活字になった川柳など

日常と川柳
各種公募入選句
川柳についての個人的意見

13℃ 曇り時々雨 室内20℃湿度50%

2020-05-14 07:12:52 | Weblog

少し遅めに出勤 雨がパラパラ降っている。路側の花壇のチューリップがきれいだ。本来は「咲いた咲いた」の歌詞を思い出すべきなのにルソーの「むすんでひらいて」や日本の「見渡せば青柳」の歌詞が頭に浮かぶ。お天気は今一つ。

川柳 さっぽろ市民文芸へ雑詠十句提出した。柳友がきやり社人句集の全句のリズムを分析して下さった。575が7割近く、755は6%とのことだった。私は創立以来の高点句集を全部さらったのだが字余り、字足らずは有っても少数だった。以前は字余りや字足らずの句も掲載されているが披講の工夫で定型句に聞こえるかもしれない。拗音化(例 小さい 4モーラ ちイさい 3モーラ)はよく見る。

今日の予定 夕方1700からGoogle MEETを使う会議が二件試行される。ヘッドセットが無いので急遽注文した。スマホでも参加できるそうなので医療安全は部屋で参加してみる。感染対策は会議室へ行く予定にしている。オンラインの会議は集中が必要になるのでかなり疲れるとのことだ。Web Cameraは持っていたが所在不明。特に必要ない?以前スカイプで英会話の模擬レッスンを受けたことがある。フイリピンの日本語学科の学生さんの経営だったがうまくいったのだろうか?

オンライン会議背景準備する

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 19℃ 晴れ 室内22℃湿度50% | トップ | 21℃ 晴れ 室内同じ湿度50% »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事