★旭山動物園で芯まで冷え切った体を温める為に『スターライトホテル』に寄りました。
このホテルは、じゃらんの公共温泉満足度ランキングで2年連続1位に輝いた所でもあります。
ホテル、国民宿舎、大浴場[星遊館]が廊下でつながっていて、すぐ隣には日帰り入浴専用の芦別温泉もあります。
芦別温泉
★昭和63年に[星遊館]が、平成1年に[スターライトホテル]がオープン、平成6年に露天風呂が完成しました。
建物は6階建(ホテル)、2階建(国民宿舎)、平屋建(星遊館)。
私達はホテルから入ってしまったので、フロントでお金を払い長い廊下を通って星遊館まで行きましたが、ちゃんと星遊館の建物に専用の入口がありました
入口で靴を脱いで下駄箱へ(¥100リターン)、受付でお金を払います。
入って正面に飲泉所、その奥が浴室、左側が椅子の休憩所です(畳敷き休憩室は奥にあり)。
浴室入口
★浴室は男女同スペースで、脱衣所はロッカーとカゴ。
脱衣所から浴室に入る所はサウナの中の様な造りになっていて(普通の室温)、ここで温まった体をクールダウンすることができます。
★内風呂は 主浴槽、高温湯(小さい)、低温湯(小さい)、泡沫浴(ジャグジー)、水風呂(温泉)、かぶり湯(温泉)、サウナ、飲泉所。
洗い場14(端っこが非常に使いづらい)、浴室内は窓が大きくて明るいです。
露天風呂は思ったより小さめの岩風呂が1つで、ちょうど最後の雪見風呂といった時期でした。
★お湯はやや濁った透明の湯で、硫黄臭。
温泉街でもないのに硫黄泉に当たるとなんだかちょっと得した気分です
★畳敷きの休憩室は中を直しているらしく、綺麗で割と大きめ。
夕方だったにもかかわらず、こんな山の中の温泉に結構人が来てるもんだな~と さすが人気のある温泉は混んでます。
★浴室内は想像していたより老朽化していて、洗い場の蛇口も錆やら温泉成分で腐蝕したやら。。見た目はウゲッという感じでしたが 掃除はきちんとされているようでした。
とにかく体が冷え切っていたので、さっとぬるめの湯に使ったあと高温湯に入ったんですが。。。
あぢ~~~~!!!一気に汗が吹き出てきました。
43~46℃だって。どうりで誰も入っていないはずだわ
最近人気の施設のせいか、洗い場が順番待ちなぐらいの人の入り(札幌の日帰り温泉に比べたら少ないですけどね)
お湯がいいと評判なだけあって、お肌しっとり、体ポカポカになりました。
このホテルは料理にとても定評があるので、次は是非泊まってその味を堪能してみたいです♪
★さてさて、ここは芦別(あしべつ)。
芦別といえば以前紹介した あの。。。
タングロン
の製造場所
ふと売店を見ると
!?○△□☆∮#!
ウォ-ーーーー!!タングロンがいっぱいだ~
★あまりの興奮で、写真がボケボケ大失敗
地元では特に珍しい飲物ではないようです。
皆さんもお風呂上がりにはぜひタングロンを!
≪メモ≫
住 所:芦別市旭町油谷1番地
℡ :01242-3-1155
日帰り:7:00~22:00 無休
金 額:¥600・¥300(子供)
泉 質:含硫黄-ナトリウム・炭酸水素塩泉 13.6℃
含硫黄-ナトリウム・炭酸水素塩・塩化物泉 10.3℃
設 備:ロッカー(¥100リターン)・シャンプー、ボディーソープ
ドライヤー(2機=無料、イオン2機=1分¥10)
お願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)
このホテルは、じゃらんの公共温泉満足度ランキングで2年連続1位に輝いた所でもあります。
ホテル、国民宿舎、大浴場[星遊館]が廊下でつながっていて、すぐ隣には日帰り入浴専用の芦別温泉もあります。
芦別温泉
★昭和63年に[星遊館]が、平成1年に[スターライトホテル]がオープン、平成6年に露天風呂が完成しました。
建物は6階建(ホテル)、2階建(国民宿舎)、平屋建(星遊館)。
私達はホテルから入ってしまったので、フロントでお金を払い長い廊下を通って星遊館まで行きましたが、ちゃんと星遊館の建物に専用の入口がありました
入口で靴を脱いで下駄箱へ(¥100リターン)、受付でお金を払います。
入って正面に飲泉所、その奥が浴室、左側が椅子の休憩所です(畳敷き休憩室は奥にあり)。
浴室入口
★浴室は男女同スペースで、脱衣所はロッカーとカゴ。
脱衣所から浴室に入る所はサウナの中の様な造りになっていて(普通の室温)、ここで温まった体をクールダウンすることができます。
★内風呂は 主浴槽、高温湯(小さい)、低温湯(小さい)、泡沫浴(ジャグジー)、水風呂(温泉)、かぶり湯(温泉)、サウナ、飲泉所。
洗い場14(端っこが非常に使いづらい)、浴室内は窓が大きくて明るいです。
露天風呂は思ったより小さめの岩風呂が1つで、ちょうど最後の雪見風呂といった時期でした。
★お湯はやや濁った透明の湯で、硫黄臭。
温泉街でもないのに硫黄泉に当たるとなんだかちょっと得した気分です
★畳敷きの休憩室は中を直しているらしく、綺麗で割と大きめ。
夕方だったにもかかわらず、こんな山の中の温泉に結構人が来てるもんだな~と さすが人気のある温泉は混んでます。
★浴室内は想像していたより老朽化していて、洗い場の蛇口も錆やら温泉成分で腐蝕したやら。。見た目はウゲッという感じでしたが 掃除はきちんとされているようでした。
とにかく体が冷え切っていたので、さっとぬるめの湯に使ったあと高温湯に入ったんですが。。。
あぢ~~~~!!!一気に汗が吹き出てきました。
43~46℃だって。どうりで誰も入っていないはずだわ
最近人気の施設のせいか、洗い場が順番待ちなぐらいの人の入り(札幌の日帰り温泉に比べたら少ないですけどね)
お湯がいいと評判なだけあって、お肌しっとり、体ポカポカになりました。
このホテルは料理にとても定評があるので、次は是非泊まってその味を堪能してみたいです♪
★さてさて、ここは芦別(あしべつ)。
芦別といえば以前紹介した あの。。。
タングロン
の製造場所
ふと売店を見ると
ウォ-ーーーー!!タングロンがいっぱいだ~
★あまりの興奮で、写真がボケボケ大失敗
地元では特に珍しい飲物ではないようです。
皆さんもお風呂上がりにはぜひタングロンを!
