一碁一語一絵

「幽玄の間」をふらつきながら
とりあえず、囲碁に関わる事を
とりとめもなく、書いてます。

両にらみ☆

2010-12-09 05:50:00 | 囲碁用語
「幽玄の間」高段者の囲碁実戦譜より。。


白1と囲った瞬間、黒2の一線の手!

   この手の意味は!・・・・




  
   白1と隅を守った瞬間、黒2が勉強になる形!





   白、隅を守れば、黒4のオオゲイマで白地が…






  実戦は、隅が「コウ」に・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美しい「定石」 | トップ | 石の取り方! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

囲碁用語」カテゴリの最新記事