goo blog サービス終了のお知らせ 

元気、クリーン日本!

今起きていること、問題を如何すればよいのか?。ニュースを元に、自分なりの意見を述べ、日本が元気に、クリーンになればいいな

気になる心配なニュース

2006-03-05 08:50:50 | 科学、地域、
今朝の朝日新聞の記事です。

タイトルは「国後島にも海鳥の死骸 島民は伝染病を警戒」と題して、

知床半島に油まみれの海鳥の死骸(しがい)が大量に漂着した問題で、根室海峡を

挟んで隣接する北方領土の国後島の西海岸にも、大量の海鳥の死骸が漂着している

ことが、ロシア環境省南クリル事務所の調査で分かった。

又、知床半島で見つかった。油まみれの海鳥の記事もありましたのであわせて

紹介いたします。

世界自然遺産の知床半島で連日、油まみれになった海鳥の死骸(しがい)が

見つかり、3日間で600羽近くになった。関係者の間では、オホーツク海で

油事故にあった海鳥が流氷にのって流れついたとの説も浮上しているが、

関連するような油の流出事故は確認されていないといい、原因は不明だ。

と言う事です。

海鳥も私達人間も、同じ海で取れた魚、貝、蟹等を生で食べています。海鳥に

起こった事が、我々人間に起こらない保障はありません。心配ですね!。早急な原因調査とできるだけ早い対策を望みたいですね!

朝日新聞←詳細は朝日新聞の記事をご覧下さい!