≪メモ≫
住 所:芦別市旭町油谷1番地
℡ :01242-3-1155
日帰り:7:00~22:00 無休
金 額:¥600・¥300(子供)
泉 質:含硫黄-ナトリウム・炭酸水素塩泉 13.6℃
含硫黄-ナトリウム・炭酸水素塩・塩化物泉 10.3℃
設 備:ロッカー(¥100リターン)・シャンプー、ボディーソープ
ドライヤー(2機=無料、イオン2機=1分¥10)
お願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)
しかもベストポジションじゃん。仕入れ数からして、結構「はけ」る商品なのか??
「うはは~。撮らなきゃ撮らなきゃ!!」とはしゃぐももかさんが見えた。
旦那さんに言われない??「何撮ってんだ??」って。
だいぶ、雪解けてきたね~。実家のさくらんぼのさくら、5分咲きだったよ。ソメイヨシノはまだまだだ~。
アタシも数年前、いや、もうかなーり昔に、
スターライトホテルに泊まったことがありますよ。
そのときもすでに、国民宿舎のお風呂は古っぽいイメージ。
あれからかなーり経つから、相当老朽化してるだろうね。
やっぱし、未だに混んでるの?すごい人だよね、あそこ。
翌朝、向かいの陶芸センターで陶芸しましたよん。
作ったご飯茶碗と湯飲み、まだありまっせ~。
(ダンナはどっちも割った)
あなたも私もタングロン♪♪(←回し者じゃごじゃりません)
これって前1列に見えるでしょ?
でもねー。。。後ろにもたくさん並んでるんだよ
芦別じゃ当たり前の商品みたい。
はっ。。その通り(笑)
タングロンを見た瞬間、目がキラ~ン、顔もにんまりしちゃったよ!
旦那はね、最近私がカメラ小僧になったと思ってる(爆)
「おめーはパー子か!?」ってな感じよね、きっと。。 心外だわっっ!
しっかし、広島でも雪が降るとはね。。。
この時期だと珍しいんでしょ?
桜、長持ちするといいね
けろすけさん、泊まった事あるんだ♪
フランス料理食べた??ね、ね、どうだったー?
あぁ。。その頃から老朽化してたのね。
あそこの写真って、どの本を見てもすんごく広く見えるんだけど。思ったより狭くてビックリした~(思い込み)
湯船はイモ洗いじゃなかったけど、とにかく洗い場ね。
多分、混みだしたのは最近だと思うから当時はあれで足りてたんだと思うけどさー。
使っててもせかされるからちょっと落ち着かない
私も陶芸やってみたいーーー!!@ろくろ@を使ってみたいなぁ。
けろすけさんが作ったのって、もちろん柄なのよね?(笑)
見たいなぁ
んふっ♪けろすけさん、タングロンに挑戦してみてよ~!
美味しいわよ(笑)
お風呂上がりにタングロン♪一緒に飲みましょタングロン♪(←ホント、回し者じゃないよ)
国民宿舎や公共の宿は、旅館よりも手頃な値段で楽しめのが人気のようです。こちらのように温泉のある所もあり、家族で行くには、人気のある場所です。
硫黄泉は、美肌効果もあるとされる温泉で、肌に効果が高いです。
私は なかなか北海道以外の所に泊まる機会はないんですが、最近の北海道の公共の宿は立派な所が多いですよ
なので人気も高く、連休などはよほど早く予約しないと取れないんです。。
最近は日帰りでさっと帰ってきてしまうことが多いので、温泉宿でくつろぎたいな~と思いますね(笑)
それに 温泉に入った!という感じのする硫黄泉は最高です
ぜひ、またいらしてくださいね。