私の空間そしてあたらしい風

出会ったもの、はまっているもの等綴っていきたいと思います。
ガーデニングに日々奮闘中。トイプーのリッキーも織り交ぜて

賀正のお花は華やかに

2008-12-27 00:41:19 | フラワーアレンジメント

        クリスマス、忘年会とこの1週間は慌ただしく過ぎていきました。

        クリスマスは叔母さんから頂いたターキーを食べた訳ですが
        鶏の丸焼きって慣れてないせいか、上手にサバケないですね。
        手が油でベトベトになって悪戦苦闘してしまいました。
        クリスマスケーキも24日と25日と食べ続けました。
        

        さぁさぁ・・・クリスマスのアレンジのお花は今一番綺麗に咲き誇っています。
        百合は満開で香りを強力にはなっています。

        今晩はね。お正月のお花を生けました。
        実はクリスマスイブに頂いていたんですが
        ひとまずクリスマスを終えてから生けようと
        水にずうっとつけていました。
        このお花は毎年お花の先生より分けて頂いてます。
        松が3本、千両2本、葉ボタン、百合、菊が3本、薔薇が2本、チューリップ、ブルースター
        スイトピー、かすみ草、その他まだ何種類もあります。
        とっても大きなフラワーベースなんですが、入りきれないくらいの花です。
        こんなに一杯あるのに安ーいんです。アリガトウゴザイマス!

    

   何からしていこうかな・・・・まず松だね。。。

 

  私は生けるのが早いです。イメージ・・・イメージで。。。
  でもどう入れても花がいいから綺麗に見えるような気がするけど・・・
  先生はラウンドって言ってらしたけど
  今回も手前が豪華になってしまいました。いっか!!!

ゴージャスだぁ!!!

バックにリッキー君が寝ているけど写真をパシャ

 

  マクロレンズで撮りました。綺麗・・・・

 

          

 

  お正月気分ルンルン~~



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美しいです (anne)
2008-12-28 19:13:35
クリスマスそしてこのお正月のお花、写真見せていただいてその豪華さに何度もスクロールしてしまいました。

お正月のお花はこういう活け方があるのだと目からうろこ、旧態依然の私は反省してしまいました。

決まりごとに捉われずご自分のセンスで活けられたようですが、素晴らしいです。

良いお正月になるでしょうね。お客様も目を奪われますよ。きっと。
お恥ずかしいですが (achi)
2008-12-28 21:46:02
anneさん

お褒めのお言葉ありがとうございます!
嬉しいです。
私はアレンジも習っていなくて
お知り合いのよしみと言う事でこんなにいいお花の束を戴き
自分流に生けてしまっています。
このブログを先生が見たら
ダメよ~~って呟いているかもしれません。
そこを大目にみてもらって
好きに生けさせてもらってます。

きっとanneさんもそうでしょうが生け花やアレンジの心得がある
そんな方に見られたら本当は恥ずかしいばかりですが
自分流感覚で生けています。
でも市場でたくさんのいい花を仕入れてらっしゃるので
私でさえ綺麗になっていると思っています。

でも・・ありがとうございます!!!

コメントを投稿