余桃之罪、もしくは電光朝露

関西フィル、日本センチュリー、京都市交響楽団、大阪フィルの定期会員です。アイドルやら声優やら。妄想8割、信憑性皆無。

関西フィルハーモニー管弦楽団 第214回定期演奏会 [現代の抒情詩人]

2009年09月11日 | 関西フィルハーモニー管弦楽団
09.9.11(金)19:00 ザ・シンフォニーホール
関西フィルハーモニー管弦楽団 第214回定期演奏会 [現代の抒情詩人]
指揮&ヴァイオリン/オーギュスタン・デュメイ
ピアノ/ヴァネッサ・ワーグナー
コンマス/岩谷祐之
ヴィオラ/大江のぞみ
チェロ/向井航
曲目:
メンデルスゾーン/ヴァイオリン,ピアノと弦楽のための協奏曲ニ短調
ショパン/アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ変ホ長調 op.22
ショパン/ワルツ第7番嬰ハ短調Op.64-2(アンコール)
シューマン/ピアノ五重奏曲より第1楽章
メンデルスゾーン/交響曲第4番イ長調op.90「イタリア」

9.Sertember.2009 19:00p.m.The Symphony Hall
Kansai Philharmonic Orchestra 214th SubscriptionConcert
Conductor/Augustin DumayPrincipal guest conductor of Kansai Philharmonic Orchestra
piano/Vanessa Wagner
Concertmaster/IWATANI Sukeyuki Concertmaster of Kansai Philharmonic Orchestra
Program:
F.Mendelssohn:Concerto for Violin,Piano and String Orchestra D minor
F.Chopin:Andante spianato et Grande Polonaise brillante E-flat major Op.22
R.Schumann:Piano Quintet in E flat major,Op.44 from First Movement Allegro Brillante
F.Mendelssohn:Symphony No.4 Amajor Op.90 "Italian"

首席客演指揮者としては定期初登場のデュメイ。客は8割ぐらい。どうも新型インフルの懸念でマスク姿などもあったりで外出を控えておられる方がいるような。
ホワイエに堂々とシューマンのピアノ五重奏から第1楽章を追加(するから楽しみにしてろ)と貼り紙あり。
どういうことやねん、と思いつつプレトーク・・・が無い。デュメイは演奏前のテンションを保ちたいのでプレトークしない繊細な人なのだった(他の人が鈍感だというわけではないですよ)。
やむなく「そんなわけですのでご了承下さい」と西濱さんだけで一人喋り。プログラムにも書いてたがデュメイの本拠、ベルギーはブリュッセルまで会いに行ってきたらしい。スポンサーの力だと感謝してた。ピアニストのワーグナーさんは素晴らしい才能なので紹介したいとデュメイご推薦で日本デビューを関西フィル定期でやることになったそうな。プログラムはメンデルスゾーン生誕200年を記念したものにして、もちろんデュメイのソロもやる。本来は後日に本拠地練習所オークホールで行われるコミュニティコンサート用にリハを積んできたシューマンの室内楽、第1楽章だけになるがデュメイの希望で今日ご来場の皆様にもお届けすることにした。

というわけで開演!
メンデルスゾーンの協奏曲はメンコンだけではない。他にも協奏曲と名の付く作品は7つぐらいはある、その中でも隠れファンが多い作品がこのヴァイオリン,ピアノと弦楽のための協奏曲ニ短調。劇的な両端楽章と白痴美的緩徐楽章の対比が素晴らしい。若書きの作品なので(14歳!)やや部分部分が長すぎたり(第1楽章)、繰り返しに工夫が無かったり(第3楽章)はするけど。デュメイは腰を悪くしているのか椅子あり。立って指揮して座って弾いて。滅多に聴く作品でもないので楽しく聴けました。
ショパン。ピアノ協奏曲ですらオケ部分がイマイチで楽しみ難いのに、この作品ときたら、独奏によるやたらと長い前奏にノリの悪いダンスミュージックみたいな主部の組み合わせで退屈するったらない。寝た。アンコールは自由奔放に情熱の赴くままに弾きまくりで興奮しただけにメインの協奏作品のショボさが悲しい。アンコールで魅せた熱さが生きる作品で呼んで下さい。

休憩挟んでシューマン。ラインの第1楽章のようにあまりにも能天気な冒頭の輝かしさが全体を包んでいる楽章。ピアノの縦横無尽の動きが楽しい。向井くん奏するチェロのメロディーはヤバいね。明るいのにどこか哀しくて泣ける。コミュニティコンサート行けたら良かったなあ・・・。
イタリア。
首席客演指揮者就任披露公演の田園もそうだったけど、デュメイ以外がやったらぶっ飛ばされるようなイタリア。速い!速過ぎだって。木管は漏れたり落ちかけたりで散々苦しめられました。中間2楽章では弦のたっぷりとした歌心。これはデュメイでないと引き出せない世界だ。終楽章は周辺の人に申し訳ないけどもガンガン踊っておいた。これはスタンディングで聴く音楽だよ。
聴衆も喜んだがオケはもっと熱狂した雰囲気で指揮者を称えていた。

会場を出ようとするとSOYJOYくれた。
今回もスポット協賛は大塚製薬株式会社様です。本当にありがとうございます。SOYJOYは行きつけのヨガスタジオでも絶賛です。

この人が来年も来てくれるのかー&来週はメンコン聴かせてくれるのかーなどとニコニコしながら帰宅したまでは良かったが・・・。
◆オーギュスタン・デュメイ 関西フィルハーモニー管弦楽団音楽監督に就任
おい待て(笑)
違う違う、早い!早すぎだって。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。