六田俊夫(Toshio Mutsuda)のありのままのメタルダーブログ

ペチカ、トロイカ、ハラショー。ロシア熱過熱中

電子出版と同人誌販売

2011-03-25 22:11:14 | ゲーム漫画アニメ(四天王先生カテゴリ)
アスキーかなんかのニュースで読んだけど、
電子出版の発展とともに、同人誌即売会というかコミケで買えなかった人の
ために、電子出版をする同人作家の動きがあるらしいが、
「今までは、限られた出版数だから黙認してたものの、デジタルで、無数に
ダウンロードできる環境では、原作者も黙ってないのでは」
という不安も出てきたらしい。

まあ、音楽も、同人作曲家が、JASRACなしで、自己管理してたけど、
カラオケにも進出したくなるほど売れて、
「カラオケだと全国のスナックやカラオケボックスに集金にいかないといけないので、JASRACの営業力が不可欠だ」
という、ある意味逆行現象も起きている。

デジタルコンテンツやメディアが、ハンディな端末で手軽に入手できるここ五年。
まだまだ、難しい問題と新しい展開が山積みのような気がする。

続きは会社で、社外秘で。答えは、ユーザに提供されるサービス。
ということになりますな(笑)。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。