萌え本図書館

世界に広がる萌え本の輪

(まんがでわかる)福沢諭吉『学問のすすめ』

2016年10月15日 | ★★☆☆☆
『 (まんがでわかる)福沢諭吉『学問のすすめ』(Business ComicSeries) 』
齋藤 孝 (著), 岩元 健一 (イラスト)

 
あさ出版 (発行)
B6判、ソフトカバー、168ページ
2016/09/16発行
ISBN-13 978-4-86063-890-0
NDC分類: 370.4

定価 :1,296円(税込み)


 内容(「TRC MARC」の商品解説より)
人生は、生まれや家柄によって決まるわけではなく、「個人の努力」で決まる−。時代を乗り切るヒントを不朽のベストセラー「学問のすすめ」から読み解き、まんがで解説する。

 内容(「BOOK」データベースより)
学ぶことでしか、「今」は変えられない!時代を乗り切るヒントを不朽のベストセラーから読み解く!働く意味、生きる目的を取り戻す1冊。

 内容(下記出版社の紹介ページより)
「天は人の上に人を造らず~」という一節はあまりに有名ですが、みなさんはこの本で福沢諭吉が伝えたかったいちばんのメッセージをご存じでしょうか?
それは「学ぶことの重要性」です。
学ぶことで外の世界を知り、欧米列強の圧力下に負けない国になってほしい、人になってほしい。自分の足で立てる「独立心」を養ってほしい。
それこそが福沢諭吉の思いだったのです。


(コミック) p.01
(内表紙) p.09
はじめに p.10
目次(スタッフリスト/参考文献) p.16
おもな登場人物 p.18
第1話 出会い ~有様の不同なるが故にとて 他の権理を害するにあらずや~ p.19
 学ぼう! 諭吉の言葉 p.40
第2話 現代へ ~天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず~ p.43
 学ぼう! 諭吉の言葉 p.64
第3話 再会 ~我心をもって他人の身を制すべからず~ p.67
 学ぼう! 諭吉の言葉 p.88
第4話 学ぶとは ~賢人と愚人との別は、学と学ばざるとに由って出来るものなり~ p.91
 学ぼう! 諭吉の言葉 p.112
第5話 友情 ~人に先って事をなすは 正にこれを吾輩の任と言うべきなり~ p.115
 学ぼう! 諭吉の言葉 p.136
エピローグ 独立 独立とは、自分にて自分の身を支配し、他に依りすがる心なきを言う~ p.139
 学ぼう! 諭吉の言葉 p.160
福沢諭吉 年譜 p.163
奥付け/著者紹介 p.168


萌え本分類:コミック型。
ナビゲーター:コミック部分の登場人物。TV番組制作会社ADの三田造、福沢諭吉、女中の絹、ほか。

カバー表紙:タイトルは縦書き。タイトルの字色は黄色、黒。無地白色の背景にナビゲーターの集合イラスト。
中表紙:カバーとほぼ同柄のタイトル、イラストのモノクロ版を配する
折込ポスター:なし。
本文:本文は縦書き、一段組みが基本。巻頭のまえがき、目次は一段組み。
構成・設定:  全ページモノクロ印刷。巻頭はコミック8頁で始まり、中表紙、まえがき、目次が続く。本文は5章+エピローグの全6章構成で、各章は章扉が1頁、各章20頁のコミック、3頁の文章解説で構成される。
章扉は無地の背景に、横書きのタイトルおよびその章のあらすじのみを記載。コミック部分は、「万札の福沢諭吉と目があったとたん、何故か江戸時代にタイムスリップしたADの造。異人と間違えられ切られそうになった彼を助けたのは、偶然にも若き日の福沢諭吉だった。彼の家に居候することとなった造は、現代と過去とのタイムスリップを繰り返しながら、福沢諭吉の生涯を通して彼の思想を学んでゆくうちに、こでまでの無気力な人生から抜け出し前向きな人生を選んでいく。」というストーリーに沿って進行。作中の江戸時代では諭吉自身の言葉として、現代では書籍「学問のすすめ」の内容として『学問のすすめ』の要点が提示・解説される。章末の解説部は「学ぼう! 諭吉の言葉」との標題で、コミック内で取り上げられた『学問のすすめ』の原文とその解釈、解説を列挙。終わりの空白埋めを除いて、原則的に図版やコミックカットの挿入などは含まれない。
巻末の年賦は、二段組みの文章のみで1835年(天保五年)の出生から1901年(明治34年)の逝去までの福沢諭吉の生涯を記載。こちらも年賦内以外の歴史情報などはない。
スタッフリスト、参考文献は目次の最後に、著者(イラストレーター)紹介は奥付ページに記載。索引は附属しない。

