杜のお遊びライフ、

ひねもす のったり ゆったり まったり がんばらない

☆★☆ ぺん君、10ヶ月。てくてく、いっぱい歩きます。

2009-05-29 | まごちゃま絵にっき 
2・3歩、歩き始めたなっと思ったら1週間もしたら、てくてく。
10日過ぎたころには「はいはい」しないでタッチがいいらしく歩きます。
ママ購入の水遊び用のプール、水を入れても怖がらない様に入る練習してます。

赤ちゃんの成長の早さには驚かされます。
あとは、一番先に誰を呼ぶのかが大問題です。ぺん君の御口は・・・
パパさん、ママさん、じぃーじ、ばぁーば、
いたずら好きの ぺん君に毎日連呼してる言葉は【こらこら】これが一番かな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★.・.. 鰆(さわら)の梅煮・イカマリネ・五穀米・香の物・みそ汁・400円

2009-05-29 | ★.今日の献立 
・・・・さわらの梅煮,きんぴら,紅しょうが。
  さわら・ごぼう・にんじん・うめぼし・かまぼこ。
・・・・イカマリネ。
  いか・サラダ菜・玉ねぎ・にんじん・パプリカ。

マリネとは、
  肉・魚・野菜等を、酢やレモン汁などの漬け汁に浸す調理法、またその料理を言います。素材に風味をつけたり、柔らかくしたりする目的の下ごしらえですが、漬け汁につけた状態のままでも食されます。 一般に南欧の調理法として知られていますが、実際には世界中で広く同様の調理法が見られます。日本ではマリナード(仏:marinade)、マリネード(英:marinade)とも呼ばれます。
  日本語の「マリネ」はフランス語の「mariné」に由来しますが、フランスではこの調理法・料理は、マリネではなく「マリナード」と呼ばれてます。 「mariné」は、動詞 「mariner(マリネにする)」の過去分詞、またはそこから派生した形容詞です。 「mariner」の語源は、古フランス語の 「marin(海の)」と言われ、元々は海水に漬けていたことが想像されます。 日本の南蛮漬けも、マリネですね。(ウイキペディア参照)

楽天ラッキーくじ   →【ここをクリック】←右下の方にあり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする