10月1日より独り立ちしてから売り上げというものはないが、まあ想定の範囲内。
しかしなぜだか忙しい。
これからの売り上げを創り出す為の準備や仕掛けであっち行ったりこっち行ったりしてるだけであっという間に時間が過ぎてしまう。
仕事につなげる活動と並行して早く決めねばならないのは「社名(個人なら商号と言った方がいいのだろうが)」。最初は個人事業主でのスタートでいくのだがそれでもやはり商号は必要だろう。
う~ん・・中々思いつかないのう。
大まかに分けて2つの顔を持つスタイルでいこうとしている為にその2つを融合させたコンセプトの表現がうまく出来ないのだ。
表に出るよりも裏方から最強のサポートをしていくような立場の方が主業務となりそうなところからするとどんな感じにすればいいんかいなあ~。
しかしなぜだか忙しい。
これからの売り上げを創り出す為の準備や仕掛けであっち行ったりこっち行ったりしてるだけであっという間に時間が過ぎてしまう。
仕事につなげる活動と並行して早く決めねばならないのは「社名(個人なら商号と言った方がいいのだろうが)」。最初は個人事業主でのスタートでいくのだがそれでもやはり商号は必要だろう。
う~ん・・中々思いつかないのう。
大まかに分けて2つの顔を持つスタイルでいこうとしている為にその2つを融合させたコンセプトの表現がうまく出来ないのだ。
表に出るよりも裏方から最強のサポートをしていくような立場の方が主業務となりそうなところからするとどんな感じにすればいいんかいなあ~。
汁レーシング
ホンバク・インターナショナル
渡辺組
宇宙心理研究所
大東亜軍事開発
TATOO&BAR シバ
アポロ1号
ピルグリムファーザーズ
つばき&かいと
タイタニック号
マンハッタン企画
このへんが無難な線ですね
タイタニックは早くつぶれそう・・