BE HERE NOW

α9、α7、α77M2、RX100M3でのポートレイト、スナップ、いろいろ

Speed King

2008-07-15 23:34:28 | 車,バイク
↓是非、1日1回クリックをお願いします!

人気blogランキングへ


なかなかタイミングが合わず、7月になってやっと今年初サーキットです。
7/12〜13で行われたフォーミュラ・ニッポン第5戦、今回はF3編です。
マシンのラインはFポンよりこっちの方がカッコいい気がします。

400Gを持ち出したのも久しぶりですが、決まった時のこのレンズの描写は素晴らしいなぁと改めて感じた次第です。




MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5G + AF 1.4x TELE CONVERTER-II




MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5G + AF 1.4x TELE CONVERTER-II




MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5G




MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5G




MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5G + AF 1.4x TELE CONVERTER-II




MINOLTA AF APO TELE 400mm F4.5G + AF 1.4x TELE CONVERTER-II



撮影日:2008年7月12日(土)
ロケ地:鈴鹿サーキット
カメラ:α700



----------------------------------------------------------
Leialoha
わたなべゆう
インディーズ・メーカー

このアイテムの詳細を見る

----------------------------------------------------------
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休日の市場 | トップ | Speed King 2 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (lucky562)
2008-07-16 08:59:39
おはようございます。
炎天下のレースはレーサーも大変でしょうけどカメラマンにとっても厳しいでしょうね。
1枚目のような白い大砲がズラリと並んでるんでしょうね。
445の写りはホントすばらしいです。
2枚目の流し撮り、見事に決まってますね。
Unknown (シャパ)
2008-07-16 18:35:44
こんにちは。
お~っ!Fポンに行かれたんですね!
さぞかし暑かっただろうとお察しいたします^^
私も年に2回いけるかどうかなので暑かろうが雨が降ろうが最低1回は行っちゃいますね^^
久しぶりの445Gですが拝見させて頂いてやっぱり流石の写りのよさって印象です!
比較的軽いってのも流し撮りには便利ですよね☆
で、思うにレンズって高価(特に望遠大口径)になるほど出番が少ないってのは困りものです^^;
EF70-200/2.8ISのオッサンもナイスですが4枚目の縦位置での流し撮りが良いですね~!
私もやって見たかったのですが難しい…^^;
lucky562さん>コメントありがとうございます (まーきー)
2008-07-17 09:18:51
メチャメチャ暑くて大変でした┐(´ー`)┌
白い大砲はもちろん多いですが、黒い大砲も増えてきたなぁと感じますね。
今回、ピットウォークなどでは「メチャメチャαが増えてきたなぁ」と感じましたので、ウワサの新レンズラインナップにも含まれている400Gのリニューアルがあれば、コース脇でもαが増えてくるんだと思います。
2枚目、ありがとうございます!
シャパさん>コメントありがとうございます (まーきー)
2008-07-17 09:24:14
暑くてフラフラになりました。
でも久しぶりのサーキットだったので、それでも楽しかったです(^.^)

> で、思うにレンズって高価(特に望遠大口径)になるほど出番が少ないってのは困りものです^^;

確かに・・・(^^;
でも極めて出番の少ないこの400Gの存在が、他社システムに移ろうと思わない大きな理由の一つだったりします。
こんなにコストパフォーマンスのいい超望遠レンズは他社システムではないですからねぇ。

おっさん写真、自分では結構気に入っていたんです(笑)
ありがとうございます。
4枚目もありがとうございます!

コメントを投稿

車,バイク」カテゴリの最新記事