♪M&Mの百名山登山日記♪

2005年6月25日からの週末マイカー登山日記ですヽ(*^∇^*)ノ
2008年10月12日に百名山完登しました☆彡

平ヶ岳

2007-06-21 21:05:30 | 日本百名山
2007年6月17日(日)は平ヶ岳に登りました!

日曜日の天気があまり良くないようなら、また花の山へ行こうと思っていたのだが
土曜日の朝の天気予報ではとなっていたので、平ヶ岳に登ることに決定
(moeは先日の空木岳で、あれほど疲れたと言っていたのに、またロングコースを
 チョイスし、学習能力ゼロです

そうと決まれば、前日に帝釈山・田代山に登った後は、桧枝岐温泉「駒の湯」で
汗を流し 桧枝岐温泉スキー場(アルザ尾瀬の郷駐車場)付近で、軽く晩酌をし
翌日に備えて、早めに就寝する

翌朝AM3:00頃に起床し、朝食をとった後 鷹ノ巣にある平ヶ岳登山口の
駐車場へ移動する
駐車場に到着すると、準備を済ませAM5:15に登山開始


              平ヶ岳登山口

まずは歩き易い林道を進んでいく。


         林道

道標が現れると登山道らしい道になり、登山道脇に咲いている花を見ながら進む

 
         タニウツギ                ツクバネウツギ
 
        アブラツツジ                ウラジロヨウラク

尾根上に出ると一気に視界が開け、左手に燧ケ岳を望みながら、やせ尾根をいく


             尾根からの眺望

             やせ尾根を歩く

                燧ケ岳

今回は空木岳の時よりもmoeの調子がいいのと、眺望の良い尾根歩きのおかげで
あまり疲れを感じずに、快調に進んでいく


         急登

所々で現れるロープ場の急登を越えていく

 
         ナナカマド                   アカモノ
 
         イワカガミ                   チゴユリ

                燧ケ岳

可愛い花や燧ケ岳に見とれつつ進んでいくと、下台倉山に出る。
私達の持っているガイドブックには、登山口からここまで2時間40分となっていたが
ナ・ナント、1時間30分程で到着出来た


       下台倉山

下台倉山でmasaはパン、moeはおにぎりを食べて休憩する
・・・masaは朝寝ぼけていて、大事なビールを車に忘れてきてしまい、かなり
   ショックを受けていました・・・


                平ヶ岳

下台倉山を出発すると、右手に平ヶ岳が見える
パンとおにぎりでパワーを回復し、どんどん進むと三角点のある台倉山に出る。


                台倉山

ここでも少し休憩をしてから歩き始める。
台倉山を過ぎた辺りから、所々で残雪が現れる
今回の平ヶ岳は、6月11日に登られたあきさんのレポを参考にさせて頂きましたが
一週間足らずで残雪の量はかなり減っている感じでした
(とっても参考なりました!ありがとうございます


                台倉清水
 
         イワウチワ                 シャクナゲ

コメツガの樹林帯であまり眺望の無い、台倉清水・白沢清水を過ぎると、前方に
池ノ岳が見えてくる


                池ノ岳

ここから次第に急登になり、休憩を繰り返しながら登っていく
途中振り返ると、奥只見湖の向こうに飯豊山が見える


               飯豊連峰

姫ノ池すぐ手前で、間近に迫った平ヶ岳などを見ながら休憩する


               平ヶ岳(右)

