Straight Shooter

ストレート・シューター、「正直者」って意味。

日本ではチーズ、韓国ではキムチ、これ何?

2005-07-26 03:28:44 | Weblog
本日(25日)はバイト先の給料日でした。


今回の給料はデジカメ購入で消える予定であります。

学生最後のなまらファンキーな夏休みを
輝かしき若き日の自分を

デジタル永久保存してみたいと思いまして。

いま 手元に
昨夏の新潟旅行のときの写真があるわけですが

楽しそうですね、コイツらは。
そりゃそうです、
楽しい場面でシャッター押すわけですから。

だから
今年の夏は
デジカメで楽しい場面を切り取りまくって
思い出の「偽装工作」を
大々的に実施しようと企んどるわけです。

いや
よく考えてみたら

少々寒々しい言い方だとは充分承知だけど
いわゆる「心のシャッター」だって
自分が思い出しうる「我が思い出」だって
どっかで自分が
「偽装工作」してんだよね。

楽しい場面にしろ、
悲しい場面にしろ、ね。

べつに偽装することは
まったく悪いことだとは思わないけども。

要するに
(ここから論理の飛躍がありますよ、注意)

他人がふとしたときに勝手に撮った写真の自分
他人の「心のシャッター」に撮られた自分
のほうが
よりリアル、なんでない?

あれ、このリアルってどういう意味ですか?

あと、だからといって
この夏はバシバシおれを盗撮してくれよぅ!!
ってことではないよ。悪しからず。

深夜
酒飲んでブログ書くと
思考の迷路に足を踏み入れてしまうね…。


おやすみ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
他店より1円でも安いときは・・・ (マリ)
2005-07-26 06:50:18
デジカメご購入の際はぜひ当店へ笑。



ここで初めて明かしてみますが、この前

うちの店に森るがご来店してました。

ビビりました☆

私接客中で声かけられなかったんだけど、

あんなに並ぶレジでごめんなさい・・・



そして客を凝視する怪しい人でした。
Unknown (さとし)
2005-07-27 02:05:41
>マリ

あの店のデジカメ売り場、暑すぎだよね。

向かいの競合店のほうが涼しくて売り場広くて店員さんの制服が爽やかで…



近々ほんとに買うから、どれがオススメかレクチャーしてください。

でも店頭は恥ずかしいので勘弁してください(笑

森るん時みたいに、もし見かけてもスルーでお願いいたします