goo blog サービス終了のお知らせ 

環境にやさしい犬:モカ次郎がゆく

愛犬モカとの暮らしを通して、いろんな「気づき」を綴っていきます。地球に優しい暮らしってなんだろう。

エコプチも雪の中

2005年03月04日 | エコ探検
東京は昨晩から雪が降り続き、久々に積雪。
モカはまったく動かず、ストーブの前で丸くなっているし、夫はPCとにらめっこ。
ということで、寂しくひとりエコプチでにGO。
雪のエコプチは普段と違って、とっても静まり返っているのです。
今日はしんしんと雪が降る・・・というより、横殴りの雪で、「ドドッ、ドド」と傘に体当たりされてるような感じ。

冬野菜も白一色。ビニールハウスの中でひっそりと耐えています。
咲き始めた菜の花も、キウイのつるも雪の重みに耐えています。
貯水用のバケツの水も、ビオトープも、手がしびれるくらい冷たいでしょう。
そんな中、畑の主のいない間に、堂々とブロッコリーをぱくぱく食べているヒヨドリを発見。
よくエコプチの状況を知ってらっしゃる。こんな日は、人気も少ないですから食べ放題でしょうね(笑)
まぁ、雪の中うろついているのは、写真を撮りにきた私くらいでしょうから、警戒心なし。
よしっ、「今日のAGP」に載せる写真はこれでOK!
すぐ帰ってくるつもりが、意外に長くうろうろしていました。
後からエコプチに来た人がいたら、来園者名簿の人数より、エコプチ中についた足跡の多さにビックリするかもしれません(笑)
どうか私の名前を見て、いつものように写真を撮りに来たのね、と思ってくださいませ。

帰り際、空き瓶が投げ捨てられていたので、ひょいっと拾って帰宅。
あ~、さぶっ、さむ~。夫にあっためてもらわなくっちゃ!


最新の画像もっと見る