54歳からの欧州一人旅と日々をつれづれに

思いつくまま時、場所を選ばず綴ります。

欧一人旅「8回目」 写真6

2012-01-11 19:25:28 | 欧一人旅1~18回 写真
→ 6/1 つづき
下左1枚ビスバーデン18:25~19:11 前に通ったラインに沿う車窓懐かしい コブレンツ20:44着
右写真:こういうDBの窓口で相談して良い旅行が出来ている ここでもお世話になった
   

6/2 コブレンツ滞在 (6/1Hohmann1泊89DM 6/2,3Hamm2泊140DM)

左は家具屋のショーウインドーのワンちゃん 教会はヘルツイエズスK
旧東独で7泊してから来たコブレンツ 雰囲気が随分違う どちらが好きとも言えないが…
1泊目も次も地球の歩き方に載っていた宿がすぐ分かった 外が見えて安い方に替えた
2連泊決めるとワインも1本買えるし(水と同じ値段)洗濯もしてのんびりできる

左はモーゼル川に架かるバルドゥイン橋 この橋を渡って食べた中華店のワンタンの美味しかった事
左2番目はメッテルニヒハウス  下:ドイチェス・エック(ラインとモーゼル合流)


左:この店で買った小さい置物の牛も写して 試飲を勧められて… 手に持っている袋に
最近(2011年冬)よく着ている軽い防寒着(約3200円)が入っている 買ったサンダルを履いて
宿に戻り休んで20時頃から散歩に出ると、ライン川で対岸にカヤックの練習をしている5歳位の子
泳ぐお父さんや小鳥にパンをやりに来ている青年… 広~い芝生一面に綿毛が… 
私は1時間ほどラインを眺めてその芝生にいた 連日暑くて… このひとときの心地よさを思い出す

6/3(水)コブレンツ08:18→ 08:50コッヘム11:50→ 14:44ツヴァイブリュッケン17:12→ ザールブリュッケン
18:15→ 20:39コブレンツ (11時ハンブルク近くで列車脱線70人死亡)

コブレンツ朝食 まずコッヘムへ 朝9時のお店は忙しそう 下:左市庁舎 城へ 売店と眺め

こじんまりして、ワインの店がいっぱいあって、モーゼル川が流れて魅力いっぱい 
明日の宿を決めた(4泊することになる) この日はお城などで3時間過ごした コッヘムつづく

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする