まだまだ暑い日が続いています。
大阪では今日も35℃近い気温です。
しかーし!ジツはもう来週になると9月だったりします。
そしてどんどん季節は秋に・・・。
秋といえば楽しみもいっぱい。読書の秋・スポーツの秋・食欲の秋!
ボクはもちろん、食欲とビールの秋!!!です。
そしてCMのチカラって恐ろしい。
キリン「秋味」のCMにすっかりやられて、今日の晩御飯は秋刀魚。
当然一緒に飲むのは「秋味」です。

こんなにビールを好きになる前から「秋味」は好きでした。
いつの間にかこれを見ると秋だなぁ・・・と感じるぐらい定番ビール。

きめ細かな泡とコクのある味わい。
飲み応えがあって美味しい。
秋の味覚の素材の味を壊さない、いいバランスのビールでしょう。
季節醸造のビールはまだまだ他にもあります。
今年は色々と飲んでみようかな。
大阪では今日も35℃近い気温です。
しかーし!ジツはもう来週になると9月だったりします。
そしてどんどん季節は秋に・・・。
秋といえば楽しみもいっぱい。読書の秋・スポーツの秋・食欲の秋!
ボクはもちろん、食欲とビールの秋!!!です。
そしてCMのチカラって恐ろしい。
キリン「秋味」のCMにすっかりやられて、今日の晩御飯は秋刀魚。
当然一緒に飲むのは「秋味」です。

こんなにビールを好きになる前から「秋味」は好きでした。
いつの間にかこれを見ると秋だなぁ・・・と感じるぐらい定番ビール。

きめ細かな泡とコクのある味わい。
飲み応えがあって美味しい。
秋の味覚の素材の味を壊さない、いいバランスのビールでしょう。
季節醸造のビールはまだまだ他にもあります。
今年は色々と飲んでみようかな。
夜中帰ってきた旦那がサンマを食べながら「秋味もう発売されてるかな?」って
忘れてました。
早速今日買ってきます
ちなみにうちはサンマは大量の大根おろしとシソに「旭ポン酢」で食べます。
定期的に実家から送ってもらってる旭ポン酢
Pinokoも"秋味"好きです♪
そういえば、先週末に近所のイオンスーパーに行った折り、日本の秋祭りの絵がかかれている秋味を見つけました。
明日買いに行ってこよ~っと!!!
やっぱり秋は秋刀魚に秋味。
CMにまんまと乗っかってるけどね。
ウチは大根おろしと「かけぽん」という
やや薄口のポン酢を使う事が多い。
でも、昨日は塩味だけで十分美味しくて
ポン酢は使わなかったよ。
旭ポン酢ファンは結構いるね。
あれも好きやで。
もう秋味は堪能されましたか?
あれを見かけると秋って感じがしますね。
いいネーミングだと思います。
もっちろん、秋味をGetしてすぐ飲んでしまいました。
あの味の厚み...甘さはどこから来るんでしょうか?
原料のお米?
あのまったり感、大好きでっす!!!
※グリーンのボトルの"ハートランド"を見つけたので、買って帰りました。ノブさんオススメなので、とっても楽しみです♪
やっぱり秋味はいいですね。
あの日以来、結構飲んでますよ。
あの味は、副原料(米・コーン・スターチ)の使い方じゃないでしょうか。
ハートランドも購入できたんですね。
また感想聞かせ下さいね。