goo blog サービス終了のお知らせ 

涙と笑いのHIV奮闘記

自分とは無関係と思っていた病気と思いがけなく向かい合い、闘病を続けるオヤジの日記。
仕事に趣味に彼氏との生活に奮闘中。

東京で研修会:今回は会社の補助も出たのでちょっと贅沢してみました

2013年06月29日 | 外出・旅行

日曜日に東京で研修会。

いつも東京に行くのはほとんどが歌舞伎観劇なのですが全額自腹。
さすがに奮発して新幹線は往復グリーン車ですが、奈良・京都間は急行電車、ホテルは安いビジネスホテル。

でも、今回は研修というわけで、交通費、宿泊費1万円、日当6000円が出たので、
贅沢にしてみました。

奈良を出発する前にチンドン屋に出くわしました。
小さい頃は時々見かけましたが、もう何十年ぶりだろうか・・・

大和西大寺から京都へは特急列車。

大和西大寺駅の構内の駅ナカで、昼食にと、グリルチキンバーガーを買いました。
この日特別値引きで100円引き。
すごい食べ応えがありました。

 
 
 

京都駅で新幹線のぞみ号に乗り換えです。
よく晴れていたので、富士山が見えるのが期待できそうです。

これまた大和西大寺駅で買ってきたわらび餅を車内でいただきました。

一時間もしないうちに名古屋に到着です。

腹がいっぱいになったせいか、ついうとうとしてしまって、気がつくと富士川を渡っていました。

ずっと窓の外を眺めていたのに、富士山の姿をみつけることはできず、その麓が見えるだけ。

 
 
 
 

品川駅で降り、ホテルを目指します。

今日の宿泊ホテルは「ザ・プリンス さくらタワー東京」です。
2013年秋にリニューアルオープンということで、今日の宿泊で最後のようです。

ホテル前の木に花が咲いていました。名前は・・・

 
 

  

今回泊まったのはデラックスキング。
正式宿泊料金はなんと64000円ですが、格安のネットのサイトで20000円。
さすがにこんな高い部屋に泊まったことはありません。

 
 

浴室にはバスタブとシャワーブース。
トイレは別の部屋にありました。

  

アメニティーもいろいろ。

なんと、バスルーム、トイレの床はほんのりとあったかいんですね。

アルコール類もいろいろ。(飲みませんが・・・)。

こんな部屋に泊まったのに、もう食事にでるのもおっくうで、
駅前のセブンイレブンでおむすび2個、野菜サラダを買ってきて食べ、
シャワーを浴びて横になるとそのまま眠ってしまいました・・・

もったいない。

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。