りん日記

ラーとか本とか映画とか。最近はJ-ROCKも。北海道の夏フェスふたつ、参加を絶賛迷い中。

第26章

2008-08-11 17:37:03 | the Deathly Hallows
えへへ。まさかのハリポタ最終巻読書記録、再開です。

いやー、第25章まで書いて中断したまま、もう一年がたっちゃいました。
中断したとき、読む方は確か30章くらいまで行ってたんですが、
これも中断したままです。
そうです、まだ読み終わってないんでーす。
日本語訳が出るまでには終わらせたいと思ってたのに、
その日本語訳が出たあともしばらく再開できないでいました。

もうみんな、読んじゃって、結末なんかとっくに知ってるよねー。
こんな、とろとろと1章ごとに進むレビューなんか、読んでくれる人いるのかな?
でもやっぱり終わらせないと気持ちが悪いので、
ほとんど自己満足のためだけに、再開したいと思います。
まぁ、そんなこと言ったらこのブログ全体が自己満足のために他ならないし。


そんなわけで、まず注意書きから。
ハリー・ポッターシリーズ最終巻『HARRY POTTER and the Deathly Hallows』の
ネタバレ読書メモです。

未読の方はご注意下さい。

記事タイトルよりあとの章についてのネタバレコメントはご遠慮下さい

ここ、読み間違ってるぞ!というところがありましたら、ご教示いただけると助かります。
わたくしが読んでいるのはUK版でして、日本語版は読んでおりません。
手元にもないので、よくわからないところがあっても日本語版で確認していません。
なのでおかしいよ、というところがあったらぜひ教えてください。

それ以外のコメントも、いただけると大変嬉しいです。
いままで書いた分にコメントくださるのも大変嬉しいです。
ずいぶん昔の記事だし。。なんてご遠慮なさらないでください。
日本語版読み終わって、余韻に浸りつついろいろ検索してここにも立ち寄ってくれたアナタ、
ぜひコメントしてください。メールでもいいし。通りすがりで全然かまいません。
(ただ、ネタバレにだけはお気をつけてくださいね。。。
私、まだ最後まで読んでいないのです。お願いします。
その記事でレビューしている章までのネタバレはOKです。)


それでは第26章です。記事を反転させ。。る必要ももうないかもしれませんが、
いままでずっとそうしてきたので今後も反転表示します。
クリックアンドドローしてお読み下さい。






********************************************************************

→→→
グリンゴッツ銀行のレストレンジ家の金庫に、少なくとももう一つHorcruxがあるはずだ、
と確信したハリーは、元銀行員のグリップフックに協力させて、
ロンとハーマイオニーと共に銀行に侵入します。

ここ、もっと苦労するかと思ったら、案外あっさりレストレンジ家の金庫まで来たよね。
隠れ家にしていたShell Cottageでずいぶん時間かけて練ったみたいだから
よほど複雑な計画かと思ったら、ずいぶんざっくりしてるし。
(まぁ、わりといつもそうだけど、このコたちのやることは。)

ベラトリクスや別人に化けていたハーマイオニーとロンの魔法が解けちゃったり、
侵入者がいることが早くもホールのゴブリンたちにバレていたりと、
帰りはどうすんのよ?!って事態に陥りながらも、とりあえずあっさり、
レストレンジ家の金庫に侵入成功。

で、すごーく熱くてすごーく痛そうな泥棒よけのトラップに苦しめられながらも、
これまたわりとあっさり、ヘルガ・ハッフルパフのカップをゲット。
やっぱりこのカップがレストレンジ家の金庫にあるということは、
これがHorcruxなんですかね。
他にもHorcruxっぽいものはないかと探せるとよかったんだけど
(たぶん物語的にそれはないとは思うけど)、
その余裕もなく灼熱の金貨と一緒にザザーッと押し流されて
金庫から出てしまう。

出口で待ちかまえていたのは大勢のゴブリンたち。

だけど脱出もわりとあっさり。
金庫の前につながれていた盲目のドラゴンの背中に乗って、
力業でムリクリ脱出しました。とさ。

あ、そうそう、懸案事項だったグリップフックにグリフィンドールの剣を渡す約束をした件、
あれこれ策を弄するまもなく、事が終わるとグリップフックがすばやく奪って、
銀行員たちのあいだに紛れていなくなってしまいました。
うーん、これもあっさりだった。


さぞアドベンチャー満載で悶着もいろいろあるんだろうと思っていた銀行行き、
こうしてあっさりと終わりました。

本当はもっといろいろ書いたのかもしれないね。
全体のバランス見て、ここはそんなに盛り上がりは要らないな、と、
あとから削ったのかも。


えーとここで、自分のために整理。
いま、七つのHorcruxはどんな状況なんだっけ?

1.トム・リドルの日記→グリフィンドールの剣を使ってハリーが破壊(2巻)
2.スリザリンの指輪→ダンブルドアが破壊。手に火傷を負う。(5巻)
3.スリザリンのロケット→グリフィンドールの剣を使ってロンが破壊。(7巻)
4.ハッフルパフのカップ→7巻26章の時点でハリーの手に。
             だがそれを使って破壊すべきグリフィンドールの剣はすでに手元にない。
5.?(レイブンクローの何か?)
6.?(ナギニ?)
7.ヴォルデモート本人→いまだご健在。

えーと、一つはナギニではないかと推測しているのはハリーたち自身でいいんでしたっけ?
それとも5巻でダンブルドアが言っていたことでしたっけ。



25章までは自分のレビュー読んで大体思い出したけど、
まだ書いてなかった26~30章は、読んだのに全然思い出せません。
おっしゃー、「どりゃあ読み」じゃー!!
(エレ片ポッドキャスト8月7日配信より。)
ずいぶん遅くなったけど、これを私の夏休みの宿題とします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見ちゃいけない | トップ | 第27章 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

the Deathly Hallows」カテゴリの最新記事