萌え本図書館

世界に広がる萌え本の輪

PRESIDENTNEXT vol.5(マンガでカンタン)(1日で上達! Excel 魔法の教室)[8/15号別冊]

2015年08月05日 | ★★★★☆
『 PRESIDENTNEXT vol.5(マンガでカンタン)(1日で上達! Excel 魔法の教室)[8/15号別冊] 』
佐藤 嘉浩 (監修), ビバ!!, mikenyan (イラスト)


プレジデント社 (発行)
A4変判、ソフトカバー、184ページ
2015/07/15発行
ISBN-13 : (なし) (JAN: 4910276560855 )
ASIN: B00ZGBYF5O
NDC分類: 007.63

定価 :680円(税込み)


 内容(下記出版社の紹介ページより)
マンガを楽しみながら、てっとり早く、本当に必要な機能に絞って徹底的にやさしく解説し、Excelの面白さや魅力が伝わる雑誌作りにこだわりました。
実際にPCを開き、Excelを起動して、解説ページの手順通りにそのままマネしてください。練習が終わると、基本的な表計算の作成、関数、マクロの使い方がすでにマスターできていることに気づくでしょう。


はじまりのインタビュー vol.3 ウルフ村田 東大卒・トレーダー p.01
目次 p.02
プロフェッショナル「かみくだき」仕事論 岩瀬大輔 ライフネット生命社長 p.03
特集 1日で上達 Excel 魔法の教科書 p.09
[part.1]歴史編 天才エクセルくんが「世界の職場」を変えた! p.11
[part.2]マンガ&解説のレッスン編 経験ゼロからトップ3割のできる人へ! p.17
 マンガストーリー『25歳アナログ女子、真夏のExcel特訓』 p.18
 (そっくりそのままマネするExcelレッスン、その1~その6)
 緊急追加レッスン! 人気の関数を使えるようになろう p.100
[part.3]実践編 天才エクセルくん大活躍!「定番資料テンプレート」ベスト5 p.102
[part.4]ビジュアル編 トップデザイナー「グラフの色使い」鉄則7 p.108
[part.5]スピードアップ編 ボタン1つで、こんなに仕事が進む!「超快速テクニック」ベスト17 p.113
一コママンガ「オフィスレディZ 爆走!烏丸通子」 p.121
 マンガストーリー『再会 ~Officeでもっと便利に~ 』 p.122
コミック コンビニ操作網 p.126
 大学院教授のマーケティング講座 p.133
コミック Ericさんの TALK Like You SING♪ p.134
 今週のフレーズ「一緒に来ない?」 p.139
予約購読のご案内 p.140
Serial comic
『ザ・ビジネスマン』 第2話 「夢」 p.141
  心理テクニック実践編 vol.2 「ウィンザー効果」 p.162
『ダムの日』 第5話 「未来へのステップ」 p.163
BUSINESS SCHOOL (vol.3) p.179
次号予告/スタッフリスト p.184


萌え本分類:コミック型。
ナビゲーター:コミック部分の登場人物。高校生の江久列行と野菜直売所で働く野田花子、その他。

表紙:タイトルは横書き。タイトルの字色は白、黒と緑。無地の背景にナビゲーター2名のイラスト。
中表紙:なし。
折込ポスター:なし。
本文:縦書き、一段組み。
構成・設定:  全頁カラー印刷。全体は巻頭の目次をはさんだインタビュー記事、09頁から125頁までの「Excel特集」、それ以降巻末までの「連載漫画・コラム」の3部に大別される。Excel
特集は5つのpartで構成。part.1の歴史編は短編漫画によるExcel開発の歴史解説。part.2は「長編コミックと文書解説を相互に配列した」Excelの機能紹介で、コミック部分は「田舎の実家に送られてひと夏を過ごすこととなったPCオタクの列行は、手伝いに出た野菜販売所で働く野田花子の苦労ぶりをみて、事務所に放置されていたPCを起動しExcelの使用法を教えることに。Excelの活用を通じて絆をつないでいく2人」というストーリーが進行。コミックと解説部の割合は不定で、最初と最後のコミック部分は16頁あるがその間は1~数頁のコミックに3~10頁の文書解説という構成。解説部にはナビゲーターのチビキャライラストカットが付属する。part.3~5は文書解説による応用編で、「定番資料のテンプレート」「図表グラフの色使い」「入力テクニック」を解説。最後は4頁のコミックエピローグで完結。特集後には、連載漫画4本とビジネスコラム5本が置かれる。コミックのほとんどには、各頁の下部欄外に「台詞の英訳文」が付属するという特徴がある。索引や参考文献は付属しない。

