♪M&Mの百名山登山日記♪

2005年6月25日からの週末マイカー登山日記ですヽ(*^∇^*)ノ
2008年10月12日に百名山完登しました☆彡

飯豊山 (前編)

2008-08-07 22:35:45 | 日本百名山
2008年7月20日(日)は飯豊山(飯豊本山)に登りました!

7月19日~21日の三連休、悪沢・赤石か飯豊山で迷っていたが、「もしかしたら
まだヒメサユリが見れるかも!」と思い、飯豊山に決定

せっかくの三連休なので、1日目は飯豊山荘~大尾根~飯豊本山~御西小屋
テント泊、2日目は大日岳往復~北股岳~頼母木小屋テント泊、3日目は朳差岳
往復~丸森尾根~飯豊山荘という欲張りプランを考えていた

というわけで、いつもどおり金曜日の夜にmasaを迎えに行き出発する
飯豊山荘駐車場に到着すると、軽く晩酌をして就寝

翌朝、朝食をとり 準備をしていると、重大な事実が判明
銀マットを家に忘れてきてしまったのだてっきり車に積んだままだと思っていました

仕方ないので、銀マットは途中のホームセンターで調達することにし、この日は
朝日岳に登った時から気になっていた祝瓶山を日帰りすることに


               飯豊山荘

飯豊山荘を後にして祝瓶山登山口に到着すると、すでに登山や渓流釣りの車で
荒川沿いの駐車スペースは満車状態・・・
「まぁ、こういう日もあるさっ。」と、この日の山歩きは諦める

銀マットを購入したり、いろいろ寄り道しながら大日杉小屋へと向かう
大日杉小屋駐車場に到着すると、宴会開始
思う存分飲んだ後、就寝する
翌朝、朝食をとり 準備を済ませると、AM5:10に登山開始


              大日杉小屋
まずは大日杉小屋の向かいにある広場を横切り、登山道へと入っていく


              登山道入口

ザンゲ坂の急坂を過ぎた後もずっと登りが続き、御田に出る


                 御田
御田を過ぎ、しばらく行くと左側の木々の間より飯豊本山が見える


             飯豊本山を望む

masaはずっと続く登りにバテ気味で、なかなか足が進まない様子


             登山道をいくmasa
 
        シロバナニガナ               ミヤマキンポウゲ

それでも所々に咲いている花を見ながら、なんとか地蔵岳山頂に到着する


               地蔵岳山頂
地蔵岳でのんびり休憩し、今度は下っていく


           途中、地蔵岳を振り返る

小さなアップダウンを繰り返して、目洗清水の標識の辺りまで来ると、念願だった
ヒメサユリちゃんとご対面


                目洗清水

                ヒメサユリ
 
        センジュガンピ                クルマユリ
 
       タカネマツムシソウ              ウメバチソウ

その後も花を見ながら進むと、祠と鉄剣のある御坪へ出る


                 御坪

御沢分れは切合小屋への近道である雪渓ルートと尾根沿いの遠回りルートとの
分岐点となるが、安全第一で遠回りルートを選択
途中、右手前方に切合小屋が確認できる


             草履塚付近を望む

             切合小屋を望む

             登山道をいくmoe
 
        ノウゴウイチゴ                ハクサンチドリ
 
       ハクサンコザクラ                シャクナゲ

途中、三度ほど雪渓を横切ると三国岳からの道と合流する


             飯豊本山方面を望む
          (中央右に切合小屋がある)

合流から間もなく切合小屋に到着すると、ここでゆっくり昼食をとる
昼食後は草履塚まで雪渓を登っていく


            切合小屋を振り返る
 
        ニッコウキスゲ                シラネアオイ

草履塚へ出ると再び休憩


                草履塚
 
    ミヤマダイモンジソウ            チシマギキョウ
 
       ハクサンフウロ                 ウサギギク

草履塚から下っていくと、お地蔵さんのいる姥権現に出る


                姥権現

姥権現からはまた登りになり、御秘所と呼ばれる岩場の鎖場を通過する


                鎖場

              御前坂を進む

御前坂の急坂を登りテント場を過ぎると、本山小屋に出る


               本山小屋
 
        飯豊山神社                  本山の鐘

本山小屋からは比較的緩やかな道を進む


            本山小屋を振り返る
頂上手前ではヒメサユリとニッコウキスゲが仲良く咲いている


          ヒメサユリ&ニッコウキスゲ


夢の共演(?)を堪能した後、飯豊本山山頂に到着


              飯豊本山山頂

雲の切れ間より、本当なら今日歩いている予定だった烏帽子岳・北股岳へと続く
稜線が所々見える


              本山小屋方面

               駒形山方面
山頂からの景色を写真に収めると、御西小屋へ向けて下っていく


              イイデリンドウ
 
         ナナカマド                 ムシトリスミレ

駒形山を越え、両側にニッコウキスゲの咲く気持ちのいい道を進む


          ニッコウキスゲを見ながら歩く

            飯豊本山を振り返る

           ニッコウキスゲのお花畑

ニッコウキスゲの黄色いお花畑を過ぎると、今度はチングルマやイワカガミなどの
可愛らしい花々が咲くお花畑が現れる

 
       ショウジョウバカマ              ヒナウスユキソウ
 
         イワイチョウ               ハクサンコザクラ

           アオノツガザクラの群生

花々を見ながら進んでいくと前方に御西小屋が見え、御西岳の標識が現れる

 
      御西小屋を望む                御西岳

そして、PM2:40に御西小屋に到着


        御西小屋
小屋脇のベストポジションを確保し、受付を済ませる
夕方から雨が降りだし テントの中で晩酌してから就寝しました






翌日の飯豊山(後編)へつづく



                                              M&Mトップ


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (平田影郎)
2008-08-08 08:48:09
ブログの間隔が少し変・・・と思っていたら、行ってたんですね。私もこのコースと考えていたので非常に助かります。早く後編が見たい・・・。
それにしても花の種類すごいですね。飯豊は今の時期なんでしょうね、きっと。
小屋情報などをヨロシク!
姫小百合、アングルも色も良く撮れてます。
返信する
いつか行ってみた~い (こげ)
2008-08-08 12:38:58
ご無沙汰してます!
時々こっそり見てたんですが(ごめんなさい)、ついに百名山、90山じゃないですか~!!
10山、あともうちょっとですね。

ところで、私も飯豊山・・・前々から行ってみたいな~って思ってるんです~。
お花がたっくさん咲いてるんですよね♪後編も期待してますね(^-^)/
返信する
平田影郎さん♪ (moe)
2008-08-08 12:52:43
こんにちは、コメントありがとうございます
最近なかなか画像を整理出来なくて、更新がどんどん遅くなってしまっています
平田影郎さんも同じコースを考えておられるのですね
今回、天気はあまり良くなかったのですが、ここに載せている以外にもたくさんの
種類の花が咲いていて楽しめました
テント泊なので小屋の状況はあまり分かりませんが、すれ違った方の話によると
三連休初日はどこもいっぱいで一畳のスペースに3人寝たと言っていました
水場は切合小屋が一番良くて、本山小屋は遠いうえに、ほとんど出ていなかった
そうです
あと切合小屋は未確認ですが、本山小屋と御西小屋は缶ビールが千円でした
返信する
こげさん♪ (moe)
2008-08-08 13:04:28
こんにちは、コメントありがとうございます
私もこっそり(こちらこそ、ごめんなさい)拝見していましたよ~
そうなんです!ついにカウントダウンが始まりました
この夏休みで、また5山減らしてくるつもりです

飯豊山は本当にたくさんの花が咲いていましたぁ
今度はもっとお天気の日に御西小屋から先の稜線を歩いてみたいです
いつの日か是非こげさんもお出掛けしてみてください
返信する
Unknown (平田影郎)
2008-08-09 19:39:44
小屋のコメントありがとうございました。
テントを持っていますが正直いって、あまり得意ではありません。身軽に早く行動するほうを選択して来ましたが、飯豊はやっぱり担いで登らないといけなさそうです。
平が岳を予定していたのですが、暑くて・・・気力がなえて・・・出かけられませんでした。差がどんどん開いていきます。差が開くのはあっという間でした。
100座到達は3年ぐらい遅れてしまいそうです。

出かけているのはきっと涼しい場所なのでしょうね。
返信する
平田影郎さん♪ (moe)
2008-08-18 18:47:47
こんばんは、コメントありがとうございます
返事が遅くなってしまい申し訳ありません
ご想像通り、涼しい場所から昨日無事に帰宅しましたぁ
平田影郎さんもお盆はどこかへお出掛けされたのでしょうか
テント泊は私もあまり得意ではありません
最近テント泊山行が多かったので、今回の夏休みで久しぶりに日帰り山行をすると
足取りが軽く感じられました
100座到達まであと少しだと思うと、なんだか少し寂しい気がします
平田影郎さんもご自分のペースで、残りの山を思う存分楽しんでください
返信する

コメントを投稿