一碁一語一絵

「幽玄の間」をふらつきながら
とりあえず、囲碁に関わる事を
とりとめもなく、書いてます。

白と黒の運動会。

2008-09-21 21:27:42 | Weblog
囲碁のキャッチコピーとして

「白と黒の運動会」
どうでしょ?



今日は全国的?に運動会。

小学校低学年の個人徒競争・障害走なんかは
なにが起こるかわからない。
転んじゃった生徒に思わずため息!
太った子が頑張って入賞すると思わず歓声

うちの小学校では雨で突然の中断。
しかし
なんとか最後まで行われて良かった…

長男が紅組、次男が白組…あちこちかけずり回りました。


私みたいに運動会でバテた
お父さんお母さん いっぱいいるでしょうね!



図は女流名人戦リーグ 鈴木歩四段向井千瑛二段

白番向井二段、突然の振り替わりへ

黒白の石の流れを見てたら
運動会の気分を味わえたような気がします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最後の砦 | トップ | 石の調子! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事