goo blog サービス終了のお知らせ 

テレビがやらないニュース(旧エコドライブ日記)

テレビがスルーするネットのニュースを集めて紹介しています。

コメントする方は名前を書いて下さい。

【安保反対派はこれを見ろ】中韓の手先になって質問する国会議員(参院150824)

2015-08-24 23:12:52 | 民主党・マスコミ
若者たちがデモや集会 安保法案反対訴え
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27003744


ナレーター 主催者によりますと、若者など6500人が参加し…



若者? 後ろの老人たちは何?

1人の若者につき、何人の年寄りがいるの?

今日の国会、この人たちにこそ見てもらいたい質疑がありましたので、
ご紹介しますね。

ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、一日一回、クリックをお願いします。



逆の意味で分かりやすい福島みずほの質疑をどうぞ。ある意味凄い説得力です。

福島みずほvs安倍総理「侵略や植民地支配を認めろと総理に詰め寄る!」と話題の[国会中継]最新2015/8/24


冒頭から 桜島の噴火について

福島  被害にあわれた方にお見舞いを申し上げます。川内原発の…

(だから川内原発より近くに住んでいる人たちの方が多いんだから
そっちを気にしろよ)




3分50秒から 70年談話について

福島  総理、日本の満州事変以降の行為を侵略と認めますか

(だから…、判断しないと言っただろ?まだ言うのかよ)

安倍  …どのような行為が侵略にあたるのかは歴史家の判断に任せるべき。

福島  総理は満州事変以降が侵略だと認めないということですね。

(それを決めるのは「総理」の仕事じゃないということだろ)

安倍  そういう単純な答弁ではない

福島  問いに対してなぜ答えないのか。不誠実だ。

    自分の言葉でお詫びをしていない。なぜ総理自身がお詫びをしない?
    ここでお詫びをしたらどうだ


(講和しているのだからお詫びを繰り返す必要はないんだよ。
お詫びすることが日本の国益になることはないだろ)


福島  なぜ、自分の言葉で謝らない?

    多くの女性たちの尊厳や名誉が傷つけられたというのは何を
    指しているのか。傷つけたのは誰だ?

(「慰安婦」と言わせたいのか?そんな狭い範囲のことを言っているんじゃ
ないんだよ。朝鮮人の慰安婦のことを気にするより多くの日本の女性が
犠牲になったことを考えることはできないのかよ)


安倍  総理として談話を出した。「私は」と私的な感想を述べるべきではない。
    戦場の陰には深く名誉を傷つけられた女性たちがいた。

福島  全く答えていない。慰安婦の問題も含んでいるのか。

安倍  慰安婦も含め、多くの女性たちが犠牲になったことを言っている。

福島  この談話には主語がない。不誠実だ。

13分ごろから 安保法案の話題に移る

福島  談話には「いかなる武力も紛争を解決するために用いない」とある。
    安保法制、戦争法案において、海外で武力行使することは出来ますね

安倍  憲法上出来ない

福島  安保法制、戦争法案で海外で武力行使をすることはできますね

安倍  戦争法案とは何のことを言っているのか…

    憲法の制約を受けるから、他国の領土、領海、領空に武力行使を目的に
    自衛隊を送る海外派兵は一般に禁じられている。

福島  集団的自衛権の行使が目的ですから海外での武力行使が出来るんですよね

(目的は日本の防衛だよ)

安倍  また同じ答えになるが、自衛隊の海外派遣はできない

福島  法律には書いてない。防衛大臣は海外での武力行使は出来ると
    答えている。

(新3要件を満たさないとダメだと言ってるだろ。それに、防衛大臣の
答弁は「いかなる場合もできないのか」と質問したからそういう答えに
なったんだろ?悪質な誘導質問に対する答えを持ち出すな)


福島  安保法制と安倍談話が真逆だ。美辞麗句のきれいごとで国民を騙すな
    実際に戦争が出来る法案を作っておいてこんな談話はない。

(こんな法案じゃ戦争は出来ないだろ)

安倍  全く国際情勢の認識が違う。国際情勢において武力による威嚇、
    現状変更は行われている。
それがない世界にしないといけない。
    そういう世界を作って行きたいということ。

    残念ながら、それを唱えるだけでは実現できない

18分ごろから最後まで 福島が狂ったように自論を展開して終了

__(質疑の要約はここまで)__

最後、福島の言ってることは何を言っているのかさっぱり理解できないので
要約不能です。

新3要件を説明しても、海外での武力行使は憲法が禁じているから出来ないと
説明しても、ずっと振り出しから動こうとせず、「戦争する気に違いない」
と喚きちらしているだけ。

これが反対派の姿ですよ。こいつらに引っ張られて反対のデモに参加
する奴らって何なんでしょうか。

総理がこれだけ繰り返し「海外での武力行使はできない」と名言して
「海外での武力行使」をやったなら、間違いなくその政権は終了でしょう。

その次の政権が誕生したとしても同じこと。民主主義での歯止めって
こういうことじゃないの?

