音楽中心日記blog

Andy@音楽観察者が綴る音楽日記

Walls and Bridges

2007年09月15日 | 音楽関連ニュース
     
◆ジョン・レノン紙ジャケ・コレクション(HMV Japan)
 紙ジャケ化されるのはとりあえず嬉しいんだけどさ、「サムタイム・イン・ニューヨーク・シティ」はオリジナルのままの音源で出してくれないと意味ないよ。
 現行CDのどこがどう駄目なのかについては、旧日記過去ログをどうぞ。

◆ファースト・バーバリアンズ『ライヴ・フロム・キルバーン』DVDについてのお知らせ
 9/12のエントリで取り上げたバーバリアンズCD+DVDについて、日本発売元のMSIから以下のメールが届いた。
お世話になっております。

弊社11月10日発売予定のファースト・バーバリアンズ『ライヴ・フロム・キルバーン』(MSIG 0421/2)のDVDのサンプルをチェックしましたところ、非常に画質が悪いことが判明いたしました。
具体的には
1)途中で映像が乱れる部分が多数存在する。
2)画像が白黒になったりカラーになったりして安定していない。
3)マスターの劣化による色の滲みが顕著である。
などの点があります。
発売元であるロニー・ウッド自身の会社、ウッデン・レコーズに問い合わせたところ、ロニー・ウッドの息子、ジェシー・ウッドから、この映像のマスターが見つからないためロニー・ウッド自身が所有していたビデオ・テープをマスターとして使用しているので画質が悪いのだが、映像の歴史的価値を考えてこのリリースを決定したとの回答がありました。
弊社としても日本での発売を断念も考えましたが、彼らの意思を尊重して発売することにいたしました。
したがいまして、ご購入に際しては以上のことを念頭に入れてご検討をされる事と、画質が悪い旨、予め御了承していただきたく思います。

今後とも宜しくお願いいたします。

MSI/ミュージック・シーン株式会社
〒161-0034 東京都新宿区上落合 1-29-13 NBEビル3F
tel: 03-3360-3061 fax: 03-5330-6593 e-mail: info@musicscene.co.jp
発信者:MSI(Music Scene Inc.)
    ミュージック・シーン株式会社

ブートビデオ並か…。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