萩原広充 / Drums & Percussion + DIY

ホームページはこちらから。

楽器紹介【その17】~マイネルバーチャイムCH27~

2010-03-24 01:47:39 | 楽器紹介
今回も引き続きバーチャイム特集で行きたいと思います!(笑)

【マイネルバーチャイムCH27】

バーチャイムと書きますが、別名ツリーチャイムやウィンドチャイムとも言います。

バーチャイムはメーカーや素材によって様々な音色や工夫がありますが、

このマイネルバーチャイムのサウンドはかなり明るめの音色に仕上がっています。

27本のアルミバーで配列されています。

軽めで大きさもお手ごろなので持ち運びしやすい大きさですね。

マイネルバーチャイムには27本以外にも、12本、33本、66本(33本が2列)などもあります。


自分が最初に買ったパーカッションの中で、このバーチャイムは大分初期に買ったものなのでけっこう思い出の品です(笑)

オーケストラなどのパーカッションとしてだけでなく、ドラムセットでハイハットの上にシンバルスタンドで設置しよく使用します。

バラードやインストなどでかなり効果を発揮するのでかーなりオススメ。

音色が美しい楽器なだけに、実際に触って自分の想像や好みにあった音色に出会えたとき、きっと感動のあまり、何度も鳴らしてしまったりするでしょう(笑)

是非通販などでなく、自分の足で好みの音を探してみてくださいませ!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。