goo blog サービス終了のお知らせ 

ふらっとblog

身の回りを思いつくまま書き散らし、自ら英気を養おうというブログ。

九州のうまいもの

2008年01月26日 | 飲食
 サニーマートで九州のうまいものを衝動買い。なんでも「九州はがばいうまか」だとか。そんな言い方をする地方が九州にあるのかは、定かではありません。

1 ジャージー牛のヨーグルト
 この間の筋湯温泉旅行で知ったのが、ジャージー牛の「のむヨーグルト」の美味しさ。その時には「岡本とうふ店」の近くカップルという店でいただいたのですが、その時のとろりとした味わいを思い出しつつ購入。まあ、これは、のむヨーグルトじゃないんですけどね。

2 イカの一夜干し
 なんといっても「呼子」ですから。酒のつまみに最適です。週末の楽しみにしておきましょう。

3 博多屋台「一竜」のラーメン
 中洲の屋台の味がどれだけ再現できているかは分かりませんが、3パック購入。行列にならんで頂いたのは、10年くらい前になるでしょうか。

4 桃太呂のぶたまん
 30個購入しました。あっという間になくなることでしょう。

5 五島うどん
 寒い時期には、これが一番いいかも。

 この他にちゃんぽん麺も買いました。明らかに麺類を購入しすぎです。ま、ちょっとした旅行気分ですね。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
九州のうまいもんと言えば (競輪王)
2008-01-30 00:04:27
 大分・宮崎でやたら椎茸がうまかった記憶が……。



 熊本の商店街にあったボロっちいラーメン屋のラーメン、あと佐賀の地味な繁華街にあったラーメン屋のラーメンもうまかったなあ…。



 小倉駅ホームの立ち食いラーメンも値段の割にうまかった記憶があります。

返信する
競輪王さんへ (monkey)
2008-01-30 05:03:18
 私も美味しいラーメン店の情報があれば、たいてい立ち寄ります。一人だったら、行列も平気です。

 さて、デパートでよく「九州のうまいもの」を取り上げてくれることがありますが、今回はそれを越えた品揃えだったかもしれません。イカが期待通りの美味しさでした。ヨーグルトはカップルの方がよかったです。ジャージー牛だったら、どこも美味しい訳ではないことを知りました。カップルの「のむヨーグルト」もいけますが、「阿蘇小国ジャージーのむヨーグルト」の方がネットで注文しやすいので、よかったら一度試してください。よほどのヨーグルト嫌いでない限り気に入ってもらえると思いますよ。お腹にも良いみたい。
返信する