評価:
萌え絵度:  カバーを含むイラスト担当はビバ!!さん。Excel特集のナビゲーターカットはmikenyan さんが担当。当世風の画風で特に萌え度がたかいわけではない。担当イラストレーターは全部で7名。青年コミックに寄った傾向はみられるものの絵柄には全く統一感がなく、てんでバラバラ。
テーマ萌え度: 「マンガで読めるビジネス教育誌」をうたう月刊誌「PRESIDENTNEXT」の通巻5号。本誌は「特集・連載のビジネス系マンガとその文書解説」という構成を特徴としており、今回の特集はMicrosoftの表計算ソフト「Excel」の解説で、Excelの基本的機能を理解し、表計算自分でをつくり活用できるようになることを目的とする実践的な解説書であり、コミックの進行に沿って「基本動作」から「計算機能」「各種関数の利用法」「データ分析の基礎」「グラフ化」までを要領よく学習できる。コミック部分と解説部のつながりはよく考えられており、解説部のチビキャラカットの動きもよい。特集後半のpart.3~5はコミックと関係しない「応用・高速化テクニック」3編。少し離れた最後のエピローグできちんと落ちがついているのは好い感じ。
連載漫画&コラムの部分には、萌え要素は全くない。

萌え本的意義:  プレジデント社発行の萌え本としては、確認される範囲内で、
「 女子高生ちえの- 」シリーズ4冊(07/0612/02)、
(マンガPRESIDENT)(気遣い、謝罪、クレーム対応)「大人の作法」入門(プレジデントムック vol.007 2014) 』 』(14/03)に続く6冊目。
また、「 PRESIDENT NEXT- 」としては、
『 -vol.1 (マンガでわかる、超入門ドラッカー。) 猫が、ドラッカーを学んだら。〜 』(14/10)、
『 -vol.2 (まんがで楽にマスター!)1日で話せる「英語」 』(15/01)、
『 -vol.3 (まんがで楽にマスター!)1時間で、日本経済に強くなる 』(15/04)、
『 -vol.4 (マンガでわかる!)たいせつなマナー 』(15/06)に次ぐ5冊目。
本シリーズは雑誌「PRESIDENT」の内容をコミック系の解説本と合体させたもので、(連載を含む)ストーリーコミックに文書解説がつくという構成が特徴。コミックの絵柄は劇画調からアメコミ、女性向け、まんが風と定まっておらず、本格的な萌え系のコミック採用は、本書vol.5が初、と思われる。ちなみに本シリーズvol.1の『 -猫が、ドラッカーを学んだら。 』は、「猫が主人公のマンガでドラッガーを学べる」というネコ萌え向けの一冊。
 Excel解説書の類書としては、
電撃PC [超解]Excelたん 』(アスキーメディアワークス刊、10/03)、
『 エクセルができたくらいで好きになんかならないんだからねっ! 』(学習研究社刊、10/09)などがあげられる。
『 Excel VBAで IEを思いのままに操作できるプログラミング術 』(インプレスジャパン刊、13/04)も広義の類書か。


総合萌え度 :★★★★☆


紹介記事:

コミック担当、ビバ!! さんのTwitter:
ビバ!! @goingbiba   2015年7月14日 づけTweet より、
https://twitter.com/goingbiba/status/620986730879979520
「 本日発売のPRESIDENTNEXT(プレジデントネクスト)という雑誌でExcel活用レッスン漫画を描かせていただきました。 」

Excel監修担当、佐藤嘉浩(YOSATONET) さんの公式サイト:
Excel総合スペシャリスト【YOSATONET】  
新着情報  2015年07月15日づけ記事、
PRESIDENT NEXT vol.5「1日で上達!Excel魔法の教室」を監修しました!
 07月15日発売、との記載あり。
「 マンガのストーリーに沿ってExcelをシンプルに学べ、
Excelで実際に0からレジを作ることができる内容になっています! 」

プレジデント社 の紹介ページ:
PRESIDENTNEXT  Vol.5 マンガでカンタン! 1日で上達! Excel 魔法の教室

 >Pick Up vol.5「Excel特集」で取り上げたExcelサンプルファイルをダウンロード!
  

Amazon.co.jp         の紹介頁
honto               の紹介頁 (電子書籍版)
楽天ブックス          の紹介頁
セブンネットショッピング   の紹介頁
紀伊国屋書店         の紹介頁 (取り扱いなし)


付記:
Amazonを含めた上記サイトの発売日は全て07月15日。
本書発行と同時(07月15日)に、電子版が配信されている(定価 600円;税込み)
 7月19日、郊外型書店で購入。


コメントを投稿