修行は まだまだ続く ♪

ぼちぼちと ほどほどに 今を愉しんで・・・

渋の美*研修①

2009-03-10 | 手しごと
本日は お天気も良く 絶好のお出かけ日和 でも外は花粉花粉花粉・・・
マスクに メガネを お忘れなく!!

って 行楽ではなく 今日は真面目に染色の研修に参加。
マスクに 眩しいのでサングラス かなり怪しい人になって出掛けてきた。

++++++++

今日の染材は 『 柿渋 』 かつても使ったことがあるが 
今回は生の青柿ではなく 染色用に用意された柿渋液を使ったことが大きな違い。

それでも 一口囓ったら たちまち アワワワワ・・・と 口が曲がりそうになる
あの渋柿の渋を使って染色を習ったことには変わりない。






      ① 水で薄めた柿渋液に布を浸し揉み込む
      ② 布の染液を搾って広げ 空気にさらす
   

     


     ③ ①と②を2~3回繰り返す

今日の講習会は ココまでの作業でした。
このあと 更に布を持ち帰った柿渋液に何度も浸し空気にさらすを繰り返し 
その後・・・
 
     ④ 天日に干し 定着させる
     ⑤ よく水洗し 脱水後乾かす

・・・・となって 出来上がる。
そして 次回 柿渋染めをした布に藍を重ねて染めて出来上がり。

披露出来る作品になれば良いが・・・はてさて どうなることやら・・・

++++++++

帰路 ずーっと気になっていたココ↓で ひとりランチ♪


     


入り口も店内も と~ても素敵なの♪





・・・で 頼んだのが コレ↓





実は ココ↑は お蕎麦屋さん。
昼食時のお蕎麦屋さんって ネクタイ締めたサラリーマンや 
外回り業務の男性が 僅かな時間でツルツルッと蕎麦をかき込むイメージが強い中
女性でも気軽に 《 蕎麦屋でおひとりさまランチ 》 出来るように 
というコンセプトで始められたお店というわけ。

30~40年前の修学旅行でお土産に買ってきたと言う博多人形を
素敵に飾っているオーナーは やっぱり素敵な女性だったわ♪

さぁて・・・次回の研修は会場が変わるから 素敵なお店を開拓しなくっちゃね♪

コメントを投稿