酒とROCKの日々

Rockと日本酒を愛するオヤジのDIMEで落とした音源等の紹介など。

Daryl Stuermer  October 23, 2011 Sussex, WI

2011-10-25 | Genesis
ジェネシスのツアーメンバー、ダリル・スチューマーの昨夜のソロ・コンサートの音源。
セット見ると大半がジェネシスやフィル・コリンズのレパートリーかな。
「Firth of Fifth/Squonk」辺りも演ってくれているのは嬉しい。又、それらの曲に変な
アレンジをしていなくて(ギターソロ部分はやや長めだが)オリジナルに対して忠実なのは
より嬉しい。

ジェネシスの楽曲に対する敬意と愛情も感じられた。
演奏内容、テープのクオリティにも満足。



Daryl Stuermer with the Menomonee Falls Symphony Orchestra
Hamilton Fine Arts Center
Sussex, WI
October 23, 2011

Daryl Stuermer - Guitars
Eric Hervey - Bass
Kostia Efimov - Keyboards
Al Arber - Drums
Woody Mankowski - Vocals/Saxophone


01. Duke's Intro
02. Throwing It All Away
03. No Son of Mine
Band Introductions
04. Heavy Heart
05. Just a Job to Do
06. Your Own Special Way
07. Something Happened on the Way to Heaven
08. Firth of Fifth/Squonk
09. Invisible Touch
10. I Can't Dance
11. Turn It On Again




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mikan)
2012-01-09 04:44:37
このライヴ、見ました。
「Firth of Fifth/Squonk」
は正しくは
「Firth of Fifth/Los Endos」
で、「Squonk」は演奏していませんでした。
mikanさん (sake_yanma)
2012-01-09 11:40:25
「youtube」にも映像が上がっていますね。
書かれている通りエンディングはLos Endos
ですから「Firth of Fifth/Los Endos」と
表記するのが正しいですね。
指摘ありがとうございます。


http://www.youtube.com/watch?v=CcXB6M7Xai0&feature=related

コメントを投稿