日本列島旅鴉

風が吹くまま西東、しがない旅鴉の日常を綴ります。

ライブドア(・∀・)イイ!

2009-07-29 23:19:28 | 旅日記
最近ホームページをlivedoorに設定しています。時代はまさにGoogle全盛、五年前は我が世の春を謳歌したライブドアも、一連の不祥事で散々叩かれた挙げ句、牙を抜かれた獣のようになってしまいました。そのライブドアを今になって選ぶのには理由があります。他のポータルとは目のつけどころが違うのです。
総合百貨店というべきGoogleとYahoo!, 辞書を引くならExcite, 車と相撲はgooといったポータルごとの特徴はあるものの、トップページのデザインは大同小異で、似たようなニュースと似たようなメニューが並んで、それ自体には訴求するものがありません。ところが、ライブドアは一目見ただけで他のポータルとは全く違います。試しに今日のヘッドラインをYahoo!と比較してみます。

Yahoo!Japan
・鳩山氏、給油活動延長せず
・自民 前回公約「未着手」ゼロ
・千葉殺人 犯行前に団地を下見
・中学生にたばこ販売 79歳逮捕
・ホンダと日産、8割超の減益
・巨人4本塁打で中日に圧勝
・中田監督解任、えりちゃん涙
・うの モルディブで6度目挙式

livedoor
・民主党マニフェスト"正式でない"
・カブコム 社員に"死んでもらう"
・"ファッキング村"迷惑な客が急増
・ドラクエファンが必ず欲しがる物
・人気水着 "お尻丸見え"が続出
・"TBSの中継はカルト宗教みたい"
・ミスユニバース衣装"売春婦の様"
・華原朋美にもAV出演のウワサ
・この先、好調な損害保険会社は

Yahoo!ではどこかの新聞やニュース番組で目にするような見出しが半分前後を占め、スポーツ紙で目にするようなスポーツ・芸能ネタが残りを占めるという構成なのに対し、livedoorには前者がほとんどなく、後者についてもまるで東スポのようにふるった見出しが並びます。
両者の違いはネタ元の違いでもあります。上記の記事のネタ元を並べたのが次の結果です。

Yahoo!Japan
・鳩山氏、給油活動延長せず…読売新聞
・自民 前回公約「未着手」ゼロ…毎日新聞
・千葉殺人 犯行前に団地を下見…産経新聞
・中学生にたばこ販売 79歳逮捕…産経新聞
・ホンダと日産、8割超の減益…時事通信
・巨人4本塁打で中日に圧勝…サンケイスポーツ
・中田監督解任、えりちゃん涙…産経新聞
・うの モルディブで6度目挙式…オリコン

livedoor
・民主党マニフェスト"正式でない"…JCASTニュース
・カブコム 社員に"死んでもらう"…JCASTニュース
・"ファッキング村"迷惑な客が急増…ROKET NEWS 24
・ドラクエファンが必ず欲しがる物…ガジェット通信
・人気水着 "お尻丸見え"が続出…Record China
・"TBSの中継はカルト宗教みたい"…ガジェット通信
・ミスユニバース衣装"売春婦の様"…JCASTニュース
・華原朋美にもAV出演のウワサ…内外タイムス
・この先、好調な損害保険会社は…News blogger

Yahoo!をはじめとする大手ポータルサイトのほとんどが、大新聞、スポーツ紙、通信社といったメジャーな媒体から配信された記事を並べるのに対し、livedoorは内外タイムス、日刊サイゾーnarinari.comといったインディーズ系のニュースサイトの記事を並べます。ヘッドラインのうち最低一つはblogからの転載です。それらの媒体から集めた記事に独自の見出しをつけるlivedoorのセンスも秀逸です。これらが相俟って、他のポータルサイトのどこにもない斬新な切り口が生まれているのでしょう。他のポータルに比べコンテンツにおいて見劣りするだけに、一番目立つヘッドラインで関心を集める苦肉の策という面はあったのでしょうが、そのおかげで、横並びになりがちなポータルの中で異彩を放っているのが今のlivedoorなのだと思います。明日はどんなニュースが見られるのでしょうか。楽しみです(ニヤリ)

コメント    この記事についてブログを書く
« 夜の六本木(8) | トップ | 本日の晩酌 »

コメントを投稿