                燧ケ岳

                奥白根山

眺望を楽しんだ後、再び歩き始めると、姫ノ池に出る


           平ヶ岳をバックに姫ノ池

             木道を歩くmoe
    (二週間程前に髪を30センチ位切りました

姫ノ池から気持ちのいい木道を歩いていくと、平ヶ岳山頂に到着


               平ヶ岳山頂

山頂を過ぎて少し行った先にある、残雪に覆われた湿原の広場から、360度の
眺望を満喫する


               越後三山

               飯豊連峰

                燧ケ岳

この日は本当に天気がよくて、遠くには富士山まで見える


                富士山

ここからの眺望を満喫した後は、山頂近くまで戻り、お弁当とカップラーメンを
食べながらのんびり休憩する

すると途中で何度かすれ違った三人組のグループも山頂に戻ってきて、写真を
撮っている
masaは「もしかしたら、TiCAさんちゃう?」と言うので、例のポーズをされるのか
こっそり窺っていると・・・出ましたっ!!『ティカータスポーズ』
そう、山ブログ界の有名人、TiCAさんチームだったのです
その後、TiCAさんチームは私達の隣に座って休憩されていたのですが、私達は
話し掛ける勇気がなく(←根性なし)、一足お先に玉子石へ向かう。

「玉子石でまた一緒になったら、話しかけよう!」と言いながら、残雪の上にある
踏み跡を頼りに進んでいると、途中で道を間違えたらしく引き返す。
なんとか正規ルートに戻り、玉子石への巻き道を進んでいくと、踏み跡が途中で
無くなっているので、また引き返す

すると、TiCAさん達の声が聞こえたので、masaは「TiCAさん達にどの道を通る
のか聞いてみよう!!」と言う
TiCAさんチームは巻き道を行かれるということで、私達も玉子石まで(無理やり?)
ご一緒させて頂くことに・・・


            雪の斜面を登るmasa
         (TiCAさんに頂いた画像です

そして、無事に玉子石に到着
ガイドブックで見ていたお馴染みの景色を、実際に見ることが出来て感動する


                玉子石
            (↑クリックで拡大)

               越後三山

「あの遠くに見えるのは、何山かなぁ?」とmasaに言うと、Y棒さんが地図を広げて
説明してくれたり(←とってもいい人)しながら、のんびりと気持ちのいい景色を
堪能する
玉子石を満喫した後は、下山を開始する


             TiCAさんチーム

姫ノ池辺りでTiCAさんチームとお別れした後は、来た道を延々と戻る。
下台倉山を過ぎた尾根は、「こんな所を登ったんだぁ!」と自分でもビックリする
くらいに急斜面に感じる
途中で何度かY棒さんにお会いし、PM4:00無事に駐車場へ下山しました



・・・平ヶ岳は眺望も素晴らしく、とっても良い山だなぁと思いました
   そして、TiCAさんとの今年初のバッタリ、嬉しかったです
   どうもありがとうございましたぁ






                                              M&Mトップ 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさまでした~ (あき)
2007-06-21 21:38:22
ロングルートお疲れ様でした

素晴らしい天候に恵まれましたね 山頂付近の心地よさが伝わってきます 私もこんな日にまた登ってみたいと思います いい山でしたね~

残雪もかなり融けたようですね 私の時には見ることができなかった花も堪能させて頂きました

姫ノ池の写真がとても素敵でした リンク頂きありがとうございました
Unknown (TiCA)
2007-06-21 22:01:09
レポUPはや~っ!!
こうやって写真を拝見しても、本当に天気の良い素晴らしい一日でしたね♪
文中でご紹介いただきありがとうございます。しかしあのポーズを見られていたとは・・・ハズカシイ。

またどこかでお会いできそうですよね♪
私もレポUPしたらTBさせていただきます。
これからもよろしくお願いします
はじめまして (三脚マン)
2007-06-21 23:03:34
はじめまして、三脚マンと申します。

同じ日に平ケ岳に登ってます。
駐車場で、私たちが靴紐を結んでいる時、前を通り過ぎていかれましたよね?

