桜子隊 回復小隊活動記

桜子隊回復小隊(寝落ち係) マグジー防具の活動記です、リアルワールドの愚痴?メインになってるのはご愛嬌ということで^^;

あ、映画見に行ってきます

2012-02-25 08:29:45 | 中の人の雑記
TOHOシネマズ 木曽川まで
距離だけで見たら名古屋の方が近かったのですが、絶対に渋滞に巻き込まれるから到着まで時間掛かるだろうしな…
で、まず岐阜に行こうと思いつつ調べていたら一ノ宮の方が近かったというオチでしたw


見るのは はやぶさ 遥かなる帰還です
去年の秋にも見に行ったなぁ、はやぶさの映画^^;
前回のネタはこの話の前振りになったわけですねw


特に期待せずに見ようと思います、でもって感想をここでダラダラと書き連ねてみようかと
ついでに岐阜県博物館にも寄ってきますよ
小学4年の社会見学以来になるのか?
こっちも過度の期待はしないようにします、山梨は県立の科学館と博物館の両方を頑張っていたんですが岐阜に同じレベルを期待しても無理な気がする
岐阜の教育施設って充実とは程遠いという印象しかない岐阜県民の私^^;



映画の上映開始が10:10なので出発が遅くなります、移動距離が100キロメートル未満という事もあって旅行というよりはちょっと出掛けてくるだけという感覚
旅行と言い張るなら最低でも片道200キロメートルは移動しないとね!

はやぶさはもう過去の出来事なのか?

2012-02-24 18:31:31 | 中の人の雑記
世間的にはもう忘れられてしまったんでしょうね、はやぶさ
会社ではやぶさのことを聞いたら
「何それ、電車?」
と返されました、確かにそれでも合ってるんだけどねw
グランクラスに乗ってみたいけど予約取れないんだろうなぁ…


いや、小惑星探査機はやぶさの方ですよ
地球帰還から一年以上が過ぎて確かにニュースで流れるような派手な出来事はなくなったのかもしれません
だからといってもう忘れました、過去のことだから関係ありませんじゃ寂しいじゃないですか><!

何が言いたいのかというと、早くはやぶさの後継機を打ち上げろということw
誠に勝手ながら、子ども手当に回っている予算を宇宙開発関連に振り分けろと常々思っている私です
子ども手当の支給と高校授業料無料化で景気が良くなったりしたのか?
高校ってまだ義務教育じゃないよね??
だったら行きたい人が授業料を支払うのは対価として当然なんだと思うんだけど…


話が逸れた^^;
宇宙開発は継続しないと意味が無いからできるだけ途切れる事のないように人工衛星を打ち上げてほしいな
そしたらまた種子島まで打ち上げの見学に行こう!

静けさを求めるなら博物館に行こう

2012-02-23 18:16:40 | 中の人の雑記
善光寺参りの続き、と言うよりもおまけです



善光寺の門前でおやきを買って予定は終了
なんだけどまだ時間に余裕があります
このまま帰ると蕎麦食べるためだけに200キロメートルも移動したことになるんですけど、いくら何でもそれだと時間とガソリン代の無駄にならないか?
だったらもう一ヶ所ぐらいどこかに寄りたいねぇ

という事で行ってきましたよ長野県立歴史館に!



てっきり長野市内にあると思っていたら千曲市にあるんですね、長野県立歴史館



中に入って入場券を買おうとしたら
「ギャラリートークに参加されますか?」
なんて事を聞かれました
私は別にどっちでも良かったんですが、参加すると通常300円の入場料が200円になるという大盤振る舞い!
安くなるのに越したことはないので参加することにしました!

この日のギャラリートークの内容は長野県の学校登山について、だそうです
参加者は、私一人><!
これでいいのか長野県立歴史館…
そもそも入場者数自体が一桁のようだし、他人事ながら経営状況が心配です…

ギャラリートークは30分弱で終了、途中で参加した人がいて最終的に参加者は3名になりました
それでも少ないな^^;

終了後に展示を改めて見て回りました
入口近くにはナウマンゾウが出迎えてくれましたよ



展示を見終わって外に出たのが14:40頃
それからまっすぐ帰宅して時計を見たら17時でしたよ


善光寺参り終了!
今度の週末は映画観に行ってきますぜ^^

そばを食べるついでに善光寺にお参りしよう

2012-02-22 18:05:20 | 中の人の雑記
では前回の続きを


最初の蕎麦屋を出て、直ぐに次の蕎麦屋に入ろうかと思ったんですがかなり満腹に近くてこれ以上食べられるかどうか心配になって来ました
そこでとりあえず善光寺の周りを散歩して腹ごなしをすることに
我ながらそこまでしてそばを食べる理由が分からなかったw


散歩中に寄ったのがここ

釈迦堂だそうです
銅製の釈迦の涅槃像があって、国の重文に指定されているとか言ってました
発言者はここの宿坊の関係者であるおばちゃん
だからどうして私はガイドや関係者と長話をすることが多いんだ?


