楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

半襟のつけ方

2014年06月06日 17時25分33秒 | ブログ和裁教室
花嫁衣裳用長襦袢の半襟付けをしていました。
衿肩あきが大きくくってあり、
半襟の中にプラスチックの衿心を入れるように縫ってあります。

★①の礼装用半襟をつけています。



★縫いつける方に折をつけるか、躾をかけ、付けやすいようにします。



★地衿にそって待ち針をうち、くけるか、伏せ縫いなどで、
 衿かた周りは細かく縫います。



★内側の衿肩周りは、半襟を待ち針でつり気味にしてつけます。



★半襟付けが面倒で億劫にならないためには、
 衿肩周りだけ細かく、あとは大針でも、自分のつけやすい方法で。
  
★②のバイアスの半襟はつらせすぎると歪んでしまいます。
 平らにつけた方がきれいにつきます。

★接着付き、チャック付きなどもあります、
 その時々に合わせて便利に、上手に使いましょう!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お揃い~袋帯とトートバッグ | トップ | 子供浴衣~肩上げ腰上げ »
最新の画像もっと見る