goo blog サービス終了のお知らせ 

シンプル料理日記

単調になりがちな毎日、今日作ったお料理や思ったことを明日のために記録しておきます。

白子のガーリックマヨ和え

2006-02-26 | グルメ

今日は日曜日だというのに朝から

春の訪れに欠かせない雨だけど、

お店は開けてもきっと開店休業状態のはず・・・

 

昨日は久しぶりに早帰りができたのでデパ地下へ行ってきました。

そこで見つけたものは新鮮な鱈の白子

きなこさんのBlog 「ランランランチ♪」で見た

超おいしかったと言う【白子のガーリックマヨ和え】を

私も食べてみたくって手探りで作ってみました


     材料と作り方

     鱈の白子は塩水で洗い小さめの一口大に切り分けておく
     タップリの沸騰したお湯で白子をさっとゆがき、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷しておく
     ニンニク2片をみじん切りにし、マヨネーズ、塩、胡椒とよく混ぜる
     レモン汁でちょうどよい具合になるまでガーリックマヨをのばし、白子と和える
     茹でたほうれん草は1cmぐらいに切り、よく絞っておく
     皿にほうれん草をリング状に広げ、あえた白子をのせる


と、こんな具合に作ってみました

パパさんは一口食べて「旨い」と半分も食べてしまうほど

息子曰く「作るときに一滴醤油をたらすと抜群に美味しくなると思う」

だそうで、お醤油を一滴かけて食べてみたら

なるほど

きなこさん美味しいもの教えてくれて

食べた事もないものをレシピなしで作るのは冒険でしたが

試行錯誤・・・というほどでもなく楽しく作れました

 

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすが・・ (のん(=^・^=))
2006-02-26 20:43:29
マミーさま

試行錯誤でも作ってしまう所がすごいです~



マミーさんのは白子お好きなのよね・・

確か、以前もブログでレシピしてなかった~

お魚屋さんで見つけたら作ってみましょ

おしょう油をちょっと足すんですね~
返信する
さすが・・② (ヒミコ(*^.^*))
2006-02-26 23:09:43
なんでもチャッチャと作ってしまうなんて、同じ女性として惚れ惚れします...表現が変かしら?



白子はお料理屋さんでいただくものと思っていました、、、だって我が家の食卓に登場したことありませんから・・・
返信する
さすが…③ (きなこ)
2006-02-27 20:48:25
うひょ~っ!!

どうして、どうして、写真だけで作れちゃうんですか?

私なんて食べていても作れる気しませんもん。(威張れないよね)

そうそう、こんな感じです。ところどころにヒラヒラが残ってました。完璧ですよ。

一度湯がいてるんですね。生でなないんですね。(って私が聞くか?!ですよね、すみません。)



>食べた事もないものをレシピなしで作るのは冒険でしたが



役立たずで、ごめんなさいです。(T▽T)

でもでも、また写真載せますね。

また勘で作って教えてくださいませね。
返信する
のん様♪ (マミー=*^-^*=♪)
2006-02-27 23:08:14
そうなんですよ~白子大好き人間の集団みたいね~

前の白子は「鯛」だったけど・・・

この時期、知り合いのふぐ料理屋さんが河豚の白子を「味噌汁に・・・」って下さるけど、勿体無く思いつつ味噌汁にしちゃいます
返信する
ヒミコさん♪ (マミー=*^-^*=♪)
2006-02-27 23:37:23
ヤバッ!っと思った時は時すでに遅し・・・

コメントキャンセルされちゃいました



>白子はお料理屋さんでいただくものと思っていました

お魚屋さんで売っていれば自分でも作れるのよ~

お料理やさんで出てくる「ポン酢白子」は湯がいた白子にポン酢をかけるだけだし~簡単だからチャレンジしてみて
返信する
きなこさん♪ (マミー=*^-^*=♪)
2006-02-27 23:57:10
お料理の名前だけで大体のお味の想像がついてしまったということでしょうか?

きなこさんが召し上がったものとは多分違う領域でとどまってしまっていると思いますがコレはコレでOKかも



白子はこんな程度でいいの?というぐらいサッと茹でたのが一番生に近いベストな食べ方じゃないのかな~

茹ですぎると皮(袋)の部分が硬くなって歯切れが悪くなるし、かといってそのまま生で食べるというのは聞いたことないでつ~



>役立たずで、ごめんなさいです。(T▽T)

そ、そんなことないですぅ~きなこさんには(^人^)感謝♪(^人^)感謝♪・・・

授業料ナシで美味しいもののヒントを教えていただいて喜んでいるのですよ

だって、自分で食べに行ったらイロイロ大変ですものね

また想像が出来る範囲ものをよろしく
返信する
ご挨拶 (ブログでCookin‘!料理レシピ集)
2007-12-06 16:22:26
始めまして!ブログ・ヘッドライン編集部と申します。m(__)m こちらのレシピ記事が今月のランキング上位に入賞しています。つきましては、より多くの閲覧者にご紹介できるように、完成画像のポップアップ表示を設定しました。(個別URLにオンマウスすると吹き出しで表示されます)ご意向に沿わない場合は解除しますので、お手数ですがその旨ご連絡ください。
返信する
びっくり!! (マミー=*^-^*=♪)
2007-12-09 11:11:39
ブログ・ヘッドライン編集部様
長い事ブログをお休みしている内にピックアップされて、しかも上位にランキングされているだなんて・・・
ありがとうございます

これを機会にブログを再開しようと思います、これからもよろしくお願いします
返信する