おばちゃんの説明の中で、この釈迦堂は昔の善光寺と対になる施設だという話が出てきました
釈迦堂の正面を見ると

ここだけ道になってます
そしてその先には

善光寺の本尊である阿弥陀如来像があります
元々はこの辺りに善光寺の本堂があったそうですよ
「お釈迦様はこの世、現世の象徴で阿弥陀様はあの世、来世の象徴」
と教えてもらいました、その解釈が正しいかどうかは知らぬ!
「いわれを知っている人はちゃんとここもお参りしていくんだけど、若い人は知らないから善光寺だけお参りしてここは素通りしていくのよね」
というのが悩みだそうです、私も話を聞くまで知らなかった^^;
今度善光寺参りに来た時は釈迦堂にもお参りしよう!


おばちゃんの話を聞いているうちに満腹感もかなり無くなって来ました
それでは2軒目の蕎麦屋に突撃しますかね



次の蕎麦屋はこちら、山城屋って書いてありますね
参道からやや?離れているので長野駅からまっすぐ善光寺に向かうとちょっと見つけにくいかも


ここで食べたそば

コラボそば、という名前になってました
右と左は違うそばなのですよ、画像を見ても分からないけどw
ただし、私は味の違いがわからなかった;;
右のそばの方が若干細めの麺だってことだけは分かったんだがなぁ…


そばを食べ終わったのでそろそろ善光寺をあとにすることに
その前に善光寺ですることがもう一つあります
おやきを買うこと、これが善光寺参りの時の目的の3分の1を占めます
残り3分の2の内訳はそばを食べることが3分の1で参拝が3分の1、どれか一つが欠けてもダメですよ


普段おやきを買っている店でも良かったんですが、今回はそばをいつもと違う店で食べたのでおやきも違う店で買うことにしました
いろんな店の味を知ってたほうがいいしね^^

そんな訳で今回おやきを買ったのがこちら

店の名前が読めません><;
まあいいや、読めなくても困らないからw


メニューを見て悩むこと暫く、おやきの野沢菜とかぼちゃ、そしてこねつけというのを購入致しました


以上で今年の善光寺参りは終了
このまま帰宅してもいいかな、と思いつつ時間を確認するとまだ余裕がある
そこで次の目的地を設定して急遽そちらに向かったのですよ

という事で次回の更新はおまけの目的地についてのお話^^;
事前のリサーチって役に立つんだなぁ

善光寺に行ってそば食べる、そんな日曜日

2012-02-21 18:46:36 | 中の人の雑記
去年も冬に行ったような記憶がある善光寺、行ってまいりましたよ



最初の予定では6時に自宅を出発してひたすら一般道を走り長野まで向かう予定でした
しかし、そこまで無理しなくても高速使えばいいんじゃないのか、と考え1時間出発を遅らせて7時としたのですが
当日、目が覚めたらもう7時だったw
なので実際に出発したのは8時になってからでした、もうこれだけ遅くなったんだったら逆にのんびり準備したってええやんと開き直ったw



で、善光寺に到着したのが10:25でした
高速代が勿体なかったけど大体予定通りの時間に到着したな^^
ではでは、そばを食べる前に善光寺参りでもしますかねw



善光寺の本堂でございます



この火は灯明祭りというイベントの最終日だと言う事でした
善光寺も画像にあるライトで照らされるんだそうですよ、知っていたらライトアップに合わせて計画したんだけどな…



日曜の長野は実にいい天気でした、全国的に日曜は晴れたのかな?




境内は思ったほど参拝客がいませんでした
あれか、観光バスに乗ってくる団体の姿が見えなかったから比較的空いているように感じたのかも



この山門の2階部分、ライトアップに合わせて入れるようになるそうです
2階から長野駅の方角を撮影したかった;;




灯明祭りは18時から開始だそうです、その時はもう帰宅していないとまずいのですよ><;
来年はちゃんと見られるように時間を合わせよう!




仲見世の商店街、門前と仲見世って違うの??




さらに門、仁王門です



二王門の前に座る猫、いつもここにいるらしいですよ


さて、簡単ながら撮影が終わったのでそばを食べましょうか^^
という事で入ったのがこちらの店

喜多平という蕎麦屋です
文久3年という文字を見ると水曜どうでしょうを思い出すw


この店で食べたのは

ざるそばと


そばがきしるこです
この汁粉を食べて見たくてこの店を選んだのですよ^^


さて、そばがきしるこはその名前らしからぬ白さなんですが

中にちゃんとあんこが入ってました^^


食べた感想、といってもそばに関しては美味しかったというほかないです^^;
汁粉はね、そばがきをもう少し小さくしてもいいんじゃないかとは思いましたよ
あとは値段、あれで500円ってちょっと高く感じました…



今回は1食目のそばの画像まで
それ以降は次回の更新で!