評価:
萌え絵度:  カバーを含むイラスト担当は岩元健一さん。 
『 まんがで読む古事記 』(学研刊、13/03)イラストの一部を担当。サイドランチ編集の「絵師」系イラスト本への参加が多い。画力はかなり高いが萌え度の方は目立たない。
テーマ萌え度: 福沢諭吉氏の著作「学問のすすめ」『學問ノスヽメ』(初編の発行は明治5年、明治17年の十七編で完成、明治13年にまえがきを加えて合本化)の入門・解説書。冒頭の一節は非常に有名だが内容についてはほぼ誰も知らない明治の名著を「タイムスリップした現代の若者」の目を通して眺める事で、単なる古典の紹介に留まらず「近代国家の市民への意識転換を促す」という原著の精神を現代社会に生きる若者の自立へと繋げよう、とする一冊。製作意図には興味深い点があるものの、コミックストーリーの要である『タイムスリップ』の設定が弱く、あまり必然性もなく適当に過去と現在をいったりきたりしてるだけで起伏に欠けるのは残念。例えば最初の一万円札に秘密があるなど、何らかの法則性を入れ込むことが出来れば更に面白くなったような気もする。
萌え本的意義:  あさ出版発行の萌え本としては、『 (まんがでできる)営業の見える化 』(16/08)に続く15冊目。「 -(Business ComicSeries)」シリーズでは13冊目にあたり、
「 (まんがでわかる)- 」のアバンタイトルだと
-新渡戸稲造『武士道』 』(15/11)、
-論語 』(16/02)に続く3冊目となる。


総合萌え度 :★★☆☆☆


紹介ブログ記事:

編集協力、サイドランチの公式サイト:
(株)サイドランチ
http://www.sideranch.co.jp/
 2016年09月現在、本書に関する記載はない。

あさ出版紹介ページ
「 『学問のすすめ』には現代社会に生きる私たちにとって、
学ぶ姿勢から社交の大切さまで、社会人として生きるために必要なことが書かれています。
 仕事がつまらない……
 やりがいが見出せない…
 今の職場に不満がある…
そんな方はぜひ本作を読んで、
「今」を乗り切るヒントを見つけてみるといいかもしれません。 」
 項目目次あり。


Amazon.co.jp         の紹介頁
honto               の紹介頁
楽天ブックス          の紹介頁
セブンネットショッピング   の紹介頁紀伊国屋書店         の紹介頁


付記:
Amazon、セブンネット、紀伊國屋の発売日は全て09月08日、hontoの発売日は同07日、楽天の発売日は06日、その他の発売日は09月との記載が主。
本書の発行とほぼ同時に、電子書籍版の配信が開始されている。価格は1200円。
9月18日、郊外型書店の店頭で確認。

 上記の各サイト間では、タイトル表記にかなりの振れがみられる。
Amazon.co.jp        まんがでわかる 福沢諭吉『学問のすすめ』 (Business Comic Series)
honto             まんがでわかる 福沢諭吉『学問のすすめ』 (Business Comic Series)
楽天ブックス        まんがでわかる福沢諭吉『学問のすすめ』 (Business ComicSeries)
セブンネットショッピング まんがでわかる福沢諭吉『学問のすすめ』
紀伊国屋書店       Business ComicSeries まんがでわかる福沢諭吉『学問のすすめ』
公式サイト上        まんがでわかる福沢諭吉『学問のすすめ』


コメントを投稿