GOMA-BLOG

旅行と数学、株式とガンダムを中心とした日記です.

なぜ,分数で割るときは逆数を掛けるのか

2007-05-14 19:13:48 | 日記
運動会の準備で2コマつぶれたので,今日の授業は1コマだけ.

先日,その1コマの授業中に撮影があるといわれたので,
まあ,この間みたいな学校の新聞に載せる程度の写真だと思ったら,
カメラマンが来た.聞いてみたら,学校案内用らしい.

一応,生徒に当てるときに指をさしたり,チョークを持って語っているなど
ポーズらしきものをとると,シャッターを押しているのがわかった(w

でも結局,採用されなかったりしてね(w

さて,その1コマは,正負の数の単元で,分数で割り算をするのに,
なんで,逆数を掛けるかをきちんとやってみた.

自分 7/5÷3/4 を計算してみ.
生徒 7/5÷3/4=7/5×4/3=28/15
自分 どうして?
生徒 …
自分 え,だれも知らないの?
   (ちょっと,嫌みっぽく挑発する)

そんな状態から授業を開始.

で,まあ,ヒント出しながら,理由を解説.

でも,その結果だけが大事じゃないんだ.

なんでいまさら,小学校の授業をするかというと,

大事なのは,どの科目でもそうなのだが,

「なぜ?って思う心」,そして,「それを知りたいと思う心」

これが大事だという話をする.

いちおう,今日の台本は予定通りいけた.よかった.

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
割り算 (マギー)
2007-05-15 09:36:17
割り算の意味は、色々ありますよね。
それを段階を踏んで、教えるのはぼくのテーマでもあります。
÷3でも、3等分、3個ずついくつ。みたいなところがあります。
割り算で難しいのは、その割った数を基準として、元の量がどれくらいか?を教えることですね。
最終的には、複素数の割り算になりますが、これは高校以上の話です。
返信する
Unknown (ほしの)
2007-05-15 18:26:37
>割り算の意味は、色々ありますよね
まさにそこがポイントですよね.

小学校のときに,段階を踏んで理解するのがベストですが,忘れてしまったり,理解できなかった子もいると思います.

中学生になって一応,計算もできるし,「なんとなく」割り算の意味を知ったからこそ,精密に話が出来るかななどと考えます.
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。