モナミの庭から

ビストロの庭の花をメインに紹介。
ハーブ・野菜・花木・山野草・多肉も。
たまに料理と素材の話など

日本蜜蜂の初採蜜をしてみました。

2023-08-02 | 日本蜜蜂

庭に、日本蜜蜂がいます。

昨年の初夏、庭を訪れた知人に、巣箱を置いてみたら。

そう、言われて、早速日本蜜蜂の待ち受け巣箱を購入しました。

私が、今まで見ていたのは、西洋蜜蜂用の物で

日本蜜蜂は、重箱式が良いそうで、待ち受け箱2段を置きました。

すぐに、蜂が、箱に入るのを見たので、入居してくれたと思いましたが

これからどうしたものか・・・

とりあえず、巣箱4段を追加購入しました。

1年が経ちました。

今年は、梅雨に雨が無く、乾いて、暑い日々が続きました。

雨が降らないまま、梅雨明けとなりました。

娘たちが帰省してきたので、蜂箱の話をすると、見たいと言いいました。

凄い数の蜂が箱の周りにくっついています。

暑くて外にでているのか?

箱の中がいっぱいで、中に入れないのか?

YouTubeで調べ、防護服をネットで買いました。

初めてと言うのは、怖さも知らない無謀と言うより、好奇心が大きかった。

巣箱の中を見てみたい。

100均で購入のスクレイバ―なるもので、張り付いた蓋をはがした。

ワイヤーを箱の隙間に入れて切るのだが、ワイヤーが無い。

手芸用のテグスか針金でも良かったかもしれないが、

切るより先に、蓋を開けて見てしまった。

天板の裏に、蜂蜜が付いている。

アカリンダニ対策だかのスノコの隙間から、蜂の巣が盛り上がっている。

このスノコも、切らずに持ち上げて見た。

これどうする?

家の中にある、1番大きなタッパーを持って来て~

普通は、先に準備をするものですが、本当に蜜があるのか半信半疑でしたから。

キャ~蜂蜜があるある

蜂がいっぱいだけど、刺された事がないから、恐れない。

モタモタと騒いだから、蜂達が騒ぎ出した。

2段の箱の下まで蜂の巣はいっぱいになっていそう。

継箱をしてあげないと、蜂が巣箱に入れない。

4段巣箱があるので、下に2段入れたい。

蜂がいっぱい張り付いていて、これを持ち上げるのは危険すぎると判断。

じゃ、上に置いておこう。

蜂達は、下方にいるので、上に置くのは楽に置けた。

新しいスノコと天版を載せた。

あとは、このあふれた、たくさんの蜂達が、入って上に行ってくれるかだ。

蜂が飛び回ってきているので、ひとまず、家の中に避難。

 

さて、蜜はどう採る?絞る?

遠心分離機・・・サラダ菜の水切りで・・・ダメそう

濾器に不織布で、垂れるのを待つことにした。

巣は、スプーンで砕いた。

茶色に近い。

濃い蜜だわ。1年分の百花の蜜ってことよね。

スノコに付いていた部分だけで、2瓶取れた。

1段切り離して取ったら、どんだけ~

 

箱の外に居た蜂達の姿が無い。

どこかに行ってしまったか、中に入ったかだ。

覗いてみようか?

数匹の蜂が出入りしているから、中に入ったと判断。

 

来春の分蜂シーズンまでに、待ち受け箱を何か所に設置しようと思う。

新しい箱は嫌うらしいので、今から、雨風に晒しておこう。

アカリンダニ対策になるか、アロマティカスを置いてみた。

雑草化したミントもある。

秋になったら、周りに、蜜源になる、花を植えて行こう。