テレビがやらないニュース(旧エコドライブ日記)

テレビがスルーするネットのニュースを集めて紹介しています。

コメントする方は名前を書いて下さい。

西田昌司さん「政治詐欺は何故続く、首相とマスコミの共犯関係」(桜121101)ほか

2012-11-02 07:02:00 | 政治
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、一日一回、クリックをお願いします。

人気ブログランキングへ

【西田昌司】政治詐欺は何故続く、首相とマスコミの共犯関係[桜H24/11/1]
http://www.nicovideo.jp/watch/1351757773


【西田昌司】政治詐欺は何故続く、首相とマスコミの共犯関係[桜H24/11/1]


『嘘を真実のように演じられる民主党の異質性―野田政権所信表明演説の断末魔』【西村幸祐放送局】
http://www.nicovideo.jp/watch/1351682924


嘘を真実のように演じられる民主党の異質性


ブログランキングに参加しています。
アップ主さまありがとう!!って思われた方は下のアイコンをクリックして下さい。

人気ブログランキングへ

〔最近の西田昌司さん関連記事はこちら〕

〔寺ちゃん追加〕週刊西田、第9号が配信されました。今週から藤井聡さんが登場(121030)
2012-11-01 07:45:40
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/de3f1ff875074a6528ed38d169eb95d6

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安倍晋三総裁「与党は一滴の... | トップ | (麻生さんの動画を追加)安... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日のひるおび (真栄田)
2012-11-02 20:30:09
今日もひるおびでは自民党叩きが酷かった。
参議院で所信表明聞かないと決めたのに緊急質問したのはおかしいとか
参議院はいらない自民党の参議院は問題だとか。
自民党が特例公債審議応じても野田さんは解散しないのにと馬鹿にしたような言い方した伊藤あつお。
でも昨日までは審議拒否けしからんと自民党だけを批判してたひるおび。
自民党は拒否しても応じても批判される事を不思議に思ってたら

自民党安倍さんが特例公債審議応じる事に公明党が気に入らない様子だとテレ朝が報道。
公明党はマスコミを使って自民党を悪者にして自分たちが批判されないようにうまく立ち回る。
今の自民党は野中とか昔の政治家のせいで、公明党と組まなきゃならないなんて本当に気の毒。
公明党とは早く手を切ってほしい。
返信する
どっちにしても (Moja)
2012-11-02 21:13:57
真栄田さまコメントありがとうございます。

今日のひるおびはそんな感じでしたか。主婦や老人を必死で洗脳してますなぁ。
伊藤と有馬はひっぱりだこになってますねぇ。

何をやろうが自民を批判することしか頭に無い奴らはしょうがないですねぇ。

公明が裏で糸を引いているというということはあまり考えてませんでした。
頭においてテレビを見てみます。
返信する
伊藤は権力に媚びてばかり (あゆみ)
2012-11-03 11:03:25
緊急質問で自民党議員「問責を受けた総理が所信を聞くように求めてる事が異常事態なのです。
これまで問責を受けた福田総理も麻生総理もそのまま次の国会を迎える事はありませんでした。」

ひるおびは解散求めてる部分だけを放送した上で解散しろというのが緊急なんですか?と自民党を馬鹿にする。
伊藤は自民党は民主党に嫌がらせされてきたから仕返ししてる子供じみてると批判。
野田には問題ないのに問責出されて参議院で所信表明聞いてもらえず可哀想という構図です。

自民党政権では問責を重く受け止めてたのに、民主党は自分たちが出されるとこれから頑張ると言って辞めない。
伊藤の言う嫌がらせ例えば
事務所費問題でも松岡大臣に対してレンホー等は事務所に押し掛けたり嫌がらせをして自殺するまで追い詰めた。
マスコミはそんな民主党にもっと追い詰めろと声援を送ってた。
他の大臣の失言を盾に自民党をゆすり辞めなきゃ審議拒否とか散々嫌がらせをしてた民主党。

自民党にとってやっかいなのは公明党の存在。
自民党が憲法とか公共事業とか方向性を出すと、公明党は少しでも自分たちと 違うといちゃもん。
お互い譲れないものがあると公明党議員が言ってたが、それは相手も同じだとそろそろ理解してほしいです。
返信する
やっかいではありますが・・・ (Moja)
2012-11-03 17:14:28
議席数を考えるとしょうがないですねぇ。
民主が多数当選するのも、公明との連携が必要になるのも全ては「国民の選択」というやつですね。

「まともな有権者を増やす。」
結局はここに行き着くような気がします。
返信する

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事