そしてもう一本、国民の理解を邪魔する質疑を紹介しておきますね。

小川敏夫vs安倍総理「勝ち誇った顔でアベノミクスの質問→総理から民主党ブーメラン」話題の[国会中継]最新2015/8/24


冒頭から アベノミクスについて

小川  いよいよアベノミクスの破たんの兆候がはっきりと現れてきた。
    今年の6月の賃金統計で賃金は実質3%下がった。
    勤労者の生活が苦しくなっている。

安倍  政権交代後、デフレではない状況を作った。GDPでは名目2.2%、
    実質5.8%27.6兆円増加した。

    株価は2倍になり、年金運用でも40兆円近い運用益が見込まれる。
    企業業況は中小企業を含めて回復しており、営業利益は過去最高で
    倒産件数は政権交代前に比べて2割減少し、24年ぶりに1万件を
    下回っている。有効求人倍率も23年ぶりの高水準で雇用者数は
    100万人以上増加。昨年に続き今年も賃上げ率は2%を超え、
    17年ぶりの高水準。総雇用者所得も増加傾向。

    6月の賃金はマイナスとなったが、6月にボーナスを支給した企業の
    割合が前年に比べて低くなったから。この割合が昨年と同水準ならば
    プラス1.7%になると推定される。


小川  昨年と同水準なら回復すると言うが、同水準となる裏付けがなにもない

(企業業績が良くなっていることが裏付けじゃないのか?)

この後は実質賃金やら、貿易赤字やら、もはや経済政策の失敗の根拠とは
ならない数字を持ち出してアベノミクスを批判。

そして、物価上昇の目標を定めたのは民主党で、67兆円の金融緩和をやった
アベノミクスで2%の目標を掲げたが物価は全然上がっていない。目標は1%
でも良かったのではないかと批判し、後ろの蓮舫らも同調。

(お前らの時はデフレが止まらなかったじゃないか。何を言ってんだ?
自分達はデフレを止めることに成功していたかのように言うんじゃないよ)


18分30秒ごろ プライマリーバランスについて

小川  プライマリーバランスを27年に22年比で半減すると言っているが、
    実現出来てませんね。

甘利  達成できる見込みだ。

小川  だから出来てないってことですね。

甘利  出来る見通しだと言っている。

小川  終わってない話だからここまでにしておきましょう。

(何だよ、グダグダじゃないか。勝手に言い始めて
勝手に終わるのか)


22分9秒から 安保法案について

小川は、海外での武力行使はしないと言っているが、密接な国である韓国で
武力衝突が発生した場合、海外に派遣しないと何もできないから自衛隊を
派遣することになるんだろ?って質問しますが、この質問がかみ合わず、
同じことをグルグル回るような質疑になります。

55分53秒まで飛びます

小川  今回の法律では密接関係国として韓国は排除されない。

    そして存立危機事態。ペルシャ湾が機雷で封鎖されても存立危機
    事態になるのだから、朝鮮半島有事の時には我が国の存立危機
    事態になり得るということもあるでしょう


    であれば、武力攻撃を排除するために合理的に必要な範囲で
    自衛隊は密接関係国に行って武力攻撃できる。

    まさにこれが今回の法律の改正じゃないですか。

(韓国で武力衝突が起きたら日本の存立危機事態になるのか?

小川はなることもあるはずだと決めつけていますが、ここがおかしなところ
なんですよね。

韓国がどうなろうが知ったこっちゃないんです。

米国は日本を守るために動いているんだから集団的自衛権を行使する対象
になりますが、韓国が攻撃されても日本の危機にはなりえませんよ。

何で自衛隊を派遣してもらえると思っているんだか…)


___(質疑の要約はここまで)__

こいつも滅茶苦茶だなぁ。結局、法案をデタラメに解釈して、
「こうに違いない」と言い張ってるだけなんだよなぁ。

朝鮮半島有事の時、日本がやるべきことは、韓国のために韓国に
行って戦うことじゃなく、災難が日本に降りかからないように、
米国と協力して日本を守るってことでしょ?


何で韓国の防衛のために自衛隊を派遣しようと思ってんだよ、こいつは。

やっぱり、安保法案に反対している奴らって、中韓のことしか考えてないんだな。
反対派の人たち、分かった?    

ブログランキングに参加しています。
やっぱり中韓の手先?って思われた方は下のアイコンをクリックして下さい。



〔国会に関する過去記事〕

【クソ野党】70年談話を批判できなくて、質問することが無くなったかな(参院150821)
(2015-08-21 22:03:22
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/38b85d68b6a5b27d8271b0cd46c3ee3b

【和田さんが再び登場】『憲法知らないのはお前らだろが』(参院 和田 政宗150819)
(2015-08-21 21:02:54
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/085295810a3e083862e30ce3890899bf

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【チプラス辞任】 ギリシャは... | トップ | 【正論】今週の武田先生w安... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
時間の無駄 (賀茂街道)
2015-08-25 00:15:18
こんばんは。
民主、共産、維新、社民、生活らの議員の質疑は時間の無駄ですね。それでもこれらの党の議員たちの質疑に賛同し、拍手喝采を送る人々が少なくないことに呆れてしまいます。
まともな野党が次世代だけという現状は、本当に嘆かわしいことではないでしょうか。
返信する
今日も (Moja)
2015-08-25 22:04:47
賀茂街道さまコメントありがとうございます。

今日も野党は時間をムダにしてましたね。

記事にするのもあほらしくなるぐらいのものでしたので、
今日はスルーしておきます。

「ミサイルの迎撃は、相手にしてみたら攻撃してきたのと同じだ」
って言ってる民主の議員がいましたね。

攻撃している奴は反撃してきたとしか思わないだろ。
あほらしい。

経済が緊急事態に入りましたから、アホな野党につきあうのはもうやめた方が良いでしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

民主党・マスコミ」カテゴリの最新記事