徒然草 featuring Mr.松山

松山の松山によるすべての人々のためのブログ

売店石野のおっちゃん

2009-03-18 18:37:21 | 雑感
おとといの話であるが久しぶりに母校に行った。すでに全業務終了したつもりの生協を手伝いに行ったのだが、そこで久々に出た話題が昔母校で売店をやっていた「石野商店」の話であった。しばらく心の奥にしまわれてしまっていた存在だったが、キングドーナツ、ポンジュース、朝だけあったおにぎり、そしてなにより中学・高校と石野の売店を取り仕切っていたおっちゃんとだべった記憶は間違えなく一生の思い出である。

この石野の売店は小生が卒業する直前に撤退してしまい、跡には代わりに生協の売店が入ることとなった。大学4年間生協でバイトした身であるから、売店との関わりという意味では生協時代の方が深いと思うが、売店への親しみという意味では確実に石野時代の方が深いものだった。

石野のおっちゃんに最後に会ったとき大学に入ったら絶対中野の店(石野商店の本社)に遊びに行くからと言った。しかし、いまだにその約束は実行されていない。石野の売店の記憶とともにこの約束もすっかり忘れていたのだが、石野の記憶がよみがえった最近になって改めて行ってみたいと思う。しかしためらいもある。実は生協でバイトするようになって、石野の売店が撤退した影には生協との間に結構リアルな問題があることを知った。ゆえに、生協で4年間バイトした身がたずねるのは少し気が引けるのである。そしてさらに多き問題。おっちゃんは果たして自分のことを覚えているのであろうか??それも非常に心配である。

大学を卒業するまであと少し。。若干の迷いはあるが暇を見つけて行ってみたいものである。