いつもmasaさん、moeさんのブログ参考にさせていただいてました。

私たち10月の編笠山に登っており、その時も一緒だったと思います。
これからは、コメントさせていただきますね。
どうぞ、宜しくお願いします。

下台倉山まで1時間30分、早すぎです。(笑)
あきさん♪ (moe)
2007-06-22 16:07:47
こんにちは、コメントありがとうございます
あきさんのレポのおかげで、無事に平ヶ岳に登ることが出来ました
あきさんが登られた時よりも、残雪はかなり減っている印象でしたが、途中でやはり
道を間違えたりしました
この日は本当にお天気に恵まれたので、山頂や玉子石の辺りでいつまででも
ボォーっと景色を眺めていたい気持ちでした
これからの時期は湿原に花が咲いて、また綺麗なのでしょうね
姫ノ池の写真を褒めて頂いて、ありがとうございます
私達も「ガイドブックに載っている写真より綺麗に撮れてるんちゃう?」と
自画自賛していました(←本当は天気のおかげ)。
TiCAさん♪ (moe)
2007-06-22 16:22:55
こんにちは、コメントありがとうございます
なんとか今週中にレポUP出来ましたぁ
ホントに良い天気に、良い眺望と、素晴らしい一日でしたよね
お弁当を食べながら、さりげなく(本人が思っているだけ)『あのポーズ』が出るか
チェックしていたのですが、期待を裏切られずに良かったです
TiCAさんのレポが出来たら、私もTBさせてくださいね
またどこかでお会いできるのを楽しみにしています
三脚マンさん♪ (moe)
2007-06-22 16:44:47
はじめまして、コメントありがとうございます
駐車場でお会いしたご夫婦は三脚マンさん達だったのですね
しかも私達のブログを見て頂いていたとは、とっても光栄です
ありがとうございます
私は調子が良い時と悪い時の差が、とっても激しいのですが、この日は燧ケ岳に
励まされ、下台倉山まではあまり疲れを感じずに登れました
でも池ノ岳手前の登りで、ペースダウンしていたんです~(笑)

それにしても10月の編笠山でも一緒だったとは・・・デス!!
これからも、どうぞ宜しくお願いします
Unknown (のんすけ)
2007-06-22 23:48:30
ロングコースお疲れ様でした。
お天気に恵まれてよかったですねー。
写真もとても気持ちよさそうです。

masaさんBEER忘れちゃったんですか・・・
それを読んだ私もショックを受けました

今年雪がなくなってからか、
秋に登りたいと思っているので
2時間40分コースを1時間半で登ったところ以外
とても参考になりました。
masaさん&moeさんチームで約11時間
脚を鍛えなければ
ロングコースお疲れ様です。 (NJ)
2007-06-23 08:26:04
先週末は 天気よかったですね。
それで 連荘ですか。 それに 平が岳のロングコースとは。 アイカワラズ ハードですね。
関東プロガーたちは これで みんな 知り合いかな。 すごい バッタリの輪ですね。
のんすけさん♪ (moe)
2007-06-26 01:38:42
こんばんは、コメントありがとうございます
この日は梅雨とは思えない天気で、ラッキーでした
masaがBEERを忘れた件、のんすけさんもショックを受けてくださったということで
そのコメントを拝見したmasaは「オレの気持ちを分かってくれるのは、のんすけさん
しかおらんっ!」と言いながら、ちょっと嬉しそうでした
一昨日、朝日岳に登った時にのんすけさんに見せると言って、小朝日岳から大朝日岳を
バックにビールを飲んでいる写真を撮っていたのですが、帰ってから自分の写真を見て
「この写真は太って見えるから、やっぱり載せんといて。」と言っていました(笑)
・・・太って見えるじゃなくて、太っているんだと思うんですけど

のんすけさんチームの秋の平ヶ岳レポ楽しみにしています
NJさん♪ (moe)
2007-06-26 01:52:36
こんばんは、コメントありがとうございます
一日目はまったり登山だったので、二日目の平ヶ岳は調子が良くて、あまり疲れを
感じずに登ることが出来ました
今まではバッタリしても、あとでレポを拝見してから気付くことが多かったのですが
その場で、どなたか分かったのは初めてでした
いつもブログでお世話になっている方にお会いできたのは嬉しかったです
いつかNJさんと、どこかでバッタリ出来る日を楽しみにしています

コメントを投稿