月の照る夜に

★コメントは承認制です。承認後に表示されます。
☆転載・無断リンク、twitterへの転記はお止めください。 

星空の映画館

2014-08-09 00:19:04 | ロケ地関係

先日、直友さんにお誘いいただいて、
星空の映画館に行ってきました。
「ラスシン」のロケ地でもある、ホテル・クラスカの屋上での上映会。


ルーフトップシネマというイベントで(こちら)
皆さんよく知ってるというか、定員80名はいっぱいでした。
お天気次第というところがあるので、心配してたのですが、快晴!

7時の開場時間は、月は見えるけど、まだ少し明るい。
 

周りに椅子なども用意されてますが、メインはウッドデッキ。
敷物などを持参で、自由に座って見られます。 
始まる頃には、このウッドデッキ上もいっぱいに。
 
  このウッドデッキ(笑)

上映作品は、星空の下にふさわしい・アニメ「銀河鉄道の夜」

屋上の壁面での上映。
ラスシンの時は、この上から映したんだろうな~という映像もあったけど(笑)

このアニメ、もう30年近く前のものなのですね。
原作は宮沢賢治、それを漫画化したますむらひろしさんの作品が原案となっているので、
登場人物が猫になっています。
(ますむらさんのマンガはたいてい猫ですよね・笑)
作品としては知ってはいたけど、ちゃんと見るのは初めて(宮沢賢治の原作も、ちゃんとは読んだことないような・・・)
かなり観念的、哲学的なもので・・・。

時折、空を飛ぶ飛行機の音や、下を走る車の音が聞えたり、
ふっと見上げると星が見えたり(途中、流れ星?も・・)
周りには、東京の夜景が・・・。


風があったので、涼しかったし、
1ドリンク付きだったので、ビール片手に(笑)、リラックスしていい雰囲気で楽しめました。
若い人が多かったけど、お子様連れの方々もいて、みな一生懸命見ていました。
近くにいた赤ちゃんが、スクリーンの方に向かって、盛んに手を伸ばしているのが可愛かった(笑)
ちょこっとお尻は痛くなったけれど・・。
常連さんも多いのか、上手に寝そべって見てる方もいたけれど、私たちはそこまではできず・・(笑)
でも、座った場所は、桜と凛太郎が寝ていたあたりです(笑)

ここまで星は多くなかったけれど(笑)



肉眼だと星も綺麗に見られたけれど、写真は難しい(^^;)
月が明るかったし・・。

上演後も30分くらいは開放されていたので、夜景を見たり、
ドリンク類を飲んでお喋りしてる方々も多かったです。


次回は25日~28日。作品は別のものですが・・。
日によっては花火も見られる?(笑)
なかなか経験できないステキな体験でした。
誘ってくれて、ありがとうございました(笑)

この屋上に昼に行った時の記事は(こちら)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« EYES(昨日)&気になること | トップ | ラジオとイズム予告 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ロケ地関係」カテゴリの最新記事