Sweets & Music

楽しくいこう!!

最中を考えてみる①

2012年01月17日 | Weblog
この半年あまり、

最中(もなか)に興味をもってきた。





そもそもその名の由来は、


~ここから引用~

池の面に照る月なみを数うれば今宵ぞ秋のもなかなりける


拾遺和歌集(巻3・秋171)にある源順の句を知っていた公家たちが、宮中で行われた月見の宴において白くて丸い餅菓子が出されたのを見て、会話の中で「もなかの月」という言葉が出たことから、菓子の名前として定着したという由来がある。

江戸時代に考案された最中の原型も、この話に基づいて生み出したといわれ、菓子の名前も話そのままに「最中の月」と命名されたが、後に円形でないものが出回り始めた後は、単に「最中」と称されるようになった。

~ここまで引用~



なぜ興味をもったかというと、

『あんまり最中が好きじゃないから・・・・』

なんです。


その理由は、結構同じようなことを思っている人も多いようですが、

『なんとなくもさっとして、甘ったるく、歯にくっつくから』

なんです。

皆さんはどうですか?




次回、なぜそうなってしまうのか考えてみましょ!!
















最新の画像もっと見る