さんはウキをポイと投げ入れるのです。

嫁さんと、「小さい。こんなの釣っているんか?」とヒソヒソ話です。

まぁー、水がきれいで魚が見えるのいいことです。

対岸岩場の深みまで、海釣りになれた私と嫁さんにはばっちり見えるのです。

流れがあるといっても、海風や波で水面チャボチャボよりずっと水中が見えるのです。

すると、30cmぐらいのやつが、「すっ」と飛び出しては巣穴へ引っ込むというのをあちこちでしているのが見えるのです。

嫁とヒソヒソです。嫁も楽勝でその気配を見つけてます。

嫁がいうには、足元のめっちゃ浅いところにも顔を出しているやつが見え隠れしているとのこと。

そこに魚がおるのに、何故に皆は仕掛けを流さないのか?と疑問符が一杯です。

やる気のある魚がいるのに、目の前をエサをちらつかせない心理が理解できない二人です。

どこに釣り座をかまえようかとうろつきながら回りを観察です。

ほとんどウキ釣りで、たまり水にいる小さいマスをめがけてポチョンとしています。

長竿の人が、糸に目印をつけて岩陰に入れるのですが、流すのではなく水がよれて流れないところを探るように釣られているのね。

その目印の人は見ている間に数匹釣ります。でも小さいのです。まるで小鰺サイズです。

うーむ。となりつつうろついていて、初心者なんだし、道具も場違いだから人のいない場所に入りましょうということで、そこそこの流れのあるところへ。

もちろん対岸に魚が見え隠れしてますよ。

で、いつもの磯釣りフカセ釣りスタイル開始です。釣り針はいつものグレ針の中から小さいサイズです。

こういう釣りは流すのではなく、流れ良りチョイ早めに引っ張りアクションというのが海釣りでの定説です。ともかく海釣りのルールで探りましょう。

流れに逆らうと絶対に魚は食ってくれないと考えます。

流れに乗せると反応するが、賢い魚は一緒に流れながら目視確認の上で不安要素のあるエサはそっぽ向くと思うのです。

そうではなく、魚の目の前を変な物体が逃げるように横切るのがベストなのよね。

できれば、魚の視界ギリギリを流すのがベスト。というのが私の海釣り基本ルールなんです。

さてさて、長い磯竿出しますよ。リールついてますよ。場違いですよ。

シラサエビをしっぽチョンかけで、上流から下流へ流れよりチョイ早めに、底から上へチョンチョンアクションを加えて流します。

一投目からお子様がつれました。こんなサイズを放流しているのか?と15cmぐらいのマスを見てガックリです。

下手したら10cmぐらいのやつもつれます。

で、こんなのを連れて帰ってもなー。と嫁さんとヒソヒソです。

これを雑魚と表現したら怒られるのでしょうか?

ともかく雑魚に思えるし、こんな小さいの美味しそうじゃないと判断して放流です。

いつもの海釣りなら、生餌として針を刺して放り込むようなサイズがコンスタントに釣れるのです。

ふーん。となりながら、探っていると型の良いやつのアタック行動がわかってきます。

型のよいやつも食ってはいるんですよ。ただしすぐに吐き出していることがわかります。

もちろん咥えている瞬間を糸ふけ等で感じているのですが、合わせるタイミングがどうなん?って探っていた次第です。

だって、海釣りでは「送り合わせ」が主流でしょ。

で、今回は「2度食わせ」作戦に変更です。

一度当たりがあったら30cmほどひょいと引いて、ごはんが逃げたと思わせて2度目で本食いさせようという作戦です。

海釣りでは喰いの渋いときにやる誘い方です。

で、その作戦が成功のようで、そこそこの型が釣れはじめます。

大きいマスって、シイラみたいに水面を「ビョビョーン」って飛び出して抵抗するのね。

でもね、海と比較したら魚がかわいいのでたいしたジャンプではないし....

そうそう、背中に背負ったタモ網が恥ずかしいことにはならなくて済みました。

こんなの抜いたらいいんとちゃう?と思いながらもせっかくタモ網もあることだしすくいましょ。と活躍しましたよ。

で、釣果ですが、いつもの海釣りと比べたらサイズが不満です。

釣り堀の人がいうには、釣れない午後からの時間で、すごい釣っているとのことでしたが、ホンマかいな?絶対にマス釣り初心者にペッカラ使っているやろ。と勘ぐるのです。

だって、嫁さんと....

マスって50cmぐらいあって、下手したら鮭みたいなやつもいるんでしょ。

そんなのがサクサク食ってきてプッツリ糸切れるんちゃうのん。

そういうのを放流するから金取るのでしょ。と思っていたのです。

それがこのサイズって....

 

帰宅して後輩を呼びつけて魚のおすそ分けの時です。

後輩も一目見て、「なんじゃこりゃ。こんな小さい魚なのかいな。」と驚きです。

後輩もマスっていうのは50cmぐらいあるものという認識だったらしい。

厳選して持返ったサイズでもあまりにも小さいのです。

こんなのを近所に配ったら恥ずかしいよね。と後輩とゴニョゴニョ。

でもねー、釣り場ではこれが良いサイズみたいやねん。って説明したら...

「うそでしょ~。こんなの釣らして金取っているん?」って突っ込む後輩。

「まぁー、そういうことなら、こんなサイズでも写真撮って不満タラタラブログに書いてみたら。そうしたら下手くそ釣りだったってことがわかるんちゃう?」って後輩の意見です。

たしかに判断基準がないので後輩のその意見に賛成です。

ということで、恥ずかしい釣果写真出します。

全部の魚ではないですよ。どいつを持って帰る?って女性陣が少しずつクーラーから出して品定めしているときに割り込んで撮影の写真です。

写真を見せるのも恥ずかしいサイズです。

いやー。小物写真をアップしてしまったよー。

やっぱり3Kgから上のサイズの魚でないとアップしたくないよー。

これ以外にも数匹クーラーに入ってます。

だって、床に魚を転がすスペースありませんから。貧乏人の玄関前スペースは小さいのです。

 

で、食してみました。

身が柔らかいが美味しいです。

運動しなくて太っているということか?脂が載っている魚でした。

が、しかし....

初めてのマス釣りで嫁さんも、ちょい不満です。

海の魚と比較したら、釣った満足感が低いのです。

やっぱり海で魚とトンチ問答するほうがいいねー。となった二人です。

二人して、マス釣りに行くことはもうないかもね。だって入場料かかるしね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所付き合いのいただきもの、甘夏?清美?

2016年04月26日 21時03分47秒 | 日記・エッセイ・コラム

たいしたことのない話です。

 

以前に「ご近所付き合いでいただきものって、どんなのをもらったりしているのですか?」という質問があったのです。

そんなの聞いて楽しいのかい?と思うのですが、もらい物をしたときに、そういえばと思い出したので撮影しました。

 

スバル弄りをしているときに、ちょくちょく顔を出す近所の主婦は、手作りおやつとか、料理の御裾分けね。

そうではないものを、ちょっと出しします。

数日前に、畑でミカンを作っている近所のおばぁちゃんからの差し入れです。

甘夏か清美なのかわかりません。

デコポンではないのは間違いありません。

いろんなミカンを植えられていて、その実がついたら近所に差し上げるという方なんです。(商売でミカンを生産している方ではありません)

いろんなミカンが隣り合っているので交配もしており、合いの子のようなミカンもあったりします。

このおばぁちゃんは無農薬で、毎日ほうきで虫を払ったりしているんです。もちろん美味しいのですよ。

で、私からも、お返しで釣った魚をおすそ分けといった感じです。

こういうお付き合いが普通にできるような環境は私は大好きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「エースを捕まえた」って何??・・・

2016年04月25日 10時46分17秒 | ブログ

先週後半から日曜日まで雑用多忙でブログネタがなかったのです。

苦行となっているスバル弄りもできずです。

そのかわり、久しぶりの長距離ドライブで、クラウンワゴン君を駆って、例の不調箇所が確定となり....

と。そんなこんなでした。

で、なにもブログを書かないままでいこうと思っていたのですが、女性陣にこんなことがあってんでーって話したら、「そういうのはブログネタにせなあかんって」とプッシュされた次第。

ついては、ちょっと古いネタになりますがブログに書きます。

 

23日の土曜日です。早朝から深夜までずっと出歩いてました。

外出先で無性にトイレに行きたくなります。おっさん風にいうと「ゲリ便投下したい」です。

お腹がグルグルいいます。

うーん。トイレポイントは、どこだ....

そして、ついでに気分転換もしたいぞ。もちろん駐車場が無料で突撃できるところ...

と、思案して....

ちょと街から外れたところにあるシネコンに白羽の矢が立ちます。

地方都市のシネコンがある場所って駐車場が広いのです。もちろん地方都市での数少ないイベント会場となるので、それなりに息抜きできるものもあります。

シネコンにつきました。トイレに行きたい私はサクサクと歩いて建物へ向かいます。

建物内に近づくと、なにやら人がたくさんいます。

このシネコンにこんなに人が集まっているのは初めてみました。ふーん。新年度になって景気が良くなってきたのかしらとか、トイレの気持ちを紛らわせるために余計なことを無理やり考えながらサクサクと早歩きです。

建物テナント共通のトイレに向かうと、なんと行列ができてました。

こういうときはシアターのトイレに向かうのだ。と目標を変えます。

シアターの入場ゲート内ではなく、待合ホールのところにトイレがあるんですよね。

閑散としているかと思ったシアターホールに家族連れとアベックがたくさんいるではないか?

(後で知ったのですが、ディズニー映画初日+デカブリオ主演映画2日目だったのね)

ベンチでポップコーンをほおばるアベックなんて久しぶりにみた。

その横をサクサクと早歩きしていると....

突然、足にタックルを受けました。

そして、大きい声で

......

.....

....

...

..

.

「エースを捕まえた」

「ママ。エースやで。エース捕まえてん。」

って足元で元気なお子様です。

私のふくらはぎに頬擦りしています。

対応に困る私の顔を想像してください。

「はっ!!」と我に返り、周りを見渡します。

するとホールにいる皆さんが私を見つめています。

いやー、そんな視線で私を見つめないでー。私はビチクソを放出しに来たんだってば。

足元を確認したら、ふくらはぎに抱きついた子供が目を爛々として私の顔を見上げているのです。

どうしたらええん!?。と、超困惑がはじまります。

まさに頭がグルグルしはじめました。

そしたら、次の衝撃です。

反対の足にも重さが加わります。

「エースだ。エースだ。」って抱き着く子供が増えました。

両足にかわいい足かせが抱き着きました。

一人は、そのまま、ふくらはぎに平手打ちを連打してきます。もう一人は、ふくらはぎを愛しそうに頬擦りしながら、なんともいえない目線で私を見上げてます。

くそー、これがお姉さんならめっちゃ喜ぶのに、といつもの私なら直観的に思うのでしょうが、トイレに行きたい私にはその余裕はなかったらしく、この子供をどうしたものかと真剣に考えだしました。

そうこうしていたら、遠くの人混みから「すみませーん」と大きな声がします。

皆がそちらを見つめます。

すると、シネコンに来るためにちょっと小奇麗にされているお母さんと思われる方が、小走りに走ってくるのです。

私のところに来て、私の目を真剣に見つめて「本当に申し訳ありません。」って....

ますます、なんのことか混乱する私。変な情報がひとつ増えました。

ペコペコと頭を数回さげているときに、

「ママー、エースやでー。エースと写真撮ってー。エースの腕にぶら下がりたい」と子供が言い出します。

もう一人小さい方の子供は、平手打ちが激しくなりました。母親が来てテンションが上がっているようです。

「エースに怒られたいねん。エース怒ってよ!」って...

何かわからない私です。

お母さんの、耳がみるみる真っ赤になっていきます。

お母さんも子供の状況が理解できたみたいで、顔を真っ赤にしながら、「恥ずかしい思いをさせてしまい申し訳ありません。人違いしているんです。子供のことなので許してください。本当に申し訳ありません。」って....

「そんなに頭さげないでください。お姉さんに頭さげられる方が私も恥ずかしいですから」と会話したら....

足元の子供が

「ずるい。するい。ママだけエースとなにか話している。僕もエースと話したい。」って...

ちょっと状況がつかめたので、無心に平手打ちを連打する超かわいいちびっこは放置して、キラキラした目線の方の子供に「ママが困っているじゃん。男はママを困らしたらあかんねんで」と話したら。

みるみるシュンってなって、子供の目線が下を向くのです。

子供の頭をグシグシと撫でて、「ママのところへお帰り」って話すと、二人ともスッと足から離れて、下からキラキラした目線で私を見上げるのです。

ほぼ同時に、

「わかったエース。ママの言うこと聞く」って元気な返事です。

私もこれで、お母さんの顔をやっと真面目にみることができます。

すると、お母さんがどうしよう状態です。

口元がエヘラエヘラしているのです。

笑いをこらえたいのと、皆の視線が熱いのと、私が怒らなかったのにちょっと安堵かな?

そんなのがグルグルしてそうな感じで、言葉が出ない模様です。そして顔が真っ赤になっていたのが少しずつ色が引いています。

私と子供を交互に見つめて固まっているんじゃないよ。と思いつつ...

「お母さん。どうしたん。子供たちはママのいうこと聞くって元気だよ」って話したら...

「すみません。子供たちが迷惑かけました。失礼します」と、小さい子を抱え、大きい子は手を引いて私の前から早走りで逃げるように消えていきました。

子供が振り返りながら「エースさよなら。僕も強くなるよー」っ大声を上げて手を振るのです。

残された私は、ちょっと回りりを観察です。

皆の視線は消えているのですか、すぐそばのベンチでポップコーンを食っている2組のカップルは、笑いをこらえるのに必死のようです。

ともかくトラブル解消です。

そのまま本来のトラブル欲求のトイレへ駆け込みます。

もちろんトイレは間に合いましたよ。

 

車に戻って、助手席の嫁さんに先ほどの話をしました。

すると嫁さんが大笑いするのです。涙流しながら笑います。

「それ、めっちゃ見たかった。私もトイレ行ったらよかったわー」という嫁です。

で、私は、「エースって何やねん。そんな有名人がおるんか?ウルトラマンエースしか思い浮かばんぞ」って確認です。

「ははは。ちゃうちゃう。エースって子供では超有名やって。」

「子供にエースって抱き着かれたことは自慢していいから」と、ずっとご機嫌笑いの嫁です。

なんのことかわからない私です。

嫁から説明をうけます。

「エースってルフィーの兄貴やで。わからんか」と....

それで気づきました。ルフィーって海賊王か?そうそう火拳のエースってか?とやっと状況がわかる私です。

そして、あの状況を思い出して、子供にエースって大声で間違えられた自分がすごく恥ずかしくなりました。思い出して恥ずかしくなる私って、まさに知らぬが仏です。

嫁さんの止まらない笑いのまま...

「ははは。私が着せた服のせいやわ。めっちゃおかしい」って...

 

当日の服装は....

私が愛用しているEDWINのライダーズジーパンでかなり黒に近い群青色です。

ベルトは飴色のバックスキンです。

スニーカーは黒色で差し色でピンクのラインです。

と、下半身の服装いつもの普段着なのですが、上が違いました。

天気がよかったので上着は長袖Tシャツ1枚です。いつもならダサいカジュアルシャツなんですよ。

その長袖Tシャツが白色ベースに、ショッキングピンクと黄色で派手に英文字がデザインされています。

で、私が着るのをちょっと躊躇したのが、片袖に、黄色文字にショッキングピンク縁取りした文字が肩から袖口までプリントされてます。片腕だけにですよ。まるでヤンキーのようです。

こんなのオッチャン向きか?と嫁に確認したら、尻にアメリカ鷲がプリントされているジーパンよりはずっとオッチャンらしくでよろしいと嫁さんに着せられたものです。

そして、極めつけが....

魚釣りでかぶる帽子です。当日は寝癖がきつかったので帽子をかぶりました。

お洒落な帽子ではなく、魚釣りの小道具活用です。

俗にいうカーボーイハットで相応にくたびれた状態です。

それに、赤い色の差し色ラインが細く2本入ってます。

で、このへんてこりんないでたちが、子供の目には「エース」となったのだろうとのことです。

嫁はさらにつっこみます。

「エースってな、細マッチョで腹が割れているねんで、上半身裸でうろついているようなキャラやで」

「あんたのお腹は風船やろ。トイレ行きたいから尻の穴締めてたやろ。それでお腹がへっこんでたんやで。それで、中年腹がごまかせてたんだってば」

って、ずっと笑ってます。

「子供は正直やねんから。子供にエースって抱き着かれたことは自慢したらいい」って、ずっと笑ってます。

しばらくは、嫁さんの笑いのネタになるみたいです。

 

で、今度は仕事仲間の後輩にも話しました。

めっちゃ受けてます。

「胸から上だけみたらええ男やもんなー。その胸板と二の腕は異性と子供には美味しそうに見えて仕方ないねんでー」って大笑いされます。

たしかに、黒系のジーパン来ている人は珍しいしなー。

まして、飴色ベルトなんてそんなにおらへん。

で、黒色シューズやろ。

そりゃー、子供にとってはエース詐欺やでー。

子供の目線やとだらしない中年腹が消えたんやって。

きっと、お母さんは目の前の中年エースを見て失笑してたんやって。子供にはこんなおっさん捕まえて何言うねんと思いながら、このオッチャンはどうでてくるねんって対応に困っていたんやで。

どこの世界にシネコンに麦わら帽子かぶっていくやつおるねん。絶対にあんたを変態やと思ってんで、変態さんに子供が飛びついたどうしょうとお母さんは思ったりして、きっと困惑したんやで。

とかなんとか....

後輩も想像して大笑いしていくれました。

そして、

「こういうのこそブログネタにしたらいい。」

「面白いことは皆に言うて、皆を笑わせて、皆が心豊かになったらええねん。」

「そうやって、皆にプチ笑いを分けたげな。」

って、提案が出たのでブログに書きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R-2君、左サイドシル、助手席床裏にパテ砥ぎ3回目

2016年04月20日 23時56分33秒 | 車弄り、スバル R-2 (360cc)

本日のスバル弄りは2時間でした。

 

左サイドシル、助手席床裏にパテ砥ぎ3回目です。

ただひたすらに、「凸凹なくな~れ」と心に願いながら水研サンドペーパーで撫でるだけです。

研ぎ終えてから、よーく確認して....

もう1回追及する?でもねー、目に付く場所じゃないし、これでもいいんじゃね。

そもそも、やりだしたら終わりのない無限パテ地獄になりそうだし。

ということで、この部分のパテ研ぎは終了としました。

左サイドシルです。

左サイドシルの前側にあるジャッキポイント周辺です。

車体裏側の助手席裏と梁裏です。

別角度からの写真

写真撮影後に軽くプラサフを吹きました。

この部分はまだ終わりませんよ。

次は、サイドシル下端をツメ折曲する予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R-2君、左サイドシル、助手席床裏、左後席床裏にパテ研ぎ2回目

2016年04月19日 23時57分55秒 | 車弄り、スバル R-2 (360cc)

本日はクラウンワゴンを少し弄っていたのでスバル弄りの時間が少なくなりました。

それでも、2時間ほどスバルを弄りましたよ。

 

左サイドシル、助手席床裏、左後席床裏に2回目のパテ盛りをしました。

そのまま、2回目のパテ砥ぎです。

今回は写真撮影していません。すみません。

概ね綺麗になりましたが、少し気に入らないところがあります。

ということで、3回目のパテ盛りしました。

でも面はほぼ出てますので、薄付けパテだけで終了です。

 

次回は、3回目のパテ砥ぎです。それで完成にたどり着けたらいいのだけど....

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラゴン君、ダッシュ下パネルを取り付けた

2016年04月19日 23時48分08秒 | 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

今回は特にブログにするようなネタではない。

単に私が、いつ、この部品を組戻ししたっけ?と、後程に確認できるように記録するのが目的のブログ記事です。

もし、私のブログを楽しんでいる方がおられるのでしたら、つまらんネタですんません。

 

私のクラウンワゴンは、ダッシュ下のパネルを取り付けしないでずっと運用していました。

具体的には助手席足元のカバーです。ECUを隠すカバーも含みます。

なぜ、カバーをつけていないかというと....

ダッシュ上パネルを自作しようと思っているんです。

かつ、灰皿下の中途半端な物入れ部分にドリンクホルダーを仕込んでいるのですが、その取り付け角度が気に入らないからやり直したい。

古いカーナビが調子悪いので取り外してインチキ修理したい。

エアコンのファンモーター内部に枯葉が入っており、それを取り出したい。

などなど、ダッシュ回りをさわりたいのです。そういうのを時々作業しようかと思うこと、かれこれ3年経ってしまいました。

つまり、この中途半端な状態で放置プレーでした。だって車検に関係のないとこだしね。

 

では、なぜ今頃になってカバーをつける気になったかというと....

後輩がカバンを足元に置いて、どうも奥へ突っ込むらしいのです。

まぁー、女の子ですからお洒落カバンを持ち歩くのはわかりますが、後輩は足元に突っ込むのです。

ちなみに嫁さんは横に置きます。つまりベンチシートの中央にカバンを置くのよね。

まぁー、どっちも一長一短あります。

たとえば後輩のカバンセッティングでは、ヒーターを足元に出したときにカバンを熱風が直撃します。

するとお洒落ビニールカバンが、ある意味でお洒落な風体に変貌します。どういうことか察しが付きますよね。ヒーターの排出口って熱いですよ。

過去にあったものでは、カバンの紐がヒーター切り替えシャフトに絡まって取れなくなったり。

で、昨日に経験した超怖い体験です。

夜中の8時30分ごろです。いつもの半額食品を買いにスーパーへ出かけました。後輩も格安食品狙いで便乗しました。

いつものように後輩のカバンが足元の奥に突っ込まれてました。

スーパーで半額食品を計画通りにゲットして、そこそこ買えたねー。と話ししながら帰宅途中です。なにやら後輩がカバンを取り出そうとしています。

なんかひっかかっているのか、ちょっと苦戦しているもよう。

で、後輩がカバンをごちょごちょしているときに、突然、クラウンがクラクション鳴り始めました。

ライトもパッシングしています。

40Kmほどで走行中に突然のトラブルです。

数秒したらエンジンストップです。

惰力で車は移動しているのですが、エンジンが切れた状態で40Kmからの惰力は恐ろしいです。

だって、パワステが利かなくなり舵取りがいうこときかなくなります。ブレーキマスターも利かなくなるのでブレーキがほぼ利かなくなります。

そして、ヘッドライトがバカバカと点滅モードです。まともに前を照らしてくれません。

そして、地方都市で田んぼが両サイドに広がる歩道のない2車線道路です。

この症状って、みなさんのクラウンにはおきないですよ。私のクラウンが変態なんです。

セキュリティーが作動したんです。それも走行中にです。

私のクラウンは現金輸送車用のセキュリティーが付いてます。以前に乗っていたクラウンバンより移植しています。つまり、以前のクラウンバンは現金輸送車だったのです。

関係のない話ですが、今のクラウンワゴンは警備保障会社の社長の車だったものです。

現金輸送車が乗り逃げされたときに走行できなくなるモードがついているんです。

それが作動しました。もちろんその警戒モードにするスイッチを入れないといけないのですが、そんなスイッチ操作はしていません。

突然の出来事でした。

ともかく、クラウンが緊急停止モードです。ブレーキランプも追突防止で自動点灯されたまま、ヘッドライトが点滅で、ホーンがバーンバーンって、とても恥ずかしい状態です。

惰力のままゆっくり路肩に寄せて停止です。

後続車がとても不思議そうな顔をして「何しとんじゃボケ」光線発射しています。ペコリと頭を下げたら理解してくれたらしく超興味本位にジロジロ見られて通り過ぎました。

ともかく、走行中の突然エンジン停止は恐怖でした。山道や高速運行中でなかったのが幸いです。

セキュリティーが誤動作なのは間違いありません。セキュリティーをリセットしなければなりません。

しかし、駐車中の車上荒らし警戒モードでの反応ではなく、乗り逃げ防止モードでの反応なので、セキュリティーの操作パネルボタンでリセットになりません。乗り逃げモードで作動したらどうやってもエンジン始動できない状態になります。

だって、現金輸送車のセキュリティーってそういう代物ですから....

ということで、セキュリティーユニットをひっぱりだして箱を開けて内部のリセットスイッチを押すということに....

まぁー、そんなことはどうでもいいです。何故に誤動作したかです。

で、もう多くの方は気づかれたかと思いますが....

後輩がECUに繋がっているセキュリティーの線を、カバンと一緒に引き抜いたということでした。

つまり泥棒さんがセキュリティーに気付き、セキュリティーを取り外そうとしたらエンジンが強制的にかからなくなるというモードにも落ちてました。

さらに、エアコン関連のハーネスも一緒に引き抜かれてました。

きっと、カバンの紐がハーネスのクリップに引っかかったんでしょうねー。クリップごと根こそぎいかれた状態です。

まあー、セキュリティー誤動作の原因はわかったことだし、ということで、暗闇の中を懐中電灯片手でゴソゴソハーネスを組み戻すのです。もちろんセキュリティーユニットも引き出してリセットするんですよ。

そして復旧完了です。いつものようにご機嫌で動き出すクラゴン君です。

帰宅途中で後輩がバツの悪い顔をしています。

そりゃそうだ。

一応フォローしておきます。「あんたがハーネスを引っ張ったのが原因だけど、上側に隠すように固定してあるとはいえ、下からつつけばハーネスが取り外せるのが悪いのだから、気にするな。」と...

そうしたら、「ここにカバーが無いからアカンのや!スバルいじっとらんと早くクラウンを綺麗にしろ」と怒り出しました。

まぁーまぁー。となだめるのですか、こういうことを女性陣が言い出すとどうなるのかは想像してください。私の耳は「右から左モード」にして無事に復旧できてよかったーと心で安堵しながら家路をドライブです。

と、こういう怖い体験+後輩のもっともなクレームもありましたので、ダッシュ下カバーを組み戻そうという気になった次第です。

えーと、3年前に取り外した部品を棚から発掘して...

さて、取り付けようとダッシュ側のブラケットを見たら...

そうだった。このブラケット錆びていたんだよ。こいつをサビ転換しようと思うこと3年だっけ...

と、クラウン君に愛を注いでいない私です。

ともかくサビ転換剤を塗ります。

乾くまで作業できないので、その間はスバル弄りをします。

1時間ほどして様子を見たら、そこそこ黒色に

もう一回この上からサビ転換を塗ります。

また1時間スバルいじりしました。

サビ転換剤が手で触れてもどうってことない状態になったので、ダッシュ下パネルを組戻ししました。

おおっ。下パネルが入ると乗用車らしくなるねー。

そして足元が狭くなるねー。

この下パネルが付くと足元までルームランプの明かりが届かなくて夜中は助手席床先端が真っ暗になるのよね。

この部分がきれいになると、口が開いたままの灰皿、ダッシュ上パネルが中途半端に目立ちだしました。

ふーん。となる私。

まぁー、これで後輩がケーブルを引き出すトラブルはなくなるのでしょう。

そして、後輩から「カバンが足元へ置けなくなったやんか!」と不平が出るんでしょうね。

 

以上、特にどうってことない、ダッシュ下パネルをつけたというブログでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラゴン君、燃料フィルター交換後の状態+クーラント液減少--経過観察3回目

2016年04月18日 17時30分57秒 | 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラウンワゴン君のクーラント液経過観察3回目です。

本日は、小雨がずっと降っています。

だから、クラゴンのボンネットを開けるのが億劫だったのですが、月曜日定例の作業としたことだし点検確認しました。

といっても、前回の液漏れ点検と一緒です。

クーラントリザーブタンクの液量変化なし。

冷却水の経路を目視確認にて液漏れ形跡なし。

冷却水ホース継手、および、ウォーターポンプ周辺を軍手で撫でまくり、軍手にクーラント色付着有無の点検にて、軍手に汚れ付着無し。

尚、先週からの1週間は、オートエアコンではなく、マニュアルエアコンモードで風ファンを切状態にして、ヒーター切り替えレバーを一日おきにホット&クールと切り替えて運行しました。

つまり、ヒーターバルブの水量負荷を一日置きに切り替えして、ヒーターバルブに接続するヒーターホースの圧力変化をしてみました。

その運用において、この前に発見した冷却水漏れ痕部位からの液漏れは発生していないです。(撫で撫でした軍手は綺麗な状態です)

ということで、定例となったクーラント液漏れ確認は問題無しでした。

よかった。よかった。

 

さてさて....

ブログのメッセージ欄より指摘された内容です。

「車検の燃料フィルター交換後は燃費に変化があったか?」といった質問でした。

あれれ?そのネタって2月ぐらいに書くつもりだった(車検から3か月しての変化)のだけど、書いてなかったっけ?

と、今さらになって自分のブログを遡って確認です。

そうかー、クラゴンのナンバープレート盗難事件で、そういうのをブログに書く心のゆとりすらなくなっていたのね。

では、燃料フィルターを交換して5か月ぐらいの間でどうなったかです。

燃料ポンプの唸り音は、車検前よりマシになりましたが、やっぱり唸ってます。

室内ではそんなに気になりませんが、車外でリヤタイヤの横に行くと「ジジジジ....」と唸り音がはっきりと聞き取れます。まぁー、車検前よりマシになったので少しは燃料ポンプの負荷が軽くなっているものと思います。

燃費についてです。

車検前は街乗り燃費が7.5Km~8.2Km、高速道路で10Km程度でした。

それが、燃料フィルター交換で、街乗り8.8Km~9.2Km、高速道路11Kmと伸びました。

ついては燃料フィルターにつまりがあったものと思います。

エンジンへの変化です。

ここぞというときにアクセルをあおったときに「ガオン」と勢いよく排気音がして、クグッと力が増えた感じです。

高速道路で追い越しするときのアクセルワークが心持快適になったと思います。

が、こればっかりはフラシーボの可能性あり。

通常の運転では変化を感じないが、ちょっとアクセルをあおったときの感触が心地よくなった感じというのかな?

尚、アクセルべた踏みでの変化は感じません。グッとアクセルを踏んですぐアクセルを戻すといった突発的に加速したいときのレスポンスが心地よくなったかな?という程度です。

そうそう、エンジン始動直後の排ガスが臭くなりました。それって燃料気化が濃くなったってこと?

エンジンがあったまって触媒が熱くなると臭いは消えますが、寒空でエンジン始動直後の車の後ろはなんともいえない臭いにつつまれます。

と、変化はあきらかにありましたので、燃料フィルター交換はなにかの効き目をもたらしていると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WinowsVISTA-2016年4月分WindowsUpdate何してる?不具合かい?- その3 -- 手動更新で解決編

2016年04月17日 20時26分27秒 | コンピューター関係

2016年4月の定例アップデートで不調に陥ったパソコンです。

今までの内容は次のブログを見てください。

WinowsVISTA-2016年4月分WindowsUpdate何してる?不具合かい?(2016年4月15日のブログ)

WinowsVISTA-2016年4月分WindowsUpdate何してる?不具合かい?-その2(2016年4月16日のブログ)

 

今回の定例アップデートは面倒だねー。

私のPCでは更新が終わってくれません。

配布が始まって4日ほど経ったのでネットで情報がいろいろと出てきました。

それを要約すると、ただひたすらに長いだけ、2時間ぐらいで終了が多いみたい。

3時間って情報もあり、一晩放置プレーで翌朝には適応されていた。等々....

まぁー、時間がかかりそうというのは私も憶測していたので、昨晩はPCをつけっぱなしで一晩放置プレーをしました。

昨日にパソコンの電源を入れたのは夜の8時ごろです。起動してから更新が開始されてウンウンとCPUパワーを消費して悩んでいるPCです。

寝る前の夜中12時ごろにパソコンを確認してもダウンロードの進捗は0%のままです。

シャットダウンボタンに再起動を示す変化もありません。

そのまま放置プレーして、本日の朝9時ごろにパソコンを確認です。

まだダウンロードは0%のままで、CPU負荷が50%のままです。

えーと、13時間更新処理をなにやらして解決しませんでした

まぁー私は激貧ですから、世間様のパソコンよりチープなやつで処理スピードが異様に遅いということなんでしょうか?

ちなみに私のパソコンは、CPU PentiumD-3.0G、メモリ 4G、WindowsVISTA Business ですけど。

古いパソコンを抹殺すべくMSが仕掛けた罠のようです。だって、ずっと更新中なんですが、ブチブチ不平をいいながらもパソコンが使える余力があるCPU負荷なんです。

このCPU負荷50%のラインで、パソコン利用者に不満感を与えるテクニックはすばらしいと、斜めに間違った思考を起こしそうです。

世間様では数時間で解決しているとのことなので、私のパソコンは世間様からしたら化石扱いになってきたということなんでしょう。なにごとも激貧で古いパソコンをずっと使っている私が悪いんでしょう。

ということで、激貧はMSが仕込んだ自動更新に頼るのではなく、今回の更新を手動ですることにします。

 

私が行う手順を書きますが、真似する方は自己責任で。

画面のスクリーンショットを多数用意すればいいのでしょうけど、面倒なので作業して気が向いたときだけスクリーンショット取ってます。

なので途中の推移画面なしです。メニューからの操作も書いているつもりですが、後でまとめて記しているので途中抜けている可能性もあります。

そういったことを各自で適宜補完して処理してください。

私のブログはよそ様への指導書ではなく、後程に自分が何をしたかを確認するためのメモみたいなものです。その点をご理解くださいませ。(あと、私にいろいろと相談する面倒な知人へ、このブログを読んで自己解決しろ、という意味もあります)

 

 

WindowsUpdateはダウンロード0%のままです。

「ダウンロードの停止」を押します。

インストールしようとしていた更新プログラムを確認してメモします。

(昨日のブログに貼り付けた画面を引用します)

 

で、これを手動で実行しようというわけです。

どの順番で実行しましょう。きっと順番があると思うのよね。

リストに出ている上から順番にするべきなんでしょうか?それともKBの若いもの順に進めるべきでしょうか?

で、私のいい加減な脳みそは、KBの若いもの順(古いもの順)を選択です。

 

まずはWindowsUpdateのサービスを殺します。

(注意、文途中で出ますがこのサービスは停止しないでください。私は途中で手動実行しています。)

このサービスが稼働している限りCPU負荷が半端ない状態です。

「コントロールパネル」-「管理ツール」-「サービス」と進めて...

Windows Update (wuauserv) を選択します。

  • サービスの状態 : 一時停止
  • スタートアップの種類 : 無効

に設定します。

パソコンを再起動します。すると...

どうしたことでしょう。あんなに遅かったパソコンが、鼻歌を歌いたくなるぐらいに快適に、まるで秋のすっきりとした青空のようです。

と、某番組のナレーションが脳裏にババーンとせり出すぐらい快適なパソコンになりました。

そうそう、今回のアップデートが来るまでは、サクサクと使えるパソコンだったんですよ。

 

順番がテレコします。

Internet Explorer 9 の更新バージョン確認です。そうMS純正のブラウザーです。

IE9は一般的にはサポート終了していると思われているのですが、WindowsVISTAはIE9までの対応でサポートしているんです。

詳しくはこちら

Internet Explorerサポートポリシー変更の重要なお知らせ - Microsoft

世間ではIE11なのにねー。どうしてVISTAはIE9までなんだか。

こういうのが、なにかと問題を引き起こす原因だと思うのですが。

ということで、IE9も曲者条件にかかっていると疑っております。

ちなみに、私がメインに使っているブラウザは、IEではなく、FireFOX だったりします。

だってIE9だと見れないコンテンツがすでに出現してますので、実質IE9は使わなくなってきてます。

 

では次のものを順番にMSからダウンロードして実行しました。

 

KB3142041 (MS16-039)

NET Framework 3.0 Service Pack 2 は、Windows Vista Service Pack 2 および Windows Server 2008 Service Pack 2 のセキュリティ更新プログラム MS16-039:  2016 年 4 月 12 日

ここで気がついたのですが、(MSxx-xxx)番号です。

MSxxって、マイクロソフトのセキュリティー情報番号じゃなかったっけ?私が間違って認識してますか?

今回のKB3142041のMSの記述は次のもの

https://support.microsoft.com/en-us/kb/3142041#/en-us/kb/3142041

それに対してMSのセキュリティーTechCenterで(MS-039)を引くと次のものがでます。

https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/security/ms16-039.aspx

で、それの英表示ですね。

https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/3148522#/ja-jp/kb/3148522

MSxxでも、OSやソフトによって適合するKBが数種類あるというアレってことでしょうか?無知な私にはわかりませんし、今は調べようとする努力も致しません。

ともかく、私の場合はWindowsUpdateで KB3142041 が表示されていたのでそれを適合します。

「WindowsUpdateスタンドアロン実行エラー」が表示されました。

はん?これってWindowsUpdateのサービスが起動していないといけないのね。

ということで、あのサービスを復活させます。

「コントロールパネル」-「管理ツール」-「サービス」と進めて...

Windows Update (wuauserv) を選択します。

・スタートアップの種類 : 手動 - 適用

・サービスの状態 : 開始

CPU負荷がまた50%台になりますが仕方ありません。

先ほどの KB3142041 を改めて実行します。

「更新を検索しています」と表示され、HDDを盛大にアクセスしてます。すごく時間がかかるようです。

しばらくしてからのタスクマネージャーです。

午前11時12分にKB3142041スタート。

昼飯を食べました。

森口博子のミニライブを鑑賞に出かけました。

無料ライブから帰宅して、森口博子のミニライブへ行ったことをブログに書いている最中に進歩ありです。

突然パソコンの動きが変わりました。具体的には動きが軽くなったのです。

直観的にわかるぐらい、アップデート処理がパソコンに負荷をかけていたことになりますね。

どうなった?と確認したら「更新プログラムがインストールされています」画面へ移行しています。

この画面を確認したのが3時31分です。

つまり、午前11時12分開始でここまでで4時間19分かかってます。

このインストール中画面はスムーズに終了して再起動要求です。

再起動すると終了途中で(2/3)が処理され、再起動の途中で(3/3)が処理されました。

ふ~っ。やっと1個が終了です。

 

KB3145739 (MS16-039)

Windows グラフィックス コンポーネントのセキュリティ更新プログラム MS16-039:  2016 年 4 月 12 日

先ほど引き合いに出した、同じ(MS16-039)が付いているやつです。

特になにごともなく処理が進みます。

スムーズに終了して再起動要求です。

再起動すると終了途中で(2/3)が処理されました。

再起動の途中で(3/3)が処理されるのですが、これが5分ほどかかりました。

 

KB3146963 (MS16-040)

Microsoft XML Core Services 3148541 用のセキュリティ更新プログラム (3148541) 公開日:2016 年 4 月 13 日

特になにごともなく処理が進みます。

スムーズに終了して再起動要求です。

再起動すると終了途中で(2/3)が処理されました。

再起動の途中で(3/3)が処理されました。

特に遅いというわけではなくこんなものでしょうという時間で終了。

 

 

KB3148531 (MS16-037)

Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (3148531) 公開日:2016 年 4 月 13 日

このパッチをダウンロードセンターで探すが見つからず

https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/3148531#/ja-jp/kb/3148531

によるとVISTAの場合は、「IE9-Windows6.0-KB3148198-x86.msu」というのがダウンロードたらしい。

つまり、KB3148198を当てろということだ。

KB3148198 をダウンロードして実行

スムーズに終了して再起動要求です。

再起動すると終了途中で(2/3)が処理されました。

再起動の途中で(3/3)が処理されるのですが、これが8分ほどかかりました。

 

KB3148851

ロシアのタイムゾーン変更

説明ページを読むと、Vista(x86)の場合は、ダウンロード先が、KB3112148 へリンクされてました。

ついては、KB3112148をダウンロード実行します。

すると、「この更新プログラムはお使いのシステムには適用されません。」と表示されました。

 

KB3149090 (MS16-047)

SAM および LSAD リモート プロトコル用のセキュリティ更新プログラム (3148527) 公開日:2016 年 4 月 13 日

 特になにごともなく処理が進みます。

スムーズに終了して再起動要求です。

再起動すると終了途中で(2/3)が処理されました。

再起動の途中で(3/3)が処理されました。

特に遅いというわけではなくこんなものでしょうという時間で終了。

 

KB890830

悪意のあるソフトウェアの削除ツール 

こいつって、「Malicious Software Removal Tool」ってソフトだったのね。今、知りました。

ダウンロード実行したら、なにやら追加提案してきます。

余計なものを提案するんじゃねー。そんなことはいいからスムーズにWindowsUpdateしやがれってんだ。と、思わずブチブチいいたくなります。

ダウンロードして実行します。

 

「クイックスキャン」を選択して「次へ」で検索開始です。

そして無事スキャン終了しました。

もちろん結果は「悪意のあるソフトウェアは検出されませんでした。」です。

 

これで、WindowsUpdateのリストにあがっていた7個を手作業で終了させました。

さてさて、コントロールパネルから、WindowsUpdateを起動して確認です。

7個の更新プログラムが消えました。

更新ができているかの記録を確認です。

手動でポチポチとした作業が成功として記録されています。

ロシアのタイムゾーン変更がらみだけ更新ではじかれたので記録にありません。

で、ここで気になるものを発見です。

この記録の中に、6月14日にKB3149090を「取り消されました」と記録されています。

私がオペレーションで取り消した記憶はないのですが....もしやこのタイミングでブルースクリーンとか発生か?。

ここに今回の謎を紐説くきっかけがありそうですが、私はそういうのを解析するマニアではありませんので、過ぎたことは気にせずとします。

ここまで確認して、再度「更新プログラムの確認」を実行します。

45秒ほどかかって、「利用できる重要な更新プログラムはありません」となりました。

これで、2016年4月の定例アップデートはクリアーしたものと考えます。

 

さてさて、私が実行した中で、特に時間のかかったものをあげときます。

KB3146706 WindowsVISTA用セキュリティー更新プログラム

こいつがCPU負荷一杯のままなにやら処理しており、かつ、再起動要求の画面を表示しなかったみたいです。なので、もしかしたらすぐに再起動処置待ちになっていた可能性あります。

パソコンを終了しようかと思ったときに、シャットダウンボタンが変更されていることで再起動要求がきたことに気付いた次第。

なので、こいつが処理遅いのかどうか判断できず、結果的に時間かかってしまったのでここにあげときます。

KB3142041 Windows用セキュリティー更新プログラム -- 4時間19分かかりました

こいつはすごい時間かかりました。

「更新を検索しています」と表示されCPUパワーを喰い続けて沈黙します。

まさか4時間以上だんまりするとは思わないではないですか。

ということで、KB3142041 がパソコンを重篤する毒薬なのだろうと推論します。

これだけ副作用を与えた毒薬です。システムに効き目のある対策仕事をしてくれたんだよね。

 

そうそう、今回更新後のIEの更新バージョン確認画面です。 

もちろん更新バージョンが上がってますよ

 

以上、今日一日、時間をつぶして(途中は他のことしてますが)なんとかかんとかWindwsUpdateした内容でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森口博子 イオンモール日根野のミニライブへ行ってきた

2016年04月17日 16時03分56秒 | 日記・エッセイ・コラム

久しぶりの歌手ネタです。

 

つい先ほどですが、森口博子のミニライブを堪能してきました。

森口博子さんについては、私がとうこういうより皆さんの方が詳しいかと思います。

それでも、どういう方なのか知りたい方は次のオフィシャルサイトを見てください。

http://www.mogeshan.net/

 

場所は大阪府泉佐野市のイオン日根野です。(当地ではいまだに日根ジャスと呼ばれてます)

激貧がプロのアーティストのプチコンサートを楽しめる年に1度あるかないかのお楽しみです。

当地のような地方都市では、時々こういう催し物があり、ちょくちょくそこへ出かけていきます。

正直言って落ち目になりつつあるアーティストが多く、ブログネタにするぐらいの内容がないのでここに書くことは大抵ないのです。(落ち目アーティストの時はステージを見るのもつらいのよ)

でも、今回は森口博子というだけあって、もう嫁さんがハッスルしてました。

だって落ち目じゃないでしょ。立派な一流バラドルではないですか。

 

ちなみに、私は森口博子さんのファンでもありません。そして、アニメファンでもありません。

なので、ファンの方からしたら、とんでもない失礼なことや、とてもつまらないことに反応しているかと思います。その点をお許しください。

尚、嫁さんはそこそこのアニメファンです。だから、嫁さんは異常に反応してました。

 

尚、当地で開催されたプチライブについて、私のブログに書いているものは....

相川七瀬のミニライブです。

そのネタは次のブログを見てください。

相川七瀬のミニライブに行った(2013年5月3日のブログ)

尚、ミニライブで一番私が感動したのは「中村あゆみ」さんのミニライブ、生ギターで歌い、ドスドスとステップ踏むステージはすごかったです。

 

で、今回のネタです。

ミニライブ開始は13時からです。

しかし、昼飯をまったり食っていたので、自宅を出たのが12時53分です。

こりゃー遅刻するなーと、嫁さんとテクテク歩いていきます。

場所に到着が13時7分ごろでした。

すでにミニライブが始まっています。

我が家で特等席とされている2階正面手すりかぶりつきは人で一杯です。

それでも、背の低い人(具体的には子供)が手すりにかじりついている後ろを狙って陣取りです。このタイミングで手すり3列目です。ちなみにピーク時は手すり4列目まで増えてました。

尚、この作戦の理由は、子供は背が低いので、その上から見ることができる。

そして、子供ってつまらないと判断したら途中退場するんです。その瞬間に前になだれ込むという作戦です。

で、この作戦が成功しまして、後半ぐらいからは手すり2列目に陣取れました。

尚、森口博子のファン層は40代が主流なのかな?

トークで各年代拍手してーといいうのがあったのですが、40代がめっちゃ多い。

そして、2階手すりにぶら下がっているのも40代おばさまが主流です。

私は、おばさまが汗をハンカチで吹き吹きしてギュウギュウの中に飲み込まれる状態で鑑賞でした。おかけで、暑くてつらかったです。

 

さて、ミニライブです。

実は私は森口博子さんって、バラドルだと思ってました。

だから、ライブって?歌って?という感覚です。ファンの方からしたらとても失礼な人種です。

歌よりバラドルトークを期待していたりしました。

昼飯中に、嫁さんが、森口博子は歌手から始まっているねんでーと力説して説明してくれたのですが、私の中ではさっぱりです。

私がライブ会場に遅刻到着してすぐに「ワンパンマン」というアニソンを歌いだしました。

アニメに疎いのでなんともなのですが、この歌は知ってました。おそらくラジオなんかで聴いていたんだと思います。

おおっ、この曲が森口博子の曲だったのか。と今更知る私。

で、サービス精神旺盛で礼儀正しい森口博子さんに関心です。

もちろん歌もうまいんですよね。

しかし、今回のミニライブで残念な点が....

それは音響です。

最近、日根ジャスが改装したのですが、そのタイミングで音響設備を変えたのかな?

いつもは、超近いステージで密接ライブ感満載で楽しいはずなのに、今回は、スピーカーの音が割れてます。ハウリングとまではいきませんが音がボワボワすぎです。

せっかくのライブなのに、ライブ感はなく街宣車の選挙活動のような音になっているのです。

えええっ。なんでこの音なの?と不満になる私。まるで高校文化祭で軽音部が奏でるスピーカーの音です。

もしや、森口博子さんで下手くそごまかし作戦しているのか?と勘ぐりますが、スピーカーではない生声もステージから聞こえるような聞こえないような、そういうのがスピーカーではなくステージから聞こえるのです。その声を聴く限りでは囁き系の声でいい感じなのに、スピーカーから出てくる2階で聞く声は破綻してました。

さらに、トーク中でマイクトラブルが発生し、マイク交換等があったのですが、その前後でスピーカーからの音が途絶え、本当に生声モードになりました。

ステージからの生声が十分2階手すりかぶりつきまで聞こえます。

この時の生声が一番美しい。そして、いい感じに聞こえるのです。

なんなんだよー、この音響機器。どうした日根ジャス?今までのミニライブはここまで音がおかしくなかったぞ。

って、ことでせっかくのライブ音声なのに、音の方は楽しめず、森口さんの姿と振りを見るばかりでした。

もちろんというか嫁さんからも音響設備で不満タラタラ。なんだかなーと残念無念な気分を残して終了です。

良いアーティストの時は、たったの数曲でも、目の前の至近距離で、うたいながらステップ踏む音まで楽しむのがミニライブで、高揚指数一杯で満足するのに....

今回は、アーティストはすごく良い、歌もうまい、とてもまじめにステージしている。振りなんて衣装が擦れる音まで聞こえそうな感じなのに、ボワボワの音響が台無しにして、不満タラタラになってしまった。

せっかくの森口博子さんのライブだったのに。

私の中で、森口博子さんをバラドルから歌手へ変換できたと思うのに....

これから森口博子さんを媒体で見る度に、このミニライブを思い出してしまうではないか。

それだけ、ミニライブって私の中ではアーティストの印象を変えていくものなのに。

ということで、残念ながら....

森口博子さんはプロ意識抜群ですごく丁寧に歌い、歌もうまい。が、スピーカーから出てくる音はボワボワという位置づけになってしまいました。

きっとファンの方からしたら、大変失礼なことを書いていると思います。

無料のライブなんだから、そんなことに文句をいうなとおしかりをうけるかと思います。

でも、森口博子さんをバラドルと思い込んでいた私が、正直に感じた結果なので、残念な経験したんだねーと、私の運のなさを馬鹿にしてください。

 

さて、私の聴いた曲です。

ともかくボワボワスピーカーからのしゃべくりでしたので、はっきりと曲名は聞こえなかったのです。

それでも、私が分かった範疇で書いときます。

  • ワンパンマンのエンディング(曲名とだれだれが作曲していたと説明していたがボワボワで聞き取れず)
  • ガンダムなんとかの歌
  • アイウィッシュなんとかかんとか...(AKBのなんとかの作曲がどうとか...という"AKB"ははっきりと聞き取れました)

と、タイトルすらよく聞き取れなかったのです。お許しを....

遅刻して到着でしたので、ワンパンマンの歌の前に1曲こなしている可能性があります。到着前がどうたったのかは不明なのでご理解ください。

 

と、残念なミニライブへ行ってきたことを愚痴りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R-2君、左サイドシル、助手席床裏、左後席床裏にパテ研ぎ1回目

2016年04月16日 22時55分55秒 | 車弄り、スバル R-2 (360cc)

本日のスバル弄りは6時間でした。

6時間も作業したのに進捗はほんのちょっとです。

どちらかというと、6時間ほとんどスバルを撫でていただけかもしれません。

左サイドシル、助手席裏、左後席床裏のパテをずっと水研ぎしてました。

パテを研ぐような電動工具はもっていないので、すべて手作業で研ぐのです。

しかし、この3か所を同時進行で作業するのは失敗でした。

面積が広過ぎです。手作業で研ぐには大変つらい面積です。

夕方になったら風か吹き始めました。というか強風です。

ということで、中途半端で終了です。

くそー、今日は、この部分はもう1回パテ盛って、そして砥いで終了のつもりだったのに。

で、今日の成果です。

写真だとあんまり変わり映えしないのよねー。

でも、スベスベになってきてますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WinowsVISTA-2016年4月分WindowsUpdate何してる?不具合かい?-その2

2016年04月16日 22時53分55秒 | コンピューター関係

昨日のブログに書いたパソコン不調のその後です。

尚、今までの内容は次のブログを見てください。

WinowsVISTA-2016年4月分WindowsUpdate何してる?不具合かい?(2016年4月15日のブログ)

昨日は不調のパソコンからブログを書いてました。

そのまま放置プレーして夜に確認したら

「8個の重要な更新プログラムが利用可能です」へ進歩してました。

なにやらCPUパワーを食い続けて仕事していたことに違いなさそうです。

で、その8個って何やねん?とスクリーンショットを撮っておきました。

では、「更新プログラムのインストール」を実行します。

で、ずっと、ず~っと、延々と、ダウンロードが進捗ありません。

ずっと、ず~っと、0%のままです。

そのまま、遅いパソコンでちょっと仕事をします。

で、お前はダウンロードのままで何も仕事してへんのか?とガックリしながら、シャットダウンのボタンへ....

すると、なにやら見慣れないアイコンです。

「更新プログラムをインストールしてからコンピュータをシャットダウンします。」って、あんた....

いつもなら再起動要求する確認画面がくるじゃん。

それが今回は表示されなかったので、いつまでたってもダウンロード進捗0%かと思ったじゃんか。

まぁー、ともかく....

「更新プログラムをインストールしてからコンピュータをシャットダウンします。」を実行します。

すると、ログアウトして終了処理になります。

途中で、「更新プログラムをインストール中(1個中1個目)..となりました。

ふうー、やっとこさ、1個処理しているよ。

で、昨晩は終了です。

 

本日はいつものスバル弄りをしていて、パソコンの起動は夜の8時からでした。

電源ONして、なにやらコマンドが表示されて処理しています。これが1個目に仕込まれた更新処理なんでしょう。そこそこ時間がかかって勝手に再起動です。

次の起動でログイン画面がでました。

ログインして早速WindowsUpdateを確認です。

「7個の重要な更新プログラムが利用可能です」となってます。

そりゃそうだ1個は昨晩に適応したからね。

念のため7個のスクリーンショットです。

で、昨晩に実行した1個が処理されてるかの確認です。

うむ。1個ですが成功となっています。

では、「更新プログラムのインストール」を実行します。

これで、残りの7個サクサクと更新されるはずだよね.....

あいかわらずのあの画面になりました。

もうかれこれ3時間この状態です。

前回のようにシャットダウンボタンが変わっているわけでもありません。

ふーん。どうなっているんでしょうねー。

こうなったら、7個の更新はわかっているので、それをマイクロソフトサイトから個別ダウンロードして手動で更新した方が早くねーと思い始めてます。

で、ここまででとりあえずブログにアップします。

 

追記:2016年4月17日

続きは次のところへ....

WinowsVISTA-2016年4月分WindowsUpdate何してる?不具合かい?-その3 -- 手動更新で解決編(2016年4月17日のブログ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R-2君、左サイドシルをちょっとだけ作業。プラサフをシュッ、シュッ

2016年04月15日 16時27分02秒 | 車弄り、スバル R-2 (360cc)

本日のスバル弄りは5分でした。

えー、たったの5分です。

仕事でメインに使用しているパソコンに不具合があり、それをちょこちょこ弄っていたらスバルを愛でる時間がなくなりました。

それでも、昨日の最後にちょろっとだけ吹き付けたジンクスプレーの上に、プラサフをシューッってお手軽に吹きました。

そう、プラサフのスプレー缶を、シュッ、シュッ、と2往復吹き付けて終了です。

以上、たったの5分の作業でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WinowsVISTA-2016年4月分WindowsUpdate何してる?不具合かい?

2016年04月15日 15時20分18秒 | コンピューター関係

なんだかなー、パソコンが調子悪いぞ。

数日前にWindows定例のUpdateで、2016年4月分があった。

私のPCは、WindowsVISTA Business です。今、このブログを書いているPCです。

自動更新はせずに、「更新プログラムを確認するが、ダウンロードとインストールを行うかどうかは選択する」の設定にしている。

というのは、仕事で使用しているパソコンで、勝手にダウンロード更新されたときに、更新のためにCPU負荷が極端にかかり、自分がしたい業務がパソコンが極端に遅くなって使えないになったら困るからです。

ついては、仕事を終えパソコンを終了する前に、更新処理を実行しております。

今回もその手順で進めた。

夕方6時ごろに仕事の区切りをつけ、更新処理実行です。

すると、ダウンロードが一向に進まない模様。

ともかく放置プレーにします。晩御飯を食べて夜の21時ごろに確認したら50%ほどダウンロードが進んでました。

そのまま放置プレー続行です。

翌朝確認したら更新がおわったようで再起動した状態になってました。

その状態で、どれどれとパソコンを操作すると、なんかまったりとした挙動です。

「は?うん?」と思いつつ、タスクマネージャーを確認するとCPU使用率が95~100%をうろうろしている。

「なにしとん?大丈夫かい?放置したから隙見てデフラグでも精一杯しているのかい?」と思いつつ、こんなにまったりしていると仕事ができんじゃないか。

こういう時はとりあえず再起動しましょう。

ということで、再起動オペレーションしました。

パソコン終了するのにすごく時間がかかってます。だって、コーヒーメーカーをセットしてコーヒーを準備して、さてどうなった?とパソコンの前に座ったらまだシャットダウン処理してました。

尚、フリーズしているのではなく、HDDを盛大にアクセスしているのでなにかしらの仕事をしている模様。ということは、あわてずにそのまま放置プレーにしておきます。

その間、仕事ができないので、サブのPCを起動してそちらで仕事を開始です。

再起動の操作をしてから30分ほどして起動してきました。

ログイン画面になったので、ポチポチと入力してログインしたら、いきなり動作がまったりしています。

なんだかなー。何してる?と、タスクマネージャーを起動したらCPU負荷が一杯になってます。

まだ、WindowsUpdateがなにかしとるんかいな?と、コントロールパネルからWindowsUpdateを見たら「更新プログラムを確認しています」になっています。

さらに続けて更新があるのか?と思いつつ、昼まで放置プレーです。

で、昼飯タイムになりました。まだ「更新プログラムを確認しています」のままです。

そのまま放置プレー続投します。さすがに深夜になったので電源切るよ。とシャットダウンです。

このシャットダウンはスムーズにスッと終わりました。

で、本日朝にパソコンの電源オンです。

起動途中でブルースクリーンストップに陥りました。

「あん?」と、おでこに怒りマークが3個ぐらい付きます。

念のため、もう一度再起動してブルースクリーンになるのを確認。

はいはい。わかりました。と、F8押下のセーフモード起動します。

所詮、WindowsUpdateが悪さしているんでしょ。と、決めつけて、WindowsUpdateのサービスが起動しないようにして再起動です。

すると、すんなりとWindowsVISTAが起動してきました。サクサクと気持ちよく動いています。

ということは、WindowsUpdateがアホになっているんでしょうなー。

サービス画面に入り、WindowsUpdateのサービスwuauservを起動します。

すると、とたんにまったり動作になり、CPU負荷が50%程度で推移になりました。

「はぁ~。お前さんなにしてくれんのよん。」とため息です。

この重たいタイミングで、どういう状態なのかを記録に取るべく、とりあえずのスクリーンショットです。

WindowsUpdate の画面です。「更新プログラムを確認しています」のままです。

更新履歴はこんな状態です。

なんだかなー。

CPU使用率50%なので、それなりに使えますが、ドキュメント作成で多数の画面や図面をとっかえひっかえ貼り付けなんてしていると、とても耐えれる状態ではありません。

というより、今までの操作感覚より極端に遅くなっただけで使いにくいって。

貼り付けたオブジェクトをドラッグで微調整なんて、スムーズに動かないと狙いがつけれないじゃないですか?

書類の表示倍率を変更する都度に、再表示でガクンと待たされるのです。

えーい。仕事をちょっと放置して、今月の定例更新でトラブル事例が出ていないかネットで検索です。

まだ、定例更新配布されたばっかりなので、そんなに情報はありません。

それでも、Windows7では、なんか同じような状況があるみたいです。

Windows Updateに時間がかかる問題2016年4月版
http://freesoft.tvbok.com/cat97/2016/update_not_proceed_2016_04.html

VISTAはどうなのよ?って、検索しましたが、VISTAに関する情報を見つけることができず。

まぁー、VISTAユーザーは少ないからねー。

多分、Windows7と同じ症状になっているんでしょうねー。

私の場合は起動時にブルースクリーンストップしましたけど。

尚、このブログを書いている今も、「更新プログラムを確認しています」を継続中です。

これから、深夜まで放置プレーにしておこうかと思います。

それでダメなときはどうする?

WindowsUpdateの情報を初期化した方が手っ取り早いかなー。

それともMicroSoftからなにか対策がでるのを待つ?

いやいや、これは私のPCだけが更新をしくじっている可能性もあるよね。

そうだったら面倒だよねー。

って、ことで解決しないままの愚痴をブログに書きました。

 

追記:2016年4月17日

このネタは3日間かけて続きました。

ついては続きは次のところへ....

WinowsVISTA-2016年4月分WindowsUpdate何してる?不具合かい?-その2(2016年4月16日のブログ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング結果を見たいの?

ランキング結果なんてどうでもいいかと思うのですが、数人の方から「お前のブログランキングってどうよ?」って質問があったので、こんなのを貼っときました。
こんなの表示できるように機能追加するから、ブログの表示が遅くなっていくんでしょうねー。
そもそも、よそ様のブログランキングを知って楽しいのかい?