京都水族館に行ったその後。
お昼頃に水族館をでる。
地下鉄に乗って、多分、御池で降りて
二条のたくさん本のあるカフェへ。
ここも、私はミッチと魚ちゃんにおまかせ。
多分この辺かな、とミッチが言ったところに
まったりおくつろぎカフェはあった。
美味しさ満喫、のんびり感満喫。
カフェを出てから、
ミッチが予約していたものがあるので、と
村上開新堂へ。
私は、途中の雑貨屋で帆布のカバンを買う。
これにお弁当をいれて仕事に行こう。
村上開新堂に到着、
缶に収められたクッキーは3ヶ月だか
4ヶ月だか待ちだそうで。
え~っ、すごいね。
と、なんだかんだ、あーだこーだ言いながら歩く。
時々、こっちよーとか言われながら、
私はひたすらついて行く。
人はあんまりいなくて、のんびりした感じ。
しかし、体育会系チームアクアは
まだまだ歩く。
川沿いにでて、飛び交う鳶におののきながら歩く。
歩く歩く・・・歩く、ひたすら歩く。
そして下鴨神社へ到着。
おおー、ここが流鏑馬のぅと言いながら。
馬に乗れたらカッコイイよね。
交通手段にはならないけどさ。。などと勝手なことを言い、
世界遺産を通り抜けたら、
みたらし茶屋へ。ここが本命。
うましぃ。
で、「おけいはん」になって河原町まで。
ついてビックリ、人、人、人。
驚きの人口密度。
どっと疲れて帰ってくる。
帰りの電車で私は爆睡。
明日が仕事と思うと気が重い。
でも、楽しかったぁ。
で、遠足終了。引率ありがとう。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

u-mi

根無し草

u-mi

根無し草

uーmi

根無し草

u-mi

根無し草

u-mi

根無し草
最新の画像もっと見る
最近の「どこかへ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- どこかへ 淡路島(14)
- 日々徒然(1406)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(215)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(491)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)
バックナンバー
人気記事