Life-Conscious Graffiti

~僕は陸を渡る~

神戸

2008-05-17 23:11:48 | Travel
G.W.に3泊4日で神戸に旅行に行ってきました。短大時代に神戸に住
んでいたのですが、遊びに行くのはかなり久しぶり。とても楽しみ
で色々計画を立てて挑みました。


width="240"

東京から新神戸までの新幹線は3時間。駅弁を食べたり、外の景色
を見たりして過ごしました。陸ちゃんは途中でお昼寝もして、ご機
嫌に乗ってくれて一安心。


width="320"

ホテルにチェックイン後、パティスリー『TOOHT TOOHT』で買った
タルトフレーズとエクレアでティータイム。神戸にしかないお店
なので必ず食べたい!と思っていたこのお店のケーキ。

タルトフレーズはイチゴのボリュームがたっぷり、エクレアは大人
味でどちらも期待通りのおいしさでした。


スイーツで元気を取り戻した後は三宮をウロウロ。『ミント神戸』
や『マルイ』、路面店などを見て回りました。春夏に大活躍して
くれそうな、コーデュロイのショートパンツと黒のレースのベスト
をゲット!!


width="320"

1日目の夕食はいくたロード沿いにあるお店で神戸牛の陶板焼きや
焼しゃぶしゃぶをいただきました。

本格的な神戸牛のレストランに行きたかったのですが、陸ちゃんの
ことを考えて座敷がよかったのと予算の関係で居酒屋チックなお店
になってしまいました。

なので、お肉の質にはあまり期待していなかったのですが、柔らか
くてとってもおいしかった~。すばらしいわ、神戸牛って。


width="320"

二日目は街歩き。たまたま見つけたお店『FLORESTA』のナチュラル
ドーナツをおやつでいただきました。

ミスドやクリスピードーナツに比べてかなりシンプルで懐かしい味。
ネットで調べてみると、国産小麦やオーガニックの豆乳などのこだ
わった食材を使っていて、子供も安心して食べられるスイーツでした。

甘さ控えめでシンプルなこのドーナツに物足りなさを感じた自分に
反省。添加物や過剰な甘さでコーティングしてある物より食材本来
の味、温かさを伝えるおやつを子供には食べさせてあげるべきなん
だなーと、あらためて考えるよいきっかけとなりました。

ネットでも通販しているようなので、興味のある方は是非どうぞ。


width="320"

この日は1日中歩き回って家族全員かなりお疲れ。夕食はハンバー
ガーをテイクアウトしてホテルで食べる事にしました。

三宮そごうの近くにあるハンバーガー専門店『GRINDERS』。牛肉の
塊を毎日お店で挽いてパテを作る、アメリカ仕込みの本格的なハン
バーガー店です。

チェダーチーズに大きめピクルスがたっぷり入ったクラシックチー
ズバーガーとあっさりしたオリジナルソースを使ったテリヤキバー
ガー。値段はお高めなのですが、その価値は十分あります。とって
もおいしい☆神戸に住んでたら、常連客になっちゃいそうです!


width="320"

三日目は学生時代の友達と会うためにハーバーランドへ。五年ぶり
お互い一児の母となっての再会でしたが、学生時代のように楽しく
おしゃべりして過ごすことができました。


width="320"

夕方からダンナと合流して再び街歩き。まずは通る度にに行列がで
きていて気になっていた『一貫楼』の豚まんを買うことにしました。

生地を作ってる時間だったようで、買うまでにかなり待たされまし
た。でもガラス越しに豚まんを作る姿を見たり、後ろに並んだおじ
さんと話したりしていたのであまり苦になりませんでした。それに
豚まんを一口食べた瞬間、玉ねぎと豚肉の甘みがたっぷりの具のお
いしさで、疲れも待ち時間も吹っ飛んでしまいました!笑。


width="320"

その後、センター街や高架下商店街などを見て、神戸の待ち歩きを
完全燃焼した後、最後の夕食のお店『あげは』に向かいました。

毎朝契約農家から届く野菜や玄米をシンプルに調理したメニュー。
おしゃれだけど居心地のよい雰囲気。とても気に入りました。今度
はお昼に行って、のんびり過ごしてみたいなー。


最終日は南京町~元町をぶらぶら探索し、北野にあるカフェブーム
の火付け役(!?)『トリトンカフェ』でランチしてきました。個性的
なカフェが増えてきている中で「ザ・お洒落カフェ」といったここの
雰囲気はなんか懐かしい感じがしました。


こんな感じで、今回の長旅は終了しました。かなり余裕のあるプラ
ンで挑んだので、陸ちゃんが疲れないようにホテルで休憩する時間
を作る事ができたし、色々な所に行くことが出来ました。子連れ旅
行にもやっと慣れてきた感じかな。これからも、陸ちゃんの旅費が
かからないうちにたくさん旅行したいと思います。



↓↓ ランキング参加中! 今、何位? ↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 子育てブログへ


最新の画